ブログ

HOME > ブログ

カテゴリ

アーカイブ

2017年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

2017年6月

半夏生もちづくり体験~天見公民館~

6月28日(水) 天見公民館で、河内長野市岩瀬にある農産物加工所 大地の里 友邦さんが「半夏生もちづくり」を開催されました。
 定員を超える参加者が有り、当日は大地の里友邦さんの指導のもと、みなさん各班に分かれもちづくり体験を楽しまれていました。男性の参加者もあり、和気あいあいとおしゃべりしながらもちをちぎったりきな粉をまぶしたり・・・♪ とっても美味しいおもちが出来上がりました(*^-^*)

☆大地の里 『友邦』

 大地の里 『友邦』は、河内長野の上岩瀬地区にある奥河内の豊かな自然にかこまれたふる里加工所です。
 河内長野市は、東は金剛山地、南は和泉山脈に囲まれた自然豊かな街です。総面積の7割は森林で、肥沃な土壌と湿潤温暖な気候から、稲作や野菜、果樹の栽培に適しています。上岩瀬地区は、かつて高野山への参詣道として賑わった西高野沿い、天見富士と呼ばれる旗尾岳のふもとにあるわずか60軒ほどの小さな集落です。「地域活性化のために何か始めよう!」と、この加工所を作ることになりました。(大地の里 友邦パンフレットより参照)

 地元のお母さんたちが作るやさしいお味のジャムや味噌、佃煮などの加工品や、地元で採れた農産物 ”へっついさん(かまど)”で炊いたご飯が自慢のお弁当を販売されています。
※お弁当の販売は、金土日のみとなります。

お母さんたちの優しい笑顔にココロがあったかくなります(*^-^*)

◎大地の里 友邦(ふる里加工所)
河内長野市岩瀬1358-5
TEL:0721-21-1049

P6280025-02.jpg

P6280022-02.jpg

P6280023-02.jpg

P6280024-02.jpg

P6280026-02.jpg

P6280037-02.jpg

P6280033-02.jpg

P6280045-02.jpg

17062801-02.jpg

 赤坂上之山神社は、河内国錦部群の総社として奈良時代に行基菩薩の発願により、今から1250年前の神護景雲元年(西暦767年)に創建されたと伝えられています。
 正八幡宮の社名のもと、人々には上宮(かみのみや)と呼ばれ産土神として尊崇されてきており、本殿は江戸時代の文化年間に建てられたもので、応神天皇の御遺髪が埋められているとの言い伝えがあります。
 隣接する興禅寺と共に神仏混淆の遺構が現在も完全な形で残されており、全国でも数少ない貴重な神社です。
 境内には、さざれ石に囲まれ八幡宮と刻された大きな石や、特異な形をした百度石等が存在し、神域の息吹が漂っています。(赤坂上之山神社パンフレットより)

 拝殿には天保六年の相撲図絵馬や天保十二年の相撲板番付が奉納されており、河内長野で江戸時代から大坂相撲が興行されていたことを伝える貴重な文化財です。

☆今年は赤坂上之山神社御鎮座壱千弐百五拾年式年大祭が開催されます。
■祭典:平成29年9月3日(日) 午前9時30分 斎行(受付9時~)
■奉納行事:午前11時より
【吟詠】
吟道神水吟詠会会長 浦上水憲師と会のメンバーの方々
一、赤坂上之宮を拝す・・・・・浦上水憲師
二、秋思の詩・・・・・神水吟詠会のメンバーの方々
【日野地区獅子舞】☆河内長野市指定無形民俗文化財
日野地区獅子舞保存会のメンバーの方々 

<赤坂上之山神社>
河内長野市美加の台1丁目25-2
◎アクセス
・南海高野線「三日市町」駅より徒歩25分
・南海高野線「美加の台」駅より徒歩20分
・南海高野線「三日市町駅」、「美加の台駅」より南海バス「美加の台団地線」に乗車し、「上之山神社前」下車徒歩5分

2015-7-2akasaka03-2.jpg

2015-7-2akasaka01-2.jpg

2015-7-2akasaka02-2.jpg

2015-7-2akasaka05-2.jpg

寺ヶ池公園~紫陽花情報&近隣情報~

 寺ヶ池公園の紫陽花が見ごろを迎えています。
アイリスの谷の花菖蒲は見頃は過ぎてしまいましたが、遊歩道を彩る紫陽花色が鮮やかで美しいです。ねむの木にかわいい花が咲いています。
 梅雨のひととき、ゆっくりと公園をお散歩してみるのもいいですね。お腹が空いたら、素敵なお店で美味しい時間を楽しんでください♪

<お問合せ先>
寺ヶ池公園管理事務所
〒586-0094 大阪府河内長野市小山田町674番地の5
TEL:0721-56-1155/FAX:0721-56-2100
業務時間 9:00〜17:30(土日祝、年末年始を除く)

【近隣ランチ情報】
 ☆LION GARDEN
河内長野市木戸西町1-5-7シンカ・コミュニケーションズビル3F
TEL:0721-53-1008
ランチ 11:30-14:30
カフェ 14:30-ラスト
ディナー18:00-22:00 (※水曜日はディナーお休みです。)
定休日:毎週火曜日、第3水曜日

☆百年邑~古民家Cafe~
河内長野市市町379
TEL:0721-56-1107
●営業時間:11時~16時
●定休日:火曜日、第4日曜日の翌月曜日

☆tea room Alice
河内長野市向野町641
TEL:0721-21-5138
●営業時間:9時30分~19時30分(土日祝:8時30分~20時)
●定休日:水曜日、第2木曜日
facebook

【近隣寺院情報】
◎盛松寺
お大師さまゆかりの柚子みその寺。境内にはたくさんの蓮鉢があり、初夏から夏の終わりの頃まで、素晴らしい蓮の花がご覧になれます。(花の近況情報はお寺へお問合せ下さい。)
河内長野市楠町西1211番地
TEL:0721-53-3037
facebook

P6220007-02.jpg

P6220008-02.jpg

P6220009-02.jpg

P6220010-02.jpg

P6220012-02.jpg

P6220024-02.jpg

 奥河内あじさい公園(長野公園河合寺地区)のあじさい園の紫陽花が見ごろを迎えています。暫く雨が降っていないので、紫陽花は少しぐったりしていましたが、雨が降ると、いきいきと鮮やかな色合いに染まりますね。

 奥河内あじさい公園(長野公園 河合寺地区)は、国道310号線沿いの南海バス「河合寺」バス停からすぐです。バス道路沿いから坂道になった園路を登ると、左手に「あじさい園」があります。さらに登ると右手に河合寺本堂と満開の桜ごしに金剛・和泉・葛城の山々が見渡せる眺望の良い「桜広場」があります。そこから約500mの丘陵樹林地の中を歩くと展望台に到着します。春の桜、初夏の紫陽花、秋の紅葉と四季折々に美しい風景が楽しめます。

<奥河内あじさい公園>
河内長野市末広町 河合寺876
アクセス:河内長野駅より南東へ約1km、南海バスに乗車『河合寺』停留所下車すぐ
※駐車場は有りません。

◎お問合せ先
長野公園管理事務所
河内長野市末広町581-1
0721-62-2772

<ランチ&Cafe情報>
◎創作精進料理「庫裏(くり)」
観心寺敷地内※予約制
◎お食事&cafe 洋食の「おとぎ屋」
河内長野市寺元257
TEL:0721-21-6894
◎カフェ&レストラン 歩絵夢
河内長野市岩瀬1115-1
TEL:0721-65-6117
営業時間:9時~18時(ランチ11:30~)
定休日:月曜日、第3火曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)
◎茶房「郷」
河内長野市鳩原1310番地
TEL:0721-63-5191
営業時間:10時~17時30分
定休日:火、水、木曜日
◎喫茶&グリル「魚籠里(びくり)」
河内長野市北青葉台41-3
TEL:0721-62-4119
営業時間 11時~15時/17時~20時
定休日 月曜日
◎パティスリー ノワ
河内長野市美加の台5-6-1
Tel&Fax 0721-68-8626
営業時間 10:00~19:00

P6190025-02.jpg

P6190035-02.jpg

P6190019-02.jpg

P6190021-02.jpg

P6190027-02.jpg

P6190029-02.jpg

花の文化園では、6月の毎週土曜・日曜に楽しいワークショップが開催されます♪
 
  花や木の実、枝などを使ったフラワーワークショップで、植物園ならではの「ものづくり」をお楽しみください。
 ブリザーブドフラワーや、木の実のモビール作り、とんぼ玉体験など、様々なもの作り体験ができますよ♪。
わくわく♪~ですね。
  実物の花を観て楽しんで、花に関連したもの作りを体験♪~お子様と一緒にいかがでしょう。

☆6月18日(日)は、父の日を記念して、お子様連れのお父様は入園料が無料になるそうですよ!!

 夏のような陽差しが続いていますが、木々が木陰を作るあじさい園では、6月の花”あじさい”が、見ごろを迎えていますよ♪
 
バラ園のバラもまだきれいな彩を見せてくれています。

週末には楽しいワークショップやフラワーコンサートが開催されます♪
一日たっぷり楽しめそうですね♪

【週末イベント情報】
◎6月17日(土)
「プリザーブドフラワー」:アトリエ彩
「リアルクラフト」:松田日佐子
「お楽しみクラフト!」:グリーンアート
「アイシングクッキー」:Petite Fée 吉岡
「木の実のモビールづくり」: 花の文化園

◎6月18日(日)
「プリザーブドフラワー」:アトリエ彩
「おはなのかざぐるま」:コンブのおもちゃ
「サンキャッチャー」:山﨑等子
「アイシングクッキー」:Petite Fée 吉岡
「木の実のモビールづくり」:花の文化園

◎花の文化園へのアクセス、イベント詳細などは花の文化園公式HPをご覧下さい。

【近隣施設情報】
◎奥河内くろまろの郷
◎あすかてくるで河内長野店
◎河内長野市立林業総合センター「木根館」
◎河内長野市立ふるさと歴史学習館

P6160092-02.jpg

P6160082-02.jpg

P6160083-02.jpg

P6160084-02.jpg

P6160095-02.jpg

P6160099-02.jpg

P6160101-02.jpg

P6160100-02.jpg

高野山真言宗 遺跡本山 観心寺

深緑が美しい観心寺の風景です。
弁天堂を囲む池にはきれいな睡蓮が咲いています。
真っ白な可憐な姿です。境内の紫陽花もきれいに色づいています。

 境内には、星塚があり本尊の秘仏 如意輪観音菩薩(国宝)を中心に不動明王、愛染明王、八観音、四天王が祀られ、周囲に北斗七星が配置され、南に訶梨帝母天を祀り立体の七星如意輪マンダラを構成しています。一巡すると厄除になると言われています。
 貴重な文化財に守られた緑豊かな境内をゆっくりと散策されてはいかがでしょう♪

☆観心寺の「恩賜講堂」が国の重要文化財にしていされることになりました。
河内長野市立ふるさと歴史学習館で賜講堂の二重折上格天井(にじゅうおりあげごうてんじょう)の一部を再現した模型が展示されています。また、観心寺に恩賜講堂の資材が運搬された当時の記録映像(昭和4年収録)が紹介されています。
■展示期間:~6月30日まで
■展示場所:河内長野市立ふるさと歴史学習館 エントランス
住所:河内長野市高向2230-5 電話:0721-64-1560

<観心寺>
河内長野市寺元475
TEL:0721(62)2134/FAX:0721(62)2133
・アクセス等詳細は観心寺公式HPをご覧下さい。

<近隣寺院情報>
◎延命寺
三日市町駅より東へ徒歩40分
または南海高野線美加の台駅よりバス。
神ケ丘口下車。徒歩10分

<近隣ランチ情報>
◎創作精進料理「庫裏(くり)」
観心寺敷地内※予約制

◎お食事&cafe 洋食の「おとぎ屋」
河内長野市寺元257
TEL:0721-21-6894

◎カフェ&レストラン 歩絵夢
河内長野市岩瀬1115-1
TEL:0721-65-6117
営業時間:9時~18時(ランチ11:30~)
定休日:月曜日、第3火曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)

◎茶房「郷」
河内長野市鳩原1310番地
TEL:0721-63-5191
営業時間:10時~17時30分
定休日:火、水、木曜日

<お立ち寄り情報>
◎行者湧水
河内長野市石見川8-2
国道310号沿い(河内長野駅より奈良方面へ)
営業時間:8時30分~16時

P6140063-02.jpg

P6140056-02.jpg

P6140067-02.jpg

P6140069-02.jpg

P6140073-02.jpg

P6070023-02.jpg

P6140076-02.jpg

P6140051-02.jpg

この季節の延命寺は深緑が美しく、隣接する奥河内もみじ公園(長野公園延命寺地区)では、睡蓮が次々と可憐な花を咲かせています。池の周りの紫陽花も深い色に染まってきました。
 一雨ごとに、彩りも深まりますね。

 深緑の道を歩いていると、たくさんの鳥の声が聴こえてきます。さらさらと森の木々を渡ってゆく風も心地好いです。

◎延命寺
三日市町駅より東へ徒歩40分
または南海高野線美加の台駅よりバス。
神ケ丘口下車。徒歩10分

<近隣ランチ情報>
◎お食事&cafe 洋食の「おとぎ屋」
河内長野市寺元257
TEL:0721-21-6894

◎カフェ&レストラン 歩絵夢
河内長野市岩瀬1115-1
TEL:0721-65-6117
営業時間:9時~18時(ランチ11:30~)
定休日:月曜日、第3火曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)

◎茶房「郷」
河内長野市鳩原1310番地
TEL:0721-63-5191
営業時間:10時~17時30分
定休日:火、水、木曜日

◎喫茶&グリル「魚籠里(びくり)」
河内長野市北青葉台41-3
TEL:0721-62-4119
営業時間 11時~15時/17時~20時
定休日 月曜日

<近隣情報>
◎天然温泉 憩いの宿「河内長野荘」
河内長野市末広町3-25
TEL:0721-(62)-6666

◎行者湧水
河内長野市石見川8-2
国道310号沿い(河内長野駅より奈良方面へ)
営業時間:8時30分~16時

P6140028-02.jpg

P6140030-02.jpg

P6140034-02.jpg

P6140035-02.jpg

P6140040-02.jpg

P6140041-02.jpg

P6140044-02.jpg

P6140042-02.jpg

P6140046-02.jpg

~道の駅~奥河内くろまろの郷

奥河内くろまろの郷では、焼きたてパンや地元の特産品が購入できるビジターセンター、地元の農家さんが作った新鮮な農産物が美味しいお食事としていただけるビュッフェレスストラン「奥河内」、地元産農産物直売所「あすかてくるで河内長野店」があり、河内長野を楽しく味わっていただけます。

 ビジターセンターでは、河内長野の観光情報もゲットできますよ。今年4月より、レンタサイクルもスタートしていますので、ゆっくりと近隣を散策できますね♪

【ビジターセンター】
◎むささびパン工房(奥河内小麦+天然酵母)
美味しい珈琲とともにCafeスペースでゆっくりと食べることが出来ます。
ご当地ソフトクリーム、自家製トマトジュース、新鮮な地産卵を使ったカスタードクリームたっぷりのくろまろーるなどが販売されています。

◎かわちもん物産コーナー
地元の農家さんが作る季節の果実ジャムや加工品、木工品、河内長野原産つまようじなど特産品が販売されています。

<お問合せ先>
◎道の駅 奥河内くろまろの郷
TEL:0721-56-9606

◎あすかてくるで河内長野店
TEL:0721-52-3727

【近隣施設情報】
◎大阪府立花の文化園
◎河内長野市立林業総合センター「木根館」
◎河内長野市立ふるさと歴史学習館

P5180001-02.jpg

2016-8-12kuromaro01-2.jpg

P5192147-02.jpg

P1050232-02.jpg

P1050225-02.jpg

岩湧の森~6月の森情報~(2017年6月13日撮影)

岩湧の森~6月の森情報~(2017年6月13日撮影)

 岩湧の森の紫陽花の近況です。花は咲いていますが、色づきはこれからですね。一雨ごとに森に彩りが深まってゆきます。
 今週末(6/18)には『岩湧の森自然観察会』が開催されます。四季彩館で「いわわきネイチャークラブ」を主催されている上田氏を講師に招き、四季彩館周辺の自然観察会が開催されます。
  新緑が深まり、春から初夏の花々が咲き始める岩湧の森を、ゆっくり観察してみるのもいいですね。ほんのり色づき始めた紫陽花も可愛いですよ。(自然観察会の詳細は四季彩館へお問合せ下さい。)

<岩湧の森 四季彩館>
〒586-0071 大阪府河内長野市加賀田3822-1
TEL&FAX:0721-63-5986
開館時間:10時~16時30分
休館日:月曜日(月曜日が祝休日の場合は翌日休館)年末年始
メールアドレス:iwawakinomori@gmail.com

岩湧の森四季彩館からすぐのところにバーベキューやキャンプができる野外活動広場があります。森林浴をしながら、一日のんびりできますよ♪(テントサイト12面、炊事場、トイレ、管理棟あり)
【岩湧野外活動広場(キャンプ場)】
 岩湧の森四季彩館からすぐのところにバーベキューやキャンプができる野外活動広場があります。森林浴をしながら、一日のんびりできますよ♪(テントサイト12面、炊事場、トイレ、管理棟あり)
◎申込・問合せ先
・市民総合体育館(火~金) TEL 0721-65-0121
・岩湧野外活動広場(土・日・祝) TEL0721-63-6700

<ランチ情報>
●Cafe&Atelier『inukoubou』
河内長野市加賀田765-3
TEL:0721-21-5361

●喫茶&グリル魚籠里(びくり)
河内長野市北青葉台41-3
TEL:0721-62-4119

<近隣お店情報>
◎植物屋 dohraku

P6130013-02.jpg

P6130009-02.jpg

P6130015-02.jpg

P6130004-02.jpg

P6130006-02.jpg

P6130007-02.jpg

久保健商店~半夏生(はんげしょう)もち2017~

 河内長野市日野にある久保健商店で、半夏生もちと、豆味噌の販売が始まっていますよ♪ 毎年この時期を楽しみにされている方がたくさんいらっしゃるようですね。

 夏至から11日目の7月2日ころから七夕ころまでを半夏生といいます。
田植えは、半夏生に入る前に終わらせるものとされ、この頃梅雨が明けます。  
 昔から農家では、収穫した小麦で「半夏生もち」を作って、田の神に供えたり、農作業の後、みんなでいただいたりしたそうです。 もち米に小麦を入れてついたお餅は、香ばしくて、きな粉との相性は抜群です♪  

 お店の前に『半夏生もち』の幟が上っていたら、店頭に並んでいる合図です。
ぜひ、この季節ならではの伝統食を頂いてみてください(*^-^*)

 豆をそのまま食べることが出来る豆味噌は、きゅうりや冷奴と一緒にいただいたり、炒め物の調味料としてもいいお味です。

 久保健商店では、地元の農産物を使った手作りのお惣菜や加工品、新鮮な食材が販売されています。
やさしいお母さんの味です(*^-^*)
食材を上手にアレンジされた”美味しいもの”が並んでいますよ。(お問い合わせはお店へお願いします)

<久保健商店>
河内長野市日野415-2
TEL:0721-62-2766

P6130020-02.jpg

2015-6-12kuboken02-2.jpg

P6130017-02.jpg

2016-6-27kuboken01-2.jpg

2016-6-27kuboken02-2.jpg

CIMG3596-2.JPG

寺ヶ池公園~花情報2017~

寺ヶ池公園で紫陽花が色づき始めましたよ。
アイリスの谷では、花菖蒲も見ごろを迎えています。
5~6月の花が華やかに公園を彩っています。
 緑豊かな遊歩道も紫陽花色に染まっています。
ゆっくりと季節の花を愛でながら歩くお散歩道もいいですね~♪
 (2017年6月11日撮影)

<お問合せ先>
寺ヶ池公園管理事務所
〒586-0094 大阪府河内長野市小山田町674番地の5
TEL:0721-56-1155/FAX:0721-56-2100
業務時間 9:00〜17:30(土日祝、年末年始を除く)

【近隣ランチ情報】
 『LION GARDEN』
河内長野市木戸西町1-5-7シンカ・コミュニケーションズビル3F
TEL:0721-53-1008
●ランチ 11:30-14:30
●カフェ 14:30-ラスト
●ディナー18:00-22:00 (※水曜日はディナーお休みです。)
●定休日:毎週火曜日、第3水曜日

『百年邑~古民家Cafe~』
河内長野市市町379
TEL:0721-56-1107
●営業時間:11時~16時
●定休日:火曜日、第4日曜日の翌月曜日

【近隣寺院情報】
『盛松寺』
お大師さまゆかりの柚子みその寺。境内にはたくさんの蓮鉢があり、初夏から夏の終わりの頃まで、素晴らしい蓮の花がご覧になれます。(花の近況情報はお寺へお問合せ下さい。)
河内長野市楠町西1211番地
TEL:0721-53-3037
facebook

P6110004-02.jpg

P6110022-02.jpg

P6110017-02.jpg

P6110023-02.jpg

P6110025-02.jpg

P6110027-02.jpg

花の文化園では、6月の毎週土曜・日曜に楽しいワークショップが開催されます♪
 
 花や木の実、枝などを使ったフラワーワークショップで、植物園ならではの「ものづくり」をお楽しみください。
 ブリザーブドフラワーや、木の実のモビール作り、とんぼ玉体験など、様々なもの作り体験ができますよ♪。
わくわく♪~ですね。
 実物の花を観て楽しんで、花に関連したもの作りを体験♪~お子様と一緒にいかがでしょう。

 夏のような陽差しが続いていますが、木々が木陰を作るあじさい園では、6月の花”あじさい”が、少しずつ色づいてきました。あじさいは雨上がりが美しいですね。
 これから一雨ごとに彩りが深まってゆきますね♪

 遊歩道ではささゆりがたくさん花を咲かせていますよ。
バラ園やクレマチスガーデンもまだきれいな花を観ることが出来ます。

 春の花と初夏の花咲く園内を、ゆっくりと散策してみてはいかがでしょう~♪

【週末イベント情報】
ー6月10日(土)―
☆『リアルクラフト』:1,000円
~粘土で本物そっくりに作ります。~
☆『チョークアートを体験しよう!』:500円(ミニ)、1,000円
~絵柄を選びオイルパステルと指で話題のアートを体験~
☆『トートバッグにお花の絵を描こう』:1,000円
☆『フラワータッセル』:1,000円

―6月11日(日)―
☆『リアルクラフト』:1,000円
☆『木の実のモビール作り』:400円
☆『チョークアートを体験しよう!』:500円(ミニ)、1,000円

◎花の文化園へのアクセス、イベント詳細などは花の文化園公式HPをご覧下さい。

【近隣施設情報】
◎奥河内くろまろの郷
◎「あすかてくるで河内長野店」
◎河内長野市立林業総合センター「木根館」
◎河内長野市立ふるさと歴史学習館

P6090016-02.jpg

P6090023-02.jpg

P6090022-02.jpg

P6090008-02.jpg

P6090031-02.jpg

P6090035-02.jpg

惣代地区(河内長野市清水)で米づくり体験ができますよ♪
田植えから稲刈りまで、手植え・手刈りで昔ながらの米づくりを体験できます。NPO法人里山ひだまりファームの優しいおじさまたちが丁寧に指導してくださいます。
 お子様と一緒に体験してみてはいかがでしょう~
 
■開催日時:2017年6月17日(土) 10時~12時
☆里山ひだまりファーム駐車場に9時50分集合です。
☆稲刈り作業は、10月の予定。決定次第ご案内があります。
■実施場所:河内長野市清水(惣代地区:下記MAP参照)
■参加費用:田植えと稲刈り体験で大人1,000円・子ども500円
☆新米1kgのお土産付(大人のみ)
※稲刈り体験欠席の場合でも返金は出来ません。新米は稲刈り後の月曜日に事務所でお渡しします。
■募集人数:20名(定員になり次第締切)
■持ちもの:捨てても良い靴下(水田に入るときの足裏保護用)、帽子、タオル、サンダル(小川で足を洗います)、着替え、飲み物など
※田植え用の長靴や泥田でも脱げない靴ならOK

<申し込み・お問合せ>
メールでお申し込み下さい。
satoyama.hidamari@gmail.com
代表者の住所・氏名・電話番号と参加者全員の氏名、年齢をご記入下さい。体験に関するお問合せもメールで受け付けています。

【NPO法人里山ひだまりファーム】
ホームページ
TEL:0721-69-8670(月曜日AM9:00~10:00)

taue6-17-01-2.jpg

hidamari-tizu02.jpg

高野山真言宗 遺跡本山 観心寺2017.6

 雨に包まれた観心寺は、緑が一層鮮やかでしっとりと美しい風景です。
 境内の弁天堂の池に真っ白な睡蓮の花が咲いていました。(2017年6月7日撮影)

 観心寺は関西花の寺二十五番霊場で、四季折々に美しい風景に出合えます。
 境内には、星塚があり本尊の秘仏 如意輪観音菩薩(国宝)を中心に不動明王、愛染明王、八観音、四天王が祀られ、周囲に北斗七星が配置され、南に訶梨帝母天を祀り立体の七星如意輪マンダラを構成しています。一巡すると厄除になると言われています。
 緑豊かな境内をゆっくりと散策されてはいかがでしょう♪

<観心寺>
河内長野市寺元475
TEL:0721(62)2134/FAX:0721(62)2133
・アクセス等詳細は観心寺公式HPをご覧下さい。
P6070025-02.jpg

P6070023-02.jpg

P6070020-02.jpg

P6070022-02.jpg

P6070027-02.jpg

P6070018-02.jpg

延命寺に隣接する奥河内もみじ公園の睡蓮池の睡蓮の様子です。

 6月の花は、雨が似合いますね。
しっとりと濡れた森はより一層みどりが深まっています。
白色の花も数が増えています。ピンクに薄オレンジ色の花も咲いていました。
 池の周辺では紫陽花が色づき始めています。
一雨ごとに彩りも深まりますね。(2017年6月7日撮影)

◎延命寺
三日市町駅より東へ徒歩40分
または南海高野線美加の台駅よりバス。
神ケ丘口下車。徒歩10分

P6070001-02.jpg

P6070004-02.jpg

P6070013-02.jpg

P6070014-02.jpg

2017年6月6日(火)
 奥河内さくら公園(長野公園 長野地区)のあじさい園が色づいてきました。これから一雨ごとに色づきが深まります。
 奥河内さくら公園は、旧長野遊園地跡で、河内長野駅から最も近いところにあり、街を見渡せる展望が素晴らしいです。春には山全体が桜色に染まりお花見客で賑わいますが、梅雨が始まろうとする頃には、紫陽花が綺麗な彩を見せてくれています。
 公園管理事務所の方のお話によると、中旬より彩りが深まり見頃は下旬頃のようです。
 ゆっくりと梅雨の彩をお楽しみ下さい。

◎奥河内さくら公園(長野公園 長野地区)
河内長野市末広町581-1
TEL:0721-62-2772
河内長野駅から南東へ300m
※駐車場はありません。

◎お問合せ先
長野公園管理事務所:0721-62-2772

<近隣情報>
◎天然温泉 憩いの宿「河内長野荘」
河内長野市末広町3-25
TEL:0721-(62)-6666
ホームページ

P6060020-02.jpg

P6060016-02.jpg

P6060024-02.jpg

2017年6月6日(火)
 奥河内あじさい公園(長野公園河合寺地区)のあじさい園の紫陽花が色づいてきました。まだまだたくさんの蕾が付いていますので、これから一雨ごとにきれいに染まってゆきますね。
 奥河内あじさい公園(長野公園 河合寺地区)は、国道310号線沿いの南海バス「河合寺」バス停からすぐです。バス道路沿いから坂道になった園路を登ると、左手に「あじさい園」があります。さらに登ると右手に河合寺本堂と満開の桜ごしに金剛・和泉・葛城の山々が見渡せる眺望の良い「桜広場」があります。そこから約500mの丘陵樹林地の中を歩くと展望台に到着します。春の桜、初夏の紫陽花、秋の紅葉と四季折々に美しい風景が楽しめます。
 公園管理事務所の方のお話によりますと、6月下旬ころが見ごろになる予定です。中旬頃から彩りが深まってゆきますね。

<奥河内あじさい公園>
河内長野市末広町 河合寺876
アクセス:河内長野駅より南東へ約1km、南海バスに乗車『河合寺』停留所下車すぐ
※駐車場は有りません。

◎お問合せ先
長野公園管理事務所
河内長野市末広町581-1
0721-62-2772

P6060008-02.jpg

P6060005-02.jpg

P6060006-02.jpg

P6060010-02.jpg

11月に福井県で開催される全日本大会への出場者を選抜する関西予選大坂・河内長野大会が開催されます。熱戦の様子を見学できますよ。蕎麦打ちに興味のある方、蕎麦好きの方、一度観戦してみてはいかがでしょう。

■開催日時:2017年6月25日(日) 午前10時~
■開催場所:ラブリーホール 小ホール
ラブリーホールHP
※観覧無料

<お問合せ先>
七望流蕎麦道場天野会
TEL:0721-53-4100

2016-6-26soba04-02.jpg

鎌倉時代に製作された府指定文化財『薬師如来坐像』が特別公開されます。

■公開日:2017年6月8日(木)・10日(土)・11日(日)
■時 間:午前9時30分~午後5時
■場 所:月輪寺(がちりんじ)

<月輪寺>
三日市町1075
TEL:0721-62-3210
南海高野線「三日市町」駅から北へ徒歩10分

<近隣Cafe情報>
◎ナナイロカフェ
河内長野市上田町6
 TEL:080-8708-1717
営業日:木・金・土・日 13時~17時(日曜日のみ11時~)
駐車場:4台

2015-6-6gatirinji01-2.jpg

yakusinyoraizazou01-2.jpg

寺ヶ池公園~花情報~2017-6-4

 寺ヶ池公園のアイリスの谷で、花菖蒲が見ごろを迎えています。まだまだたくさんの蕾が付いていますので、6月中旬頃まで楽しめそうですよ。
 紫陽花も色づき始めました。早いものは、きれいな見ごろの色になっていますよ。毎年6月下旬頃まで、紫陽花の彩を楽しめます。
  
<お問合せ先>
寺ヶ池公園管理事務所
〒586-0094 大阪府河内長野市小山田町674番地の5
TEL:0721-56-1155/FAX:0721-56-2100
業務時間 9:00〜17:30(土日祝、年末年始を除く)

【近隣ランチ情報】
◎LION GARDEN ライオンガーデン
河内長野市木戸西町1-5-7シンカ・コミュニケーションズビル3F
TEL:0721-53-1008
ランチ 11:30-14:30
カフェ 14:30-ラスト
ディナー18:00-22:00 (※水曜日はディナーお休みです。)
定休日:毎週火曜日、第3水曜日

【近隣寺院情報】
◎盛松寺
お大師さまゆかりの柚子みその寺。境内にはたくさんの蓮鉢があり、初夏から夏の終わりの頃まで、素晴らしい蓮の花がご覧になれます。(花の近況情報はお寺へお問合せ下さい。)
河内長野市楠町西1211番地
TEL:0721-53-3037

P6040026-02.jpg

P6040019-02.jpg

P6040028-02.jpg

P6040008-02.jpg

2017年6月2日(金)
 里山ひだまりファームが育てている惣代の麦畑がい~い色になっています。
そろそろ収穫のときを迎えそうですよ。河内長野産の小麦は、奥河内くろまろの郷 ビジターセンターのパン工房で美味しいパンになって提供されています。香りの高い確かな素材のパンです。

 里山ひだまりファームのじゃがいも畑では明日(6/3)、『収穫祭』が開催されます。どなたでも参加できますので、心地好い風が吹く惣代の里山で、じゃがいも堀を楽しまれてはいかがでしょう♪
 収穫されたばかりの玉ねぎもたくさんならんでいましたよ♪

■開催日時:2017年6月3日(土) 10時~16時
※時間内にいつでもお越し下さい。
■開催場所:河内長野市清水(惣代地区)
※駐車場からじゃがいも畑まで徒歩5分
※添付の地図を参考にして下さい。

☆じゃがいもを掘って持ち帰り:男爵3㎏ 500円
※汚れても差し支えの無い服装で参加してください。

<NPO法人 里山ひだまりファーム>
事務所
河内長野市石仏927番地3
TEL/FAX:0721-69-8670
お問合せメール:satoyama.hidamari@gmail.com
里山ひだまりファームHP

P6020010-02.jpg

P6020007-02.jpg

P6020016-02.jpg

P6020001-02.jpg

P6020005-02.jpg

P6020021-02.jpg

P6020023-02.jpg

このページの先頭へ戻る