ブログ

HOME > ブログ

カテゴリ

アーカイブ

2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

日々あれこれ

加賀田神社

河内長野市加賀田にある加賀田神社は、江戸時代中期に建立されたものと考えられます。これは、擬宝珠に「元禄十六年」と書かれていることが根拠となっています。『大阪府全志』巻之四によれば、元禄年中に堺在住の氏子 谷善右衛門が社殿を修復したとあり、擬宝珠にかかれた年代とも一致します。ただし、境内はそれ以前から存在していたようであり、承応三年の棟札が当社に残されており慶長四年に書かれた絵図にも境内の様子が描かれています。

 本殿は河内長野市指定文化財になっており、三間社流造と言われる形をしています。三間社とは、正面の柱と柱の間が三つあることで、流造とは、正面側の屋根が延びて庇(向拝)を構成する造りのことを指しています。
 祭神は、誉田別尊(応神天皇)、足仲彦尊(仲哀天皇)、息長足媛尊(神功皇后)を祀っています。
※加賀田神社内設置看板より
※棟札とは、建築物の畳組を組み立てる時に、工事のいきさつ、年月、建築者などを書いた札をつくり、これを骨組みに打ち付けるが、この際に使われる札のこと。

 加賀田神社の本殿は、三年の歳月をかけ平成の大修復工事が行われ、創建当時の色鮮やかな装飾絵画が蘇り美しい姿を見る事が出来るようになりました。平成28年9月24日の夜、仮宮から大神様が本殿にお遷りなられ、130年目の「本殿遷座祭」が行われました。
 そして、本殿修理の際、明治十五年の本殿修理完成時に氏子らによって奉納された、南北朝時代の武将 楠木正成とその子である正行(まさつら)父子の別れを描いた『桜井の別れ』を題材にした絵馬が発見されました。これから復元作業が進むそうです。(※産経新聞掲載文より参照※詳細は神社へお問い合わせ下さい。)

 春には参道を桜が咲き誇りとても美しい風景に出合えます。
※写真は過去のものです。
(例年では4月初旬ごろ見ごろを迎えます。)

◎加賀田神社
河内長野市加賀田135番地
TEL:0721-64-1753

2016-9-27kagata02-2.jpg

2016-9-27kagata05-2.jpg

2016-9-27kagata07-2.jpg

2016-9-27kagata08-2.jpg

2016-9-27kagata12-2.jpg

2016-9-27kagata13-2.jpg

2015-4-2kagata02-2.jpg
※過去の風景です。

烏帽子形城跡~烏帽子形公園

 山の形が烏帽子に似ているところから名付けられたという烏帽子形山は、河内長野市の市街地にありながら、シイやアカマツ、クヌギ、ソヨゴなどの林が広がり、野鳥も数多く生息する豊かな自然に恵まれた森になっています。
 烏帽子形公園内には、子ども達が遊べる木製遊具や、走り回れる広場があり、季節の良い週末などはお弁当を持ったファミリーなどが訪れます。

 標高182mの烏帽子形山の頂上部に位置する場所に烏帽子形城跡(国指定史跡)があります。公園内の広場から山林の中に入ると、城内と城外を分かる「堀切」が、さらに進むと「土塁」や「横堀」「曲輪」を見ることが出来ます。「曲輪」の辺りには、礎石建物跡があり、市外が見渡せるビューポイントになっています。
 豊かな森に護られた山城に思いを馳せながら、ゆっくりと散策してみるのもいいですね。

◎烏帽子形公園
所在地:河内長野市喜多町725
・駐車場有
・バスの場合は、河内長野駅から南海バス⑥番乗り場(大矢船西町,南が丘,神納行き)乗車「上田」下車西へ徒歩10分

<公園の問合せ先>
河内長野市役所公園河川課
0721-53-1111

<近隣カフェ情報>
◎ナナイロカフェ
河内長野市上田町6
TEL:080-8708-1717
OPEN:木・金・土・日 13時~17時
☆日曜日のみ11時30分OPEN(限定ランチ10食)

◎インド料理店 モダカ
河内長野市小塩町136-1
TEL:0721-63-9550
OPEN:11:00〜14:30、17:00〜21:30
定休日:火曜日

P9260029-02.jpg

ebosikouen06-2.jpg

ebosikouen04-2.jpg

ebosikouen05-2.jpg

P8290011-02.jpg

P8290012-02.jpg

P8290018-02.jpg

P8290024-02.jpg

◆展示期間:平成30年2月11日(祝日)~4月6日(金)
*祝日以外の月曜日、祝日の翌日は休館日
◆開館時間:1月~3月 10時~16時/4月~ 9時~17時
◆入館料金:無料

 趣在る茅葺民家の中で昭和初期につくられた七段飾りの雛人形が展示されます。茅葺民家の隣には「展示室」があり滝畑地区に伝わる農具・炭焼道具・石碑・美術工芸品などの資料が展示されています。センター内には石碑群や「護郷の鐘」と呼ばれる釣鐘なども展示保管されていますので、ゆっくりとご覧になってください。(*詳細はセンターへお問い合わせ下さい。)

<滝畑ふるさと文化財の森センター>
大阪府河内長野市滝畑483-3
TEL:0721-63-0201/FAX:0721-63-0204
★日野滝畑コミュニティバス情報

P2150019-02.jpg

P2150018-02.jpg

P2150023-02.jpg

P2150014-02.jpg

P2150025-02.jpg

このページの先頭へ戻る