ブログ

HOME > ブログ

カテゴリ

アーカイブ

2015年10月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

2015年10月

◆開 催 日:11月21日(土)・22日(日)
◆開催場所:観心寺 金堂

  秋が深まり奥河内の風景が紅葉に染まる頃、”奥河内の灯里 文化財ライトアップ『観心寺』”を開催いたします。
  「観心寺」は役行者が開き、弘法大師が再興したと言われています。
また楠木正成の菩提寺としても有名で、山門の手前左側に楠木正成の像があります。今回ライトアップされる「金堂」は、大阪府内最古級の国宝指定の建造物です。この金堂前には弘法大師が七星降臨を礼拝された礼拝石もあります。
  貴重な文化財と素晴らしい光の饗宴の中で演奏される和太鼓や箏、尺八の音色は、より一層深みを増し、夜空に舞い上がってゆくようです。
この機会にぜひ、素晴らしい一夜の饗宴をお楽しみ下さい。

<演奏スケジュール>
 【11月21日】
●17:30~ 和太鼓「響」

【11月22日】
●17:30~ 篠笛:井上 真実
●18:00~ 箏:菊伊袛(きくいし) 京子/尺八:安田 吟道

<ライティングショースケジュール>
①18:30~ ②19:00~ ③19:30~ ④20:00~

★駐車場に限りがありますので、電車・バスなど公共交通機関をご利用ください。各日、三日市町駅より16時30分から21時までの間、無料シャトルバスを運行しています。
※観心寺臨時バス停⇔三日市町駅東ロータリー(1時間に3本程度)

<お問合せ先>
 河内長野市観光協会
TEL:0721-53-1111(河内長野市役所 観光政策課内)

<観心寺>
 河内長野市寺元475
 TEL:0721-62-2134

2015-11-21light01-2.jpg

2014-11-23-04-2.jpg

2014-11-21-01-2.jpg

天野山金剛寺は、聖武天皇の勅願により、行基が開創し、弘法大師が修行された霊域です。
明治の初めまで女人禁制であった高野山に対して、高野山より真如親王筆の弘法大師御影第三転写本を賜り、御影堂に奉安し女性の参拝を許したので「女人高野」と呼ばれる様になりました。
  
 境内には重要文化財をはじめ、歴史的に貴重な建物や仏像などが数多くあります。
  11月3日(火祝)、金剛寺本坊に於きまして、重要文化財である『日月山水図屏風』の特別展示が催されます。
この屏風は、六曲一双(6枚のパネルで構成される屏風が2隻で1セットとなっているもの)で、描かれており、題材は四季山水図とも呼ばれるもので、四季の移り変わりを描いたものです。右側の隻の右端には、松と満開の桜が描かれており、春の様子が見られます。続いて山の間に金箔で日輪が表現されており、夏が描かれています。左側の隻の右端には、まず雪山が海の向こうに見える冬が描かれ、続いて左端には紅葉の秋景色が描かれ、その中に滝と銀箔の月が見えます。
  とても素晴らしい風景です。

ぜひ、この機会にじっくりと間近でご覧下さい。
境内は、少しずつ秋が深まってきています。

☆詳細は、天野山金剛寺公式HPをご覧下さい。

141110kongouji02-2.jpg

2015-10-28kongoji02-2.jpg

kongouji-byoubu3-1.jpg

第24回 ロハスフェスタ in 万博公園

今秋もロハスフェスタに参加します♪

◆開催日:2015年10月31日・11月1日・2日・3日・7日・8日
◆参加日(河内長野市のブース出店日):2015年10月31日・11月1日
◆開催時間:9時30分~16時30分(入場は16時まで)
◆開催会場:万博記念公園 東の広場

 ロハスフェスタ会場では、こだわりの手づくり雑貨や家具、かばん、靴などなど素敵なものがたくさん並んでいます♪ 美味しいものもたくさん♪♪ ステージでは素敵なライブが開催されます♪
 河内長野市のブースでは、岩瀬で河内材の木工品の工房をされている「山からのおくりもの屋」さんの木工作品の展示販売と、河内長野市特産品のジャムやつまようじ、観光カレンダーなどの販売をします。
  園内では、コスモス園のコスモスが見頃を迎えています。秋晴れの一日、ご家族で、お友達同士で、ココロとカラダのリフレッシュにお出かけ下さい♪

★ロハスフェスタでは、エコを実践しています。フードを楽しむために、各自食器やカップ、お箸(スプーン・フォーク等)を持参してください。(当日、会場内で販売もされています。)

2015-5-16rohas05-2.jpg

2015-5-16rohas02-2.jpg

2015-5-16rohas04-2.jpg

大地の里 友邦で作る『天見の白みそづくり』

10月27日(火)
 天見公民館で、『天見の白みそづくり』体験が開催されました。講師は、上岩瀬農産物加工組合「大地の里 友邦」のみなさん♪
定員の倍以上の申込みがあり、抽選で選ばれた方々が、楽しい時間を過ごされました。

 炊いた大豆を手動のフードプロセッサーで潰し、硬めに炊いたご飯を40℃位まで冷まし米糀を混ぜて作った「抱きこうじ」と混ぜます。みなさん一生懸命、楽しそうに、力強く混ぜて・・・混ぜて・・・こねこね・・・。いい具合になったら、適当な大きさに丸め、保存する樽にたたきつけるように(空気を抜く為)投げ入れて行きます。みなさんの掛け声とともに、味噌球が樽に入って行きます。
 全ての味噌球が投入されたら、表面を平らにし、塩をふりクッキングシートで押さえ、紙をかぶせ紐でとじました。
  約一ヶ月、暗くて涼しいところで寝かせておいたら出来上がり♪だそうです(*^-^*)
楽しみですね~

 この白みそは、「大地の里 友邦」さんが販売されているものと同じ製法で作られました。上岩瀬にある農産物直売所「大地の里 友邦」や、奥河内くろまろの郷にある「あすかてくるで河内長野店」などでお求め頂けます。とても美味しいお味噌です♪

<大地の里 友邦>
 河内長野市岩瀬1358-5
 TEL:0721-21-1049
●営業時間:10時~17時(12~2月は16時まで)
●定休日:月・火曜日
※pあり

2015-10-27yuho02-2.jpg

2015-10-27yuho03-2.jpg

2015-10-27yuho04-2.jpg

2015-10-27yuho05-2.jpg

2015-10-27yuho07-2.jpg

2015-10-27yuho08-2.jpg

2015-10-27yuho09-2.jpg

2015-10-27yuho10-2.jpg

真言宗御室派 薬樹山 延命寺

10月27日(火)
 延命寺に行ってきました。
静かな山間の境内にも少しずつ秋が深まってきました。
延命寺の『夕照もみじ』は、樹齢800~1000年と伝えられ、大阪府指定天然記念物に指定されています。寺伝によれば、弘法大師お手植えの夕照楓と言われ、境内の幾百本の桜楓とともに美しい姿を見ることが出来ます。

<延命寺>
河内長野市神ガ丘492
●アクセス
南海高野線三日市町駅より徒歩40分
南海高野線美加の台駅より南海バス乗車、「神ガ丘口」下車徒歩10分

2015-10-27enmeiji01-2.jpg

2015-10-27enmeiji07-2.jpg

◆開催日時:2015年11月8日(日)10時~14時
◆開催場所:延命寺
※11/22もミニチャリティーを開催します。

【出店リスト】
●旬素材dining近咲暮(お弁当) ●kawabata farm(果物・野菜) ●菓子工房ナボット(洋菓子) ●垣内農園(果物・野菜) ●パンプラス(パン) ●Qule(木工作品) ●みなと寮(陶芸) ●虹いろ屋(染物・織物) ●海(陶芸) 万葉樹(染物) ●COBOコーヒー ●パン・ド・チム(パン) ●kana★kana(ビーズ) Kusati(野菜とパン) ●根っこ農園(野菜) ●もーりーの楽健法(リンパマッサージ) ●里風(骨董) ●うさくま商店(布小物)

<主催>
延命寺チャリティーの会”MOMIJI”
TEL:0721-62-2261
ブログ
※駐車場はありませんので、近隣の駐車場をご利用いただくか、できるだけ公共の交通機関をご利用ください。
●アクセス●
・南海高野線三日市町駅より徒歩約40分
・南海高野線美加の台駅より南海バス乗車、神ケ丘口下車徒歩10分

201511-8enmeiji02.jpg

2015-11-8enmeiji04-2.jpg

石見川『そば打ち体験』開催のお知らせ♪

 石見川で育ったそば粉と石見川の湧水を使ってそば打ち体験をしませんか。
七望流蕎麦道場の会員がそば打ち指導をしてくれますよ♪

◆開 催 日:2015年12月12日(土)・13日(日)
◆開催時間:①10時~ ②13時~ ③15時~ ※各回約90分
◆開催場所:行者湧水直売所の休憩所
◆参 加 費:2,500円/1グループ(1グループ5人まで)
※お一人様でのご参加も大歓迎です。(5~6人前の蕎麦の持ち帰りもあります。)

<参加要項>
●汚れてもよい服装(エプロン持参等)でお越し下さい。
●申込み多数の場合、先着順とさせていただきます。(各回8グループ募集)
●申し込まれた方には、後日詳しいご案内をいたします。

<申込み・お問合せ先>
★受付は12月5日(土) 午前10時~
☆担当者まで電話で申し込みをお願いします。
石見川そばの会
 担当:堂北 090-5135-3437

<行者湧水直売所>
河内長野市石見川8-2
●アクセス:国道310号線沿いに、河内長野駅から奈良方面へ車で約25分

2015-12-12soba01-2.jpg

2015-8-26gyouja08-2.jpg

150128gyouja10-2.jpg

第9回 高野街道まつり ―催し物案内―

◆開催日時:2015年10月25日(日) 10:00~16:00
◆開催場所:河内長野駅周辺~高野街道~三日市町駅

【催し物会場】
<河内長野駅前ゾーン>
ー本町通-
掘り出し物がいっぱい♪
●フリーマーケット20店が集結

-西商栄通りー
「手づくりにぎわい市」
●素敵な手づくり品のお店が約50店

ーノバティながの南館前ー
「地元野菜を食べよう!!」
●地場の新鮮な農産物の直売、農産物の振舞い
●地元農産物を使った”食のイベント”
●キッズコーナー
●「高野街道九里弁当」の販売(先着限定300個)

<長野神社ゾーン>
●こども店長あつまれ! 第5回こどもフリーマーケットin長野神社
●お茶の接待

<高野街道・天野酒酒蔵周辺>
●フード&クラフト「奥河内コレクション」開催

<大日寺>
●キッズコーナー
親子で昔遊びを満喫しよう!
●喜多町青年団によるだんじり展示
●お茶の接待

<烏帽子形八幡神社>
●観光ボランティア倶楽部による「茶菓の無料振舞い」

<三日市幼稚園>
「園児のおもてなし」
●未就園児さんとの交流 ●園児が育てた「だいこん」等の販売 ●園児によるお茶の振舞い ●園児の演技披露

<増福寺>
●上田町会によるだんじりの展示

<旧三日市交番>
●特別展示「高野街道の魅力 再発見」開催

<香川生花店横>
●七望流蕎麦道場天野会による蕎麦の販売(限定300食)

<八木邸>
「ハーブ喫茶まちづくり」
●ハーブティ(無料 限定500名)●丹波黒枝豆、布ぞうり、手芸芸、有機栽培生姜などの販売

<三日市町駅前ゾーン> 
●地場旬産市 ●堺市特産市 ●紀州高野街道名産市 ●千早赤阪村特産市 ●泉州特産市 ●枚方宿くらわんか五六市 ●いおりや&TOMO 似顔絵コーナー ●にこにこキッズクラブ 他

【三日市町駅前特設ステージ スケジュール】
●9:50~10:00  晴嵐 オープニングアクト→●10:00~10:10 開会式→●10:10~10:30 晴嵐(和太鼓)→●10:35~11:00 日野の獅子舞→●11:05~11:25 LeLe0(ウクレレポップス)→●11:30~11:50 ハワイアン フラレイアロハ→●12:20~12:40 シルクロード・花(二胡・花架拳)→●12:45~13:05 花龍会(民謡)→●13:10~13:30 永田独歩(ケーナ演奏)→●13:35~13:55 あやめ会(民謡)→●14:00~14:20 岸岡ちなみ(弾き語り)→●14:30~14:55 トウキョウヒヰロー(歌手)→●15:00~15:25 雪月花(アコースティックユニット)→●15:30~15:50 Next Stagr(アコースティックユニット) 
※雨天の場合、一部プログラムが変更になる場合があります。

kouyakaido-017-2.jpg

『第9回 高野街道まつり』 開催のお知らせ♪

◆開催日時:2015年10月25日(日) 10:00~16:00
◆開催場所:河内長野駅周辺~高野街道~三日市町駅前

  今年も”高野街道まつり”を開催します♪
 
 【開催スケジュール】
 <河内長野駅周辺>
●フリーマーケット ●手づくりにぎわい市 ●高野街道オリジナルグッズ販売 ●なにわ伝統野菜を使った料理の振舞い・販売 ●長野神社での「お茶の振舞い」・こどもフリーマーケット

<高野街道>
―酒蔵どおり―
●フード&クラフト「奥河内コレクションvol.4」開催

―烏帽子形八幡神社―
●休憩所でのお茶の振舞い

―増福寺・真教寺・月輪寺―
●特別一般公開

―高野街道―
●おもてなしコーナー

―大日寺―
●キッズコーナー

<三日市駅前>
ー宿場町ー
●地場旬産市 ●紀州高野街道名産市 ●千早赤阪村特産市 ●堺市特産市 ●泉州特産市 ●河内長野市伝統品販売 ●高野街道オリジナルグッズ販売

ー特設ステージー
●日野獅子舞 ●ライブなど

☆当日開催しますスタンプラリーの完歩賞としまして、ガラガラ抽選を開催します! スタンプラリーに参加して素敵な賞品をゲットしよう!! (先着4,000名) 

<お問合せ先>
高野街道まつり実行委員会事務局
TEL:0721-53-1111(観光政策課内)

2015-10-25kouyakaidou01-2.jpg

 寺ヶ池公園も秋の気配に包まれています。
 公園内の木々もきれいな秋色に染まってきました。

  今月末、寺ヶ池公園で『オータムマーケットvol.1』が開催されます♪
当日は、花苗・植木・山野草等の植木市や木製品・竹製品の販売、ケーナの演奏会、フリーマーケットやふれあいカフェの開催などがあります♪
秋晴れの青空の下、楽しい一日になりそうですね~(*^-^*)

◆開催日時:10月31日(土) 9:00~15:00
 ※植木販売は17時まで開催しています。
◆開催場所:寺ヶ池公園噴水広場

<お問合せ先>
(公財)河内長野市公園緑化協会
TEL:0721-56-1155
イベントHP:http://contact1375.wix.com/autumnmarket

<アクセス>
●河内長野駅から徒歩約30分
 南海バス「小山田南」または「木戸東町」行バス停「赤峯」下車、徒歩約3分
●千代田駅から徒歩約25分
 南海バス「緑ヶ丘北町」「荘園町」または「河内長野駅前」行バス停「赤峯」下車、徒歩約3分。
※どちらも駅前にタクシー乗場があります。

2015-10-31teragaike02-1.jpg

2015-10-21teragaike03-2.jpg

2015-10-21teragaike04-2.jpg

2015-10-21teragaike05-2.jpg

高野山真言宗遺跡本山 檜尾山 観心寺

 10月21日(水)
観心寺に行ってきました。
境内の木々もほんのり秋色に染まってきました。

<観心寺>
河内長野市寺元475
TEL:0721-62-2134
●拝観時間:9時~17時
●入山料:大人300円 小中学生100円

2015-10-21kansinji06-2.jpg

2015-10-21kansinji08-2.jpg

2015-10-21kansinji03-2.jpg

2015-10-21kansinji02-2.jpg

2015-10-21kansinji04-2.jpg

2015-10-21kansinji01-2.jpg

滝畑ダム湖

  滝畑地区も、少しずつ秋の彩りに染まってきました。
きれいですよ(*^-^*)♪

2015-10-21takihata03-2.jpg

2015-10-21takihata02-2.jpg

2015-10-21takihata04-2.jpg

2015-10-21takihata06-2.jpg

2015-10-21takihata07-2.jpg

2015-10-21takihata08-2.jpg

『奥河内イルミナージュ』 開催のお知らせ♪

☆今年も奥河内の冬の夜に、美しい光の世界がやってきます♪

◆開催期間:2015年12月5日(土)~2016年2月29日(月)
◆開催時間:17時30分~21時30分
◆開催会場:大阪府立花の文化園
◆入 場 料:大人1,000円(中学生以上) 小人500円(3歳未満無料)
※チケットは、イルミナージュ事務局、チケットぴあ、ローソンチケット、セブンチケットなどでお求め頂けます。

~テラコッタドールと一緒に踊ろう~
★光のインターアクティブ ダンスコンテストを開催します♪
選ばれた月間チャンピオンから、グランドチャンピオンが最終日に決定します!! コンテストに参加して、豪華賞品をゲットしよう!!

<お問合せ先>
イルミナージュ事務局
TEL:06-6452-6452

2015-12-5illumi01-2.jpg

2015-12-5illumi04-2.jpg

2015-12-5illumi03-2.jpg

150109ilumi04-2.jpg

150109ilumi07-2.jpg

150109ilumi08-2.jpg

150109ilumi14-2.jpg

150109ilumi15-2.jpg

150109ilumi24-2.jpg

150109ilumi27-2.jpg

花の文化園の秋の花たち

 花の文化園では、秋の花々がきれいに咲いています。
 金木犀の花の香りがあたりを包んでいました。
 正面ゲートを入ってすぐには大花壇があり、その周りにはたくさんのコスモスが咲いていました。園内では、『ケイトウ展』や『サルビア展』が開催されています♪
 バラ園に入ると、ふわっとバラの香りに包まれます。

 売店では、たくさんの花々の苗や植木が販売されています。店内では、ポプリやかわいいお花の雑貨や小物が販売されています。
  ゆっくり園内を散策した後は、レストランHanaで、ゆっくりお茶をするのもいいですね♪ 美味しいソフトクリームがありますよ♪(*^-^*)♪

<大阪府立花の文化園>
 河内長野市高向2292-1
 TEL:0721-63-8739

2015-10-16hanabun08-2.jpg

2015-10-16hanabun02-2.jpg

2015-10-16hanabun03-2.jpg

2015-10-16hanabun07-2.jpg

2015-10-16hanabun10-2.jpg

2015-10-16hanabun13-2jpg.jpg

2015-10-16hanabun14-2.jpg

2015-10-16hanabun09-2.jpg

2015-10-16hanabun01-2.jpg

2015-10-16hanabun04-2.jpg

2015-10-16hanabun05-2.jpg

 1day 経験者の方。みんなで楽しく歩いてみませんか♪
もちろんそれぞれの方のペースでOKです。いつもは2日に分けて歩いておられる方、1日歩きに挑戦してみませんか♪途中リタイヤもOKです。
  まだ一度も歩かれていない方、ルート案内やチェックポイントで案内します。一人参加も安心です。
  ただし、5~6時間の山歩きのできる方限定で募集します。
  秋が深まる岩湧の森を、一日たっぷりと歩いてみませんか♪
 (*^-^*)

◆開 催 日:11月8日(日)
◆集合場所:第6駐車場に午前8時30分集合、9時までに出発
◆解散場所:四季彩館
◆募集人数:先着50名
◆参 加 費:無料
☆参加された方には、”1day”と”11月”の缶バッチをダブルプレゼント!!

<お問い合せ先>
 岩湧の森 四季彩館
TEL0721-63-5986
河内長野市加賀田3822-1

2015-10-16nanatudou01-2.jpg

2015-9-1sikisaikan05-2.jpg

2015-9-19iwawaki09-2.jpg

2015-9-19iwawaki03-2.jpg

2015-9-19iwawaki08-2.jpg

岩湧山の秋の風景

 岩湧山頂上では、ススキの穂が開き秋晴れの青空に美しく映っています。登山にはいい季節ですね♪
リンドウの鮮やかな紫色を見つけることができますよ(*^-^*)(四季彩館より)

 心地好い秋の風を感じながら、山頂で頂くお弁当は最高ですね!

2015-10-16sikisaikan02-2.jpg

2015-10-16sikisaikan01-2.jpg

2015-10-16sikisaikan03-2.jpg

伊勢神楽-住吉神社-

 10月14日(水)
住吉神社へ伊勢神楽を観に行ってきました。

  昔は、伊勢神宮への参拝ができる人は少なく人々にとって叶わないことでした。そんな人たちのために伊勢神宮の神札を持った伊勢太神楽の一行が、地方の神社で神楽を舞い、家々を巡って門付けし竃祓いと屋敷清めをしました。
  伊勢太神楽の舞曲は八舞八曲の十六種類で構成され国指定重要無形民俗文化財となっています。

 力強く、素晴らしい技の数々にはらはらどきどきし、ほっこりとした話術、笑いあり、しなやかな舞い。素晴らしい神楽の舞でした。

2015-10-14isekagura01-2.jpg

2015-10-14isekagura03-2.jpg

2015-10-14isekagura07-2.jpg

2015-10-14isekagura09-2.jpg

2015-10-14isekagura10-2.jpg

2015-10-14isekagura12-2.jpg

2015-10-14isekagura14-2.jpg

2015-10-14isekagura15-2.jpg

2015-10-14siguruma08-1.jpg

 10月1日より、奥河内観光写真作品の応募を開始しています。
 毎年参加していただいている方々のハイレベルな技と感性、新しく応募される方々の新鮮な視点・・・。
 豊かな自然に恵まれた奥河内の風景を、歩いて、発見して、見つめて、より深く感じていただけたらと思います。
 たくさんのご応募お待ちしています!

◆募集期間:2015年10月1日~12月14日※締切必着

<審査について>
 【第一次審査】
 大阪芸術大学写真学科長 織作 峰子氏の協力により入賞候補作品を選出します。

【第二次審査】
 入賞候補作品から、主催者・後援団体・協賛企業により各賞作品を選定します。

<賞>
 【グランプリ】
 1点 賞金2万円
 【準グランプリ】
 2点 賞金1万円
 【金賞】
 6点 賞金5千円
 【銀賞】
16点 協賛企業関係賞品
 【佳作】
15点 賞金等はありませんが展示会にて展示します。

<表彰式>
開催日時:平成28年2月4日(木) 14:00~15:00
開催場所:キックスイベントホール

<入賞作品等 展示会日程>
①平成28年2月4日(木) 13:00~17:00
●開催場所:キックスイベントホール
●展示内容:本年度入賞作品の展示
②平成28年2月8日(月)~2月19日(金) 9:00~17:30
●開催場所:河内長野市役所1階市民サロン
●展示内容:本年度入賞作品・佳作作品の展示
※土・日・祝閉庁
③平成28年2月23日(火)~2月28日(日) 9:00~17:00
●開催場所:千早赤阪村立くすのきホール
●展示内容:本年度入賞作品の展示
※月曜日閉館
④平成28年3月4日(金)~3月10日(木) 10:00~19:00
●開催場所:富士フィルム フォトサロン大阪
●展示内容:本年度入賞作品の展示
※最終日は14時までの展示となります。
⑤平成28年3月15日(火)~3月22日(火) 9:00~18:00
●開催場所:奥河内くろまろの郷
●展示内容:本年度入賞作品の展示
※最終日は15時までの展示となります。

<作品送付・お問い合せ先>
河内長野市観光協会
〒586-8501
河内長野市原町一丁目1番1号
TEL:0721-53-1111/FAX:0721-55-1435

facebook-data02.jpg

2015-10-1syasin01-1-2.jpg

2015-10-1syasin02-2.jpg

2015-10-1syasin03-2.jpg

実りの秋-惣代地区-

  惣代地区でも稲刈りが始まっています。
 豊かな実りの風景です。

2015-10-9sosiro01-2.jpg

2015-10-9sosiro03-2.jpg

2015-10-9sosiro05-2.jpg

2015-10-9sosiro06-2.jpg

2015-10-9sosiro07-2.jpg

2015-10-9sosiro09-2.jpg

2015-10-9sosiro10-2.jpg

2015-10-9sosiro11-2.jpg

『西代神楽』

  10月9日の夜、西代神社で、神楽の奉納がありました。
 幻想的な神楽の舞にたくさんの観衆が酔いしれました。

2015-10-9kagura19-2.jpg

2015-10-9kagura13-2.jpg

2015-10-9kagura06-2.jpg

2015-10-9kagura05-2.jpg

2015-10-9kagura15-2.jpg

2015-10-9kagura16-2.jpg2015-10-9kagura12-2.jpg

2015-10-9kagura18-2.jpg

日野獅子舞

 10月9日の宵宮の夜、日野地区春日神社跡(日野コミュニティセンター みのでホール)で舞の奉納が行われました。

「巣垣きの舞」・「乱曲の舞」・「床几の舞」・「花の舞」・「地巣籠りの舞」の計五曲からなっており、音楽には締太鼓・胴長太鼓・横笛・矛鈴・手拍子を使用し、袢纏・立付袴・鉢巻・襷がけで獅子頭を被り演じます。
 地方色豊かな獅子舞で、村の子孫繁栄と五穀豊穣を願って奉納されます。

 10月10日の高向神社への宮入りの後に、獅子舞の奉納がありました。

 力強く、しなやかで、笛や太鼓の音がエネルギーを注ぎ、見るものを圧倒させる素晴らしい舞でした。

2015-10-9hinosisimai13-2.jpg

2015-10-9hinosisimai14-2.jpg

2015-10-9hinosisimai15-2.jpg

2015-10-9hinosisimai20-2.jpg

2015-10-9hinosisimai21-2.jpg

2015-10-9hinosisimai01-2.jpg

2015-10-9hinosisimai03-2.jpg

2015-10-9hinosisimai04-2.jpg

2015-10-9hinosisimai05-2.jpg

流谷八幡神社の提灯祭り

 10月10日(土)、秋祭りの本宮の前夜、御神燈と書かれた高張り提灯を持った氏子たちが、神社を目指して行列して歩いてきます。
 神社へ渡る紅い橋の前で上手にある流谷地区と下手にある下天見地区からやってきた氏子達が集結し、祇園囃子が流れる中、神社からの太鼓の音を合図に一列になって橋を渡り、神殿へと向かいます。
  宮入すると、拝殿前に御神燈と書かれた、高張り提灯を立てて、五穀豊穣、無病息災、家内安全などが祈願されます。

  夜の闇の中に浮かび上がる提灯行列は、幻想的で静かで、厳かな空気に包まれていました。

2015-10-10tyoutin03-2.jpg

2015-10-10tyoutin04-2.jpg

2015-10-10tyoutin05-2.jpg

2015-10-10tyoutin06-2.jpg

2015-10-10tyoutin07-2.jpg

2015-10-10tyoutin12-2.jpg

2015-10-10tyoutin13-2.jpg

2015-10-10tyoutin11-2.jpg

2015-10-10tyoutin14-2.jpg

2015-10-10tyoutin01-2.jpg

秋祭り情報~地車曳行~

【だんじり各地区宮入・パレードスケジュール】
 ※①~⑦の番号はだんじりMAPに記載されています。

<千代田神社>
10月10日(土)
●宮入 10時50分~
●宮出 12時30分~13時30分(1台ずつ宮出)
ーパレードー
●開催場所 千代田駅前②
●スタート 18時30分
●終了時間 21時  

<長野神社>
10月10日(土)
●御祓い 7時~
●宮出  7時20分~
ーパレードー
10月10日(土)
●開催場所 原会館前~千代田駅前③
●開催時間 13時15分~15時
10月11日(日)
●開催場所 長野商店街(長野・高向合同)⑤
●開催時間 9時~10時30分
10月11日(日)
●開催場所 河内長野駅前⑥
●開催時間 18時~22時

<西代神社>
10月10日(土)
●宮入 9時30分~
●宮出 10時50分~
ー西代神楽―
 10月9日(金) 19時開演

<赤阪上之宮神社>
10月10日(土)
●宮入 7時~
●宮出 8時~

<烏帽子形八幡神社>
●宮入 8時~
●宮出 9時~

<三日市地区>
―パレード―
 10月10日(土)
●開催場所 三日市駅東ロータリー①
●開催時間 14時30分~16時
10月11日(日)
●開催場所 三日市駅西ロータリー④
●開催時間 19時~21時

<高向神社>
10月10日(土)
●宮入 11時30分~
●宮出 15時30分~
ー高向地区見どころー
10月10日(土)
●場所 花の文化園入口交差点・南側⑦
●時間 20時~21時20分
10月11日(日)
●場所 奥河内くろまろの郷 駐車場
●時間 19時~20時30分

だんじりMAP.pdf

MAPol-600.jpg

『流谷八幡神社の大いちょう』

 天見にある流谷八幡神社には、府指定天然記念物の”大いちょう”の巨木があります。
このいちょうは、雌株で樹高30m、枝は高さ2mの所で南側に伸び、4mの所でさらに4本に分かれています。幹周り5.5mを測定します。幹の付け根部分には幾つかの乳状の突起が垂れ下がり、根は急斜面の岩盤にはりつくように露出し、力強さを感じられます。樹齢400年以上と言われています。(平成四年設置案内板より)

 いちょうの樹は、まだ青々としていますが、たくさんのぎんなんを付けていました。
 天見地区では、稲刈りが始まっています。
秋の実りの風景です。
心地好い風が吹き、ゆっくりと時間が流れてゆくようです。

流谷八幡神社では、今月10月10日・11日に秋祭りの神事が行なわれます。

『流谷八幡神社の秋祭り』

【宵宮 提灯祭り】
◆日時:10月10日(土) 19時~ 

 【本宮】御神輿巡行
◆日時:10月11日(日) 午前10時~

 流谷八幡神社では、秋祭りの本宮に早朝から拝殿前に御神輿と子ども神輿が並べて据えられます。祝詞の奏上後に御神輿に御神霊を頂いた後、御旅所の石の上に御神輿が据えられ、御旅所祭の神祭が行われます。
  その後、御神輿は流谷地区から下天見地区へと順に巡行されます。昔は若い氏子が担いで行ったそうですが、今は車に乗せて巡行されます。
  御神輿が地域を巡行した後、拝殿前で還幸祭が行われます。

<流谷八幡神社>
 河内長野市天見2211

2015-10-6hatiman01-2.jpg

2015-10-6hatiman02-2.jpg

2015-10-6hatiman03-2.jpg

2015-10-6hatiman04-2.jpg

2015-10-6hatiman06-2.jpg

―長野神社『タイマツタテ』 神事―

 10月4日(日) 午前8時50分頃から松明を立てる神事が行なわれました。境内には、立派なタイマツが立っています。
10月11日(日) 10時頃からタイマツに火が入ります。 

 この神事は別名「松明祭(たいまつまつり)」とも呼ばれています。
10月11日に行われる大祭にのぞみ、一週間まえに松明を立てる神事が行なわれます。江戸時代の元禄14年(1701年)には記録に現れますので、300年以上にわたって行われていることになります。
  秋祭りの始まる1週間前(10/4)に年番の氏子が集まって、高さ5m、胴回り約4.5mの大タイマツを作ります。そして大祭当日(10月11日)に火を入れ、午後3時くらいまで燃えています。
 高さ5mの松明が燃える様は圧巻です。

2015-10-6taimatu01-2.jpg

『稚児相撲』―川上神社-

 10月4日(日)
秋晴れの陽気の下、河内長野市鳩原にある川上神社で、『稚児相撲」が行われました。
  小さな力士たちが土俵にあがり、行司の掛け声とともに向かい合い、頑張っている姿は、とても微笑ましく、観衆はみな笑顔でした。
 今年は、日野獅子舞の舞の奉納もあり、小さな力士たちも、獅子に頭を噛んでもらい無病息災を願いました。
 素晴らしい伝統芸能が若い人たちに受け継がれています。

2015-10-4tigozumou02-2.jpg

2015-10-4tigozumou03-2.jpg

2015-10-4tigozumou04-2.jpg

2015-10-4tigozumou05-2.jpg

2015-10-4tigozumou10-2.jpg

2015-10-4tigozumou12-2.jpg

2015-10-4tigozumou16-2.jpg

2015-10-4tigozumou17-2.jpg

2015-10-4tigozumou18-2.jpg

2015-10-4tigozumou20-2.jpg

2015-10-4tigozumou21-2.jpg

2015-10-4tigozumou22-2.jpg

『日野獅子舞』

 10月4日(土) 川上神社で行なわれました『稚児相撲』に、日野獅子舞の “風の舞い”と”花の舞”が奉納されました。
  秋晴れの空の下、たくさんの観衆が見守る中、素晴らしい獅子の舞が奉納されました。

  日野獅子舞の奉納は、今月行われます秋祭りの宵宮と本宮入の時に行われます。

【日野獅子舞 スケジュール】
 「宵宮」
●日時:10月9日(金) 午後7時より
●場所:日野コミュニティセンター みのでホール(多目的室)
 <日野コミュニティセンター>
 河内長野市日野980番地
TEL:0721-50-1203

「本宮」
●日時:10月10日(土) 午前11時30分~宮入り
●場所:高向神社

 <高向神社>
 河内長野市高向291番地

2015-10-4hinosisimai04-2.jpg

2015-10-4hinosisimai05-2.jpg

2015-10-4hinosisimai06-2.jpg

2015-10-4hinosisimai07-2.jpg

2015-10-4hinosisimai08-2.jpg

2015-10-4hinosisimai09-2.jpg

2015-10-4hinosisimai11-2.jpg

2015-10-4hinosisimai12-2.jpg

2015-10-4hinosisimai13-2.jpg

2015-10-4hinosisimai14-2.jpg

 季節ごとに表情を変える自然・・・。
 季節を彩るイベントや伝統行事・・・。
 情緒あふれる街並み・・・。
 奥河内の魅力を撮らえた、
 観光写真カレンダーです。

 今年は、表紙に”奥河内くろまろの郷”を使いました。
ページをめくるごとに、奥河内の四季折々の美しい姿に出逢います。
 ぜひ、手にとってご覧下さい。

 ”観光写真カレンダー2016″は、市役所4階観光政策課、河内長野駅前観光案内所にて1冊300円で販売しています。

2015-9-17kankousyasin01-2.jpg

2015-9-17kankousyasin02-2.jpg

2015-9-17kankousyasin03-2.jpg

2015-9-17kankousyasin04-2.jpg

南海・高野街道ガイドウォーク

南海・高野街道ガイドウォーク
高野山開創 1200年記念イベント
黄金のまち堺から 聖山高野山へ
~高野街道 観光ガイドとテクテク十三里~

 第14回 『天見から三日市宿を越え、いよいよ旅のおわりへ』
~シリーズ最終回~

【コース】約9㎞ 
天見駅(スタート)→なんてんの道→松明屋→御所の辻→千早口駅・友邦→延命寺→三日市町駅→三日市宿→烏帽子形八幡神社→天野酒西條蔵~河内長野駅(15:30頃解散)

◆開催日:2015年11月14日(土)
◆集 合:南海高野線天見駅出口 9時~9時30分
◆参加費:500円
◆定 員:100名 先着順(事前申込みが必要です。)

<申込み方法>※10月8日(木)~11月5日(木)必着!!
●往信用はがきでお申込み下さい。
裏面に①開催日 ②イベントコース名 ③申込者名(グループ全員) ④申込者住所 ⑤電話番号 、表面に申込者住所と氏名をお書きの上、下記の宛先にお送り下さい。

<宛 先>
 〒589-0005
大阪狭山市狭山1-862-5
市民活動支援センター  さやか観光会 宛

<問合せ>
 官製はがきで、氏名・住所・電話番号・質問事項をご記入の上、上記まで送付ください。

2015-11-14gaidwalk01-2.jpg

『奥河内の古刹で紅葉を楽しむ』

◆と  き:11月20日(金)
◆集合場所:三日市交番付近
◆出発時間:9時30分(受付 9時~)
◆定  員:40名(先着順)
◆参  加  費:200円
◆持  ち  物:弁当・飲み物・健康保険証・雨具・筆記用具
※歩きやすい服装と靴で参加してください。
※雨天中止。予備日はありません。
※中止の場合は、前日の午後8時頃、電話連絡します。)

☆11月5日(木)より電話にて申し込み開始!

【コース】一般コース 約8km
三日市町駅→大同製薬水車→延命寺(昼食)→川上神社→西恩寺→鳩原バス停(解散 15時頃)

<申込受付及び問合わせ先>
かわちながの観光ボランティア倶楽部
河内長野駅前観光案内所
TEL:0721-55-0100
時間:9時~16時
定休日:第2水曜日

2015-11-20akiwalk01-2.jpg

①チャーム作り体験
☆木を電気ペンで焼いて描くウッドバーニング。
・指 導 者 千原 眞理子
・制作時間 20分程度

②糸のこ体験
☆糸のことやペーパーヤスリを使って動物や植物をモチーフにしたキーホルダーやペンダントトップを作成。
・指 導 者 吉田 登志男
・制作時間 30~40分程度

◆開催日時:10月18日(日)・24日(土) 13時15分~受付
◆開催場所:河内長野市立林業総合センター 木根館
◆参加費用:各コース500円

<河内長野市立林業総合センター 木根館>
河内長野市高向1818-1
TEL:0721-64-8151
FAX:0721-63-0930
開館日:火~日 9時~17時

mokkoutaiken01-2.jpg

20150908_okukawachi01-2.jpg

mokkkou_kit_20120807-2.jpg

140912kinkonkan01-2.jpg

“奥河内SEA TO SUMMIT 2015″―スナップ写真集―

 9月27日(日)
河内長野市滝畑地区で開催されました『奥河内SEA TO SUMMIT 2015』に参加されたみなさんの勇姿、出店された美味しいもの、美味しい顔♪
 奥河内の豊かな自然の中に、生き生きとした彩が美しく映っています(*^-^*)

2015-9-27buppan07-2.jpg

2015-9-27sea09-2.jpg

2015-9-27sea10-2.jpg

2015-9-27sea11-2.jpg

2015-9-27sea12-2.jpg

2015-9-27sea13-2.jpg

2015-9-27sea14-2.jpg

2015-9-27sea16-2.jpg

2015-9-27sea17-2.jpg

2015-9-27sea18-2.jpg

2015-9-27sea19-2.jpg

2015-9-27sea15-2.jpg

2015-9-27sea08-2.jpg

2015-9-27buppan02-2.jpg

2015-9-27buppan01-2.jpg

2015-9-27buppan04-2.jpg

2015-9-27buppan05-2.jpg

2015-9-27buppan06-2.jpg

2015-9-27damcurry02-2.jpg

2015-9-27damcurry01-2.jpg

2015-9-27seato11-2.jpg

2015-9-27seato12-2.jpg

自転車ラックの設置場所を募集します♪

 河内材で作った自転車ラックを設置する店舗や施設(個人は除く)を募集します!
 設置場所となりえる対象条件は、ラックに加工を加えず、盗難や紛失が無いよう管理ができ、下記に提示する4つの条件のうち2つ以上受け入れることができる市内の施設・店舗となります。

①休憩場所の設置(ベンチ可)
②空気入れの設置
③水分の提供ができる(無料)
④簡易な観光案内の実施が可能

◆募集期間:10月23日まで
◆募集箇所数:15箇所(選考)
◆申込方法:市役所 観光政策課で配布する所定の用紙に必要事項を記入し、同課へ提出してください。

<お問合せ先>
 河内長野市役所観光政策課
0721-53-1111

2015-10-1jitensya01-2.jpg

2015-10-1jitensya02-2.jpg

『第9回 高野街道まつり』 開催のお知らせ♪

◆開催日時:2015年10月25日(日) 10:00~16:00
◆開催場所:河内長野駅周辺~高野街道~三日市町駅前

  今年も”高野街道まつり”を開催します♪
 
 【開催スケジュール】
 <河内長野駅周辺>
●フリーマーケット ●手づくりにぎわい市 ●高野街道オリジナルグッズ販売 ●なにわ伝統野菜を使った料理の振舞い・販売 ●長野神社での「お茶の振舞い」・こどもフリーマーケット

<高野街道>
―酒蔵どおり―
 ●フード&クラフト「奥河内コレクションvol.4」開催

―烏帽子形八幡神社―
 ●休憩所でのお茶の振舞い

―増福寺・真教寺・月輪寺―
 ●特別一般公開

―高野街道―
 ●おもてなしコーナー

―大日寺―
 ●キッズコーナー

<三日市駅前>
ー宿場町ー
●地場旬産市 ●紀州高野街道名産市 ●千早赤阪村特産市 ●堺市特産市 ●泉州特産市 ●河内長野市伝統品販売 ●高野街道オリジナルグッズ販売

―特設ステージ―
●日野獅子舞 ●ライブなど

☆当日開催しますスタンプラリーの完歩賞としまして、ガラガラ抽選を開催します! スタンプラリーに参加して素敵な賞品をゲットしよう!! (先着4,000名) 

<お問合せ先>
 高野街道まつり実行委員会事務局
TEL:0721-53-1111(観光政策課内)

2015-10-25kouyakaidou01-2.jpg

2015-10-25kouyakaidou02-2.jpg

このページの先頭へ戻る