ブログ

HOME > ブログ

カテゴリ

アーカイブ

2025年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

日々あれこれ

~秋が深まる滝畑ダムの風景~

滝畑ダム周辺の山々が秋色に染まっています。
ダム湖の水は、10月下旬に襲来した台風の影響で未だに濁りが取れていませんが、ダム湖を囲むように秋色に染まる山々がとても美しいです。岩湧山山頂もきれいに見えていました。山頂はすっかり白い穂で覆われているようです。
(2017年12月1日撮影風景)

  滝畑ダムへ向かう「日野滝畑コミュニティバス」の終点にあたる「滝畑ダム」のバス停横に架かる「しんさむらいはし」から見上げる山も夕焼けのような美しい色に染まっていました。

 滝畑ダムを周遊する遊歩道はウォーキングにはもってこいの道のりです。の~んびりと深まる秋を楽しまれてはいかがでしょう(*^-^*)
 山間は、そろそり冬の気配がしています。
 暖かくしてお出かけ下さい。

◎滝畑湖畔観光農林組合
河内長野市滝畑1588-甲
TEL:0721-64-9285

◎日野滝畑コミュニティバス

PC010027-02.jpg

PC010005-02.jpg

PC010009-02.jpg

PC010012-02.jpg

PC010020-02.jpg

PC010028-02.jpg

 天野山金剛寺では、平成21年より始まった金堂の修復が完成の日を迎え、楼門を入ると目に鮮やかな朱色に染まった金堂の姿を見ることが出来ます。
 来年3月27日には『落慶法要』が予定されており、現在京都と奈良の博物館で保管展示されいる「大日如来坐像(国宝)」「不動明王坐像(国宝)」「降三世明王坐像(国宝)」が随時お戻りになられます。

 そしてこの度、京都国立博物館での展示を終えてご本尊である国宝 大日如来坐像がお戻りになられる日取りが決まり、搬入作業を見学させていただけるそうです。

■日 時:2017年12月7日(木) 午後1時~3時
■ところ:天野山金剛寺
*当日直接会場へお越し下さい。

◎お問合せ先
河内長野市役所 ふるさと文化財課
TEL:0721-53-1111

<天野山金剛寺>
河内長野市天野996
TEL:0721-52-2046

P7190006-02.jpg

PB160037-02.jpg

PB020004-02.jpg

PB020009-02.jpg

PA260017-02.jpg

PA260020-02.jpg

■と  き:2018年1月6日(土)*要申込み(12/15~受付開始)
■集合場所:天見駅 改札口前
■受付時間:午前9時~(9時頃~9時30分出発)
■定  員:30名(先着順)
■参加費用:300円(保険代含む)
■持ちもの:雨具、弁当、飲み物、健康保険証、筆記用具、軍手
*歩きやすい服装と靴で参加してください。
*中止の場合は前日の午後8時頃電話連絡します。(予備日無し)
*催行当日、午前7時に警報が発令されている場合は中止です。

【コース】里歩きコース 全行程約6km 約4時間30分
天見駅→流谷八幡神社→十三仏碑→蝋梅の里→八幡神社→勧請縄掛け神事のご案内→解散
*個々に昼食及び縄掛け神事の見学
*当日の状況により一部コースを変更する場合があります。

<申込受付・お問合せ先>
「かわちながの観光ボランティア倶楽部」
☆12月15日(金)から電話にて受付します。
河内長野駅前観光案内所
TEL:0721-55-0100(午前9時~午後4時、第2水曜日休み)

 流谷八幡神社の「勧請縄掛け神事」は、創建時の勧請を行うにあたって、より合わせた縄を谷にかけたのが始まりである。流谷を挟んで右岸に勧請杉が、左岸(神殿側)に柿の木が在り、毎年正月に両木の間に、勧請掛け縄と呼ぶ注連縄を張り渡し、この注連縄がいつ切れるかによって、その年の豊凶を占います。
 毎年地元の方々の手により、朝から作業が始まり、お昼頃には流谷に真新しい注連縄が張られます。

<流谷八幡神社>
河内長野市天見3311
南海高野線天見駅より徒歩15分

2018-1-6-02.jpg

1482877484617-02.jpg

1482877408723-02.jpg

1482877752065-02.jpg

1482877814324-02.jpg

このページの先頭へ戻る