2017 新春特別企画~流谷八幡神社~
『勧請縄かけ見学と里山の散策』
流谷八幡神社の『勧請縄かけ神事』は、創建時の勧請を行うにあたり、より合わせた縄を谷に掛けたのが始まりです。流谷を挟んで、右岸に勧請杉、左岸(神殿側)に柿の木があり、毎年正月に両木の間に勧請掛縄と呼ぶ注連縄を張り渡し、この注連縄がいつ切れるかによってその年の豊凶を占います。
この縄かけは、伝統的な形態と規模を保っており、とても貴重な神事として、市指定無形民俗文化財になっています。
◆定 員:30名(要申込/先着順)
◆参加費:300円(保険代含む)
◆持ち物:雨具・弁当・飲み物・健康保険証・筆記用具等・軍手
※歩きやすい服装と靴で参加してください。
☆2016年12月20日~27日参加受付期間です。
開催日時 | 2017年1月7日(土)受付:9時~ ◎出発:9時30分頃 |
開催場所 | 【コース】 天見駅→流谷八幡神社→十三仏碑→蝋梅の里→八幡神社(昼食)※現地解散 各自で自由見学 |
連絡先 | ★申込受付:12月20日(火)~27日(火) かわちながの観光ボランティア倶楽部 河内長野駅前観光案内所 TEL:0721-55-0100(午前9時~午後4時※第2水曜日休み) |