ブログ

HOME > ブログ

アーカイブ

2022年2月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

アーカイブ

天野山金剛寺 『節分法要 柴燈大護摩法要』

天野山金剛寺
『節分法要 柴燈大護摩法要』

◆開催日時:令和2年2月3日(月) 1時~
◆開催場所:天野山金剛寺

 節分に当たり開運厄除の法要が行われます。
本堂では大般若転読法要がお勤めされ、境内では山伏による大護摩が修行されます。
 願いを書いた護摩木が火の中に入れられるごとに炎が上がり、天に煙が昇る姿は圧巻です。
 

<天野山金剛寺>
河内長野市天野996
TEL:0721-52-2046
http://amanosan-kongoji.jp/

<近隣お立ち寄り情報>
◎道の駅 奥河内くろまろの郷
http://kuromaro.com/

◎滝畑ふるさと文化財の森センター
http://www.kankou-kawachinagano.jp/spot/learn/furubun.html

◎大阪府立花の文化園
http://gfc-osaka.com/

◎ふるさと歴史学習館
http://www.kankou-kawachinagano.jp/spot/learn/rekigaku.html

 

2-8.JPG

 

2-9.JPG

 

CIMG6569.jpg

~観心寺「節分星祭」~

~観心寺「節分星祭」~
 
 
今年も観心寺で『節分星祭』が行われます。
当日は、厄除 特別祈祷やもち撒き・豆まき、福豆授与などがあり、たくさんの参拝の方で賑わいます。
信太菊水太鼓の演奏も予定されています。

◆開催日:2020年2月3日(月)
 
<星祭>
受付:9時~19時
星祭祈願料:千円~

●厄除 特別祈祷
時間:9時~18時(30分ごとに開始)
御祈禱料:五千円・一万円

●もちまき・豆まき
1回目:11時~  
2回目:15時~

●信太菊水太鼓(予定)
10:45~11:00

●福豆授与
時間:9時~19時
300円でくじ引き付き

※駐車場には限りがございますので、電車・バス等の公共交通機関のご利用をお願いいたします。
寺周辺での駐車待ちは出来ませんのでご了承願います。
 
 
<観心寺>
住所:大阪府河内長野市寺元475

電話:0721(62)2134

 

2016-2-3kansinji07-1.jpg

 

2016-2-3kansinji09-1.jpg

 

2016-2-3kansinji12-1.jpg

花の文化園 2月情報

花の文化園2月情報
 
●コタツに入ってぬくぬく梅見物
2月18日(火)~3月22日(日)梅園でコタツに入って観梅を楽しむことができます。
レストランのあったかメニューをテイクアウトしてぬくぬく梅見物!
2月29日(土)3月1日(日)には、梅のミニガイドも開催!
 
●幼児・小中学生花の絵画展(イベントホール展示)
1月5日(日)~2月2日(日)
2019年度「花の文化園幼児・小中学生花の絵画展」にて入賞・入選した作品を展示いたします。
入選作品140点を対象に、ご来園された方々の投票で花の文化園賞(30点)を決定いたします。
【投票期間】2020年1月5日(日)~1月19日(日)
 
●春を告げる盆梅展(イベントホール展示)
2月4日(火)~2月16日(日)
風雪に長い年月耐えてきたかのような荒々しい木姿に可憐な花を咲かせた盆梅が一堂に会し、
春到来の喜びを感じさせてくれます。
 
●クリスマスローズと春の草花展(イベントホール展示)
2月18日(火)~2月24日(月祝)
クリスマスローズと春の草花につつまれるひとときをお楽しみください。
 
●花いっぱいの街づくりボランティア養成講座【2020年度生募集】
本講座では、花の文化園内の草花や樹木に触れながら、実践を通じて園芸の基礎知識と年間を通した管理方法を学び、
園内の植物管理や地域緑化等のボランティア活動に携わる人材を育成して花やみどりを育てるコミュニティ活動を支援します。
 講座修了後は花の文化園にて、講座を通じて学んだことをボランティアとして園内活動に活かすことができます。
申込締切日:2020年3月31日(火)必着
講座日程:2020年5月~2021年3月まで(月2回、合計22回)予定
(月1回は植物管理の講義と実習、もう1回は園内ボランティア活動に参加)
(毎月第3木曜日開催予定・異なる場合もあります)
午前10時半~午後3時まで(昼食、休憩を含む)
対象者:講座修了後、園内でボランティア活動が可能な方
参加費:12,300円(講座受講料10,000円+年間パスポート代)
(ボランティア活動8回以上出席で講習修了時、受講料返金制度有)
交通費:自己負担、昼食:各自用意
(河内長野市が運営するボランティア保険加入については無料)
申込方法:花の文化園で配布する申込書に、①氏名 ②年齢 ③郵便番号と住所 ④連絡先(携帯電話含む) 
⑤志望動機を記入の上、園内に備え付けの応募箱に投入、またはメール、FAXでの送信も受け付けます。
 
●植物アレンジレッスン「ポプリづくり」
数種類の香りをブレンドして、自分だけの香りを作ります。
日時:3月8日(日)13:30~15:00
参加費:1,000円(入園料は別途必要です)
定員:30名 (要予約)
2月5日(水)受付開始
申込方法:電話(0721)63-8739 FAX(0721)63-8741又は、HPから当園へ(先着順)
 
●はなぶん そば工房
毎月第一日曜に、「そばうち体験」と「手打ちそば実食会」を開催します。
2月は、2月2日(日)に開催!詳しい内容は、HPまたは、花の文化園へお問合せください。
体験は事前予約制。
場所:花の工房
 
●コスプレの日(2月16日)毎月第3日曜日
花や緑に囲まれたバラエティに富んだ撮影スポットがたくさんあるので、素敵な作品を作ってください。コスプレイヤーの方に無料で更衣室をご用意しています。(※お荷物の管理はご自身でお願いします)
 
■2月の見頃の花のご紹介
2月上中下旬  ラケナリア
2月初旬      セツブンソウ 
2月上旬~3月中旬 梅
2月中旬~4月 クリスマスローズ
3月まで   椿
 
■花の文化園
住所:〒586-0036 大阪府河内長野市高向2292-1
電話:0721-63-8739
FAX:0721-63-8741
メール:info@gfc-osaka.com
HP:http://gfc-osaka.com/
2月の開園時間:10時~17時(入園は閉園の1時間前まで)
2月の入園料:大人550円 高校生230円 中学生以下無料
 
 
ウメコタツ (2).jpg

 
クリスマスローズ展 (2).jpg
 
そば打ち体験 (2).jpg
 
養成講座 (3).jpg

『蝋梅の里』~流谷地区~

『蝋梅の里』~流谷地区~
 
 河内長野市流谷地区で蝋梅がきれいな花を咲かせています。
、毎年1月~2月の寒い季節に、あたり一面を甘い香りで包んでくれています。
 2月いっぱいは、黄色の花と甘い香りが楽しめるそうです。
 
 蝋梅の里へ行くには、南海高野線天見駅より徒歩で約40分くらいかかります。
 国道371より流谷八幡神社方面へ道を入り、八幡神社前を通り過ぎ、道なりに進んでゆくと、左手に小さな木の看板があります。見逃さないようにしてください。
近辺に駐車場はありませんのでお気をつけ下さい。
 
 冷たい冬の空気の中で見る蝋梅の姿は、清らかな香りに包まれ、心が凛となるようです(^^)/
 
◎流谷八幡神社
河内長野市天見2211
南海高野線「天見」駅より徒歩15分
 
!cid_168318f1a2dab6ba5634.jpg
 
IMG_0883.jpg
 
IMG_0885.jpg
 
IMG_0876.jpg
 
 

2020年 道の駅・くろまろの郷周辺散策!
  早春の里山散策と高向地区お地蔵様巡り
                 《約5,5キロ》
 
▼と き :令和2年2月28日(金)
▼集合場所:道の駅・くろまろの郷バス停横広場
▼受 付 :午前9時30~(解散3時ごろ)
▼コ-ス :道の駅・くろまろの郷~ふるさと歴史館~高向の集落散策~(昼食)~高向の集落散策           
【一般コース 約5.5キロ】
▼定 員 :25名(先着順)
▼参加費 :300円(保険代含む)
▼持ち物 :弁当(現地・道の駅で購入可)、飲み物、健康保険証、筆記用具、雨具等
歩きやすい服装と靴で。
▼雨天中止(中止の場合、前日の午後8時頃までに、電話連絡をします。予備日なし)
催行当日午前7時に警報が発令されている場合は、中止です。
▼南海バス 河内長野駅AM9:04発 滝畑ダム行き乗車(7番乗り場)
道の駅・くろまろの郷駅で下車   
▼お車でお越しの人は、道の駅くろまろの郷・無料駐車場有
▼申込受付・問い合せ先 
2月6日(木)より電話で受付。 
河内長野市観光案内所  TEL:0721-55―0100 
(営業時間 午前9時~午後4時 第2水曜日定休)
かわちながの観光ボランティア倶楽部

 

2020早春高向ウオークチラシ jpeg.jpg

西代神社『西代戎』

西代神社『西代戎』
 
 
賑やかなお囃子が境内に流れ、福を授かりにたくさんの方が足を運ばれます。

■開催日:令和2年1月9日(木)・10日(金)・11日(土)
 
<西代神社>
 鎮守の森に守られ、いつも心地好い風が吹いています。
 3月の春祭『初午祭』では、境内でもち撒きが開催され、10月の秋祭りの時には『西代神楽』が行われ、たくさんの観衆で賑わいます。
 
◎所在地
河内長野市西代町16-5
TEL:0721-53-1762
・河内長野駅から徒歩10分

画像に含まれている可能性があるもの:木、屋外

光瀧寺初不動『大餅撒き大会』開催情報

光瀧寺初不動
『大餅撒き大会』開催情報

 今年も滝畑にある光滝寺で「餅撒き」が開催されます。
毎年たくさんの参拝者が訪れ、境内は賑わいます。

■開催日時:令和2年1月26日(日) 午後1時~
■開催場所:光瀧(滝)寺
 
<光滝寺>
河内長野市滝畑1147
http://takihata.jp/

<近隣情報>
◎天野山金剛寺
http://amanosan-kongoji.jp/

◎滝畑ふるさと文化財の森センター
http://www.city.kawachinagano.lg.jp/.../fur.../gyoumu/shukuhaku/

◎道の駅 奥河内くろまろの郷
http://kuromaro.com/

◎大阪府立花の文化園
http://gfc-osaka.com/

 

P1220046-01.jpg

~千代田神社 戎祭り~

~千代田神社 戎祭り~
 
 
 1月9(木)、10日(金)は千代田神社で『戎祭り』が開催され、境内はたくさんの人々の笑顔で賑わいます♪ 
 
 千代田神社はもとは、「天神社」や「天満宮」と言われていましたが、

明治時代になって「北山神社」や「菅原神社」と呼ばれ菅原道真公を主神としてお祀りしてきた神社であります。
 
 
<千代田(菅原)神社>
河内長野市市町469番
TEL:0721-53-1713

 

IMG_3972-1.JPG

~長野神社の長野戎(えべっさん)~

~長野神社の長野戎(えべっさん)~
 
 
「商売繁盛で笹もってこい」で有名な大阪のえべっさん。
毎年1月9日が宵戎、10日が本戎、11日が残り戎と3日間
長野神社にて行われます。
河内長野駅を降りてすぐ近くにあり、毎年大勢の方が
福をよびにお越しになられます。
屋台もたくさん並び大賑わいです(*^_^*)
 
 
住所:大阪府河内長野市長野町8-19
開催日: 1月9日(木)・10日(金)・11日(土)
交通:南海高野線・近鉄長野線「河内長野駅」から徒歩すぐ。

 

!cid_16831904a26cb6d36601.jpg

このページの先頭へ戻る