ブログ

HOME > ブログ

カテゴリ

アーカイブ

2025年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

日々あれこれ

秋祭情報2017~流谷八幡神社・蟹井神社~

秋祭り情報
~流谷八幡神社・蟹井神社~

 流谷~下天見地区では、秋祭り当日は朝から神輿が地域を巡行し、地域が賑やかになります。

◆流谷八幡神社 本宮(神輿渡御)
開催日時:2017年10月8日(日)午前9時頃から
*下天見地区から始まり、お昼頃から流谷地区へ
<流谷八幡神社>
河内長野市天見2211
南海天見駅より徒歩15分

◆蟹井神社 例大祭/神輿渡御
開催日時:2017年10月8日(日)
例大祭 午前10時~/神輿渡御 午後2時から
<蟹井神社>
河内長野市天見428
南海高野線天見駅徒歩12分
TEL:080-5710-6870(宮司直通)
https://kaniijinja.jimdo.com/

P9210027-02.jpg

3688hatiman-2.jpg

2015-10-6hatiman01-2.jpg

140815kaniijinja02-2.jpg

140815kaniijinja04-2.jpg

yamabiko3-02.jpg

 大地の里友邦さんは南海高野線「千早口駅」すぐの所にあり、地元河内長野の食材を使い上岩瀬農産物加工所のお母さん達が、昔ながらの製法で手作りしたお味噌や佃煮、季節のジャムやクッキー、週替わり弁当などを販売されています。
  週替わり弁当の、へっついさん(かまど)で炊いたご飯は、ふっくらつやつやでとてもおいしいです。お母さん達がつくるどこか懐かしいやさしい味のおかずととてもよく合って、幸せなご飯タイムになりますよ♪
 お弁当は週末の三日間(金・土・日)だけ個数限定の販売ですので、電話予約されるといいですね。
 手作りのおかず味噌やしいたけの佃煮は、ご飯のおともに最高です!
 
 大地の里友邦さんが、南海電気鉄道「100駅自慢」の千早口駅の紹介ポスターに登場しています♪
 近隣の薬師寺・御所の辻の地蔵尊・松明屋・地蔵寺などの紹介もされています。ぜひご覧下さい!
 
★『南海100駅自慢』千早口駅編

 大地の里 友邦さんのジャムや味噌、クッキーなどの加工品は、道の駅 奥河内くろまろの郷 ビジターセンターや、あすかてくるで河内長野店でも購入することができます。
  ぜひ、地元のお母さん達がつくる優しいお味を味わってみてください♪

◎大地の里 友邦
 河内長野市岩瀬1358-5
 TEL:0721-21-1049

◎道の駅 奥河内くろまろの郷

140808yuho08-2.jpg

150313yuho04-2.jpg

2016-9-2yuho05-2.jpg

2016-9-2yuho04-2.jpg

2016-9-2yuho06-2.jpg

☆企画展示『河内長野の中世村落』
 天野谷の庄、加賀田郷、長野庄を中心に、発掘調査で明らかになった中世村落での生活や流通、産業との関わりを出土遺物を中心に紹介します。
・開催期間:平成29年10月21日(土)~12月28日(木)
・開催場所:企画展示室

☆歴史講座『中世の村の暮らし』*要申込
・開催日時:平成29年11月19日(日) 午後1時30分~午後3時
・開催場所:講座室
・講  師:小谷 徳洋(ふるさと歴史学習館)
・定  員:40名(先着順)
・申し込み:11月7日(火)より電話で

★歴史体験教室『和柄を彫って藍染ランチクロスづくり』
・開催日:平成29年①10月20日(金)・②10月27日(金)
・日 時:①午後1時~5時、②午前10時~、午後1時~、午後3時~のいずれか
・定 員:15人(先着順)
・参加費:1,000円(材料費)
・持ち物:①眼鏡(必要な方)、②ゴム手袋
 *両日とも参加できる人に限ります。

◎河内長野市立ふるさと歴史学習館
 河内長野市高向2230-5
 TEL:0721-64-1560

<近隣お立ち寄りスポット>
◎道の駅 奥河内くろまろの郷
◎河内長野市立林業総合センター「木根館」
◎大阪府立花の文化園
◎天野山金剛寺

chuse-02.jpg

P2150033-02.jpg

P2150043-02.jpg

P2150041-02.jpg

P2150039-02.jpg

kuromarokan1-2.jpg

このページの先頭へ戻る