ブログ

HOME > ブログ

カテゴリ

アーカイブ

2017年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ

2017年10月

観光ボランティア倶楽部では、ガイドによる『観心寺』『延命寺』『天野山金剛寺』での待ち受けガイドを実施しています。秋が深まり行く良い日和に、貴重な文化財の解説を聴きながらゆっくりと散策をしてみるのもいいですね。
 *雨の場合等、事情により中止になる場合があります。

■待ち受け場所:観心寺・延命寺・天野山金剛寺
■待ち受け時間:観心寺 10時~15時30分、延命寺 10時~15時、天野山金剛寺 10時~16時
■ガイド料金:一人100円

【11月 待ち受けガイド実施予定日】
◆観心寺:10時~15時30分
 山門を入ったところでお待ちしています。
◎11月3日(祝金)・4日(土)・5日(日)・11日(土)・12日(日)・18日(土)・19日(日)・20日(月)・21日(火)・22日(水)・23日(祝木)・25日(土)・26日(日)・27日(月)・28日(火)・30日(木)

◆延命寺:10時~15時
 山門を入ったところでお待ちしています。
◎11月4日(土)・12日(日)・16日(木)・19日(日)・20日(月)・22日(水)・23日(祝木)・25日(土)・26日(日)・28日(火)・30日(木)

◆天野山金剛寺:10時~16時
 山門前でお待ちしています。
◎11月25日(土)・26日(日)・11月30日(木)

 観光ボランティア倶楽部では、「天野山金剛寺」「高野街道」「観心寺」「延命寺」「滝畑」の5拠点でのガイドやウォーキングコースのご案内を行っています。お気軽にご相談下さい。

<ガイドコースのお問合せ先>
「かわちながの観光ボランティア倶楽部」
河内長野市観光案内所
TEL:0721-55-0100
営業時間:9時~16時(第2水曜日・年末年始休み)

<ガイド申込書の送付先>
観光ボランティア倶楽部事務局
(河内長野市役所産業観光課内)
TEL:0721-53-1111
FAX:0721-55-1435

tirasi02.jpg

tirasi2-02.jpg

2015-11-19kansinji07-2.jpg

2015-11-19enmeiji05-2.jpg

2015-11-30kongouji07-2.jpg

 大阪府立花の文化園では、平成29年11月3日(金祝)より『奥河内 秋の文化祭 in はなぶん』が開催されますよ♪
 11月の毎週末毎に行楽の秋にぴったりの体験や遊び・食・ものづくりワークショップなどなど、週ごとにテーマに沿ったプログラムが開催されますそうです(*^-^*)
 秋の彩りに染まるはなぶんで、一日たっぷりと遊んで食べて楽しんでください♪♪(花の文化園提供情報)

【開催スケジュール】
◎毎週待つ開催イベント
・ものづくりワークショップの開催
親子で楽しめる15種類のワークショップを開催
・「ハンモック広場」、「焼きいも体験」、「秋のフラワーコンサート」の開催
*詳細はHPをご覧下さい。

◎第1週末【色とりどりの体験】 11/3~11/6
・「Rose Tea Time」の開催
秋空の下、バラの見頃に合わせてバラ園にカフェがOPEN♪
・「アマゴのつかみ捕りと塩焼き販売」の開催
自然の恵みを直に体験できるアマゴのつかみ捕りと塩焼き体験

◎第2週末【遊びをつくす】 11/11,12
・『スライダージャンプ連続写真MOPI』11/11
風船式スライダーからジャンプして連続写真を撮って楽しめます。合成写真はその場でプリントしてお持ち帰りできます。
・『移動動物園』11/12 10:00~15:00
人と自然と動物たちとの心のふれあいをコンセプトとした移動動物園ワールド牧場がやってきます。
・「ダンボール迷路」、「落ち葉プール」の登場
・「フライパンパンを作ろう!」、「焼きいもの販売」、「テラコッタドールの講習会」の開催

◎第3週末【学びの広場】11/18,19
・出張えほんのひろば*無料 11/19
芝生広場に河内長野市立図書館の「えほんのひろば」がやってきます。
・「花摘み園」、「こさえたんフェア」、「もくもくスモーク体験」の開催

◎第4週末【食べるとつくる】11/23~26
・栗ぜんざいのふるまい*無料 11/25,26 11:00~
来園者のみなさまに栗ぜんざいを振る舞います。*数量限定
・「そば打ち体験」、「石窯ピザづくり体験」、「焼いも販売」、「動物ふれあい広場」、「大坂花き園芸販売会」の開催

<大阪府立花の文化園>
大阪府河内長野市高向2292-1
TEL:0721-63-8739

2017-11-02-2.jpg

2017-11-1-02.jpg

 花の文化園のバラ園が色とりどりの花々で華やいでいます♪
(2017年10月24日撮影)
 
 秋空の下、バラの見頃に合わせてバラ園にカフェがオープンするそうですよ♪
 バラの香りに包まれて、美味しい珈琲やケーキ、キッズパフェなどがいただけます(*^-^*)
 園内では、秋のイベントが開催中ですので遊んで学んで作って一日たっぷり楽しめそうですね~♪
 *秋のイベント情報は花の文化園HPをご覧下さい。

■開催日:2017年11月3日(金)~5日(日)*雨天中止
■場 所:花の文化園 バラ園

<大阪府立花の文化園>
大阪府河内長野市高向2292-1
TEL:0721-63-8739

<近隣お立ち寄りスポット>
◎道の駅 奥河内くろまろの郷
◎河内長野市立ふるさと歴史学習館
◎河内長野市立林業総合センター「木根館」

PA240025-02.jpg

PA240029-02.jpg

PA240030-02.jpg

PA240035-02.jpg

PA240036-02.jpg

高野山へ弘法大師も通った高野街道。
街道沿いに今も残る史跡を巡り河内長野再発見!
国指定史跡の烏帽子形城跡を散策、いにしえの兵どもにタイムスリップしてみませんか?
烏帽子形八幡神社(重要文化財)と長野神社(重要文化財)もご参拝。
年に一度の「天野酒」の新酒を祝う初槽式のあとは、絞りたての新酒を堪能ください。
京懐石の銘店「喜一」での昼食付です。

■開催日:2017年11月22日(水)

*要申込み(11月15日までにお申込して下さい)
集合場所:河内長野駅前観光案内所 9時30分集合
解散場所:河内長野駅前観光案内所 14時30分頃解散
◎料金:お一人 3,500円
◎定員:20名様

【コース】
観光案内所→行者岩→烏帽子形八幡神社→烏帽子形城跡→高野街道→喜一(昼食)→天野酒酒蔵(初槽式・酒蔵見学)→長野神社→観光案内所

*ご注意
天候等によりコース内容・スケジュールの変更、または中止となる場合があります。
出発時刻や所要時間は、天候等により多少前後する場合があります。
雨天決行です。歩きやすい服装と靴で参加してください。
最少催行人数は6名です。満たない場合はツアーを中止します。

<お申込み・お問合せ先>
ラウンドトリップまち歩き係:06-4393-8239

主催:河内長野市・河内長野市観光協会
運営:奥河内View美悠(びゅうびゅう)

2017-11-22-1-02.jpg

2017-11-22-2-02.jpg

【お知らせ】

台風21号の影響により南海線・高野線において大きな被害が生じており
10月28日(土)に開催予定されていた『南海電車まつり』は中止となるそうです。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

鉄道の日を記念して、今年も南海電車まつりが開催されますよ♪
当日は、工場探検や車両吊り下げ実演、子ども車掌体験、鉄道部品即売会などなど楽しいイベントがもりだくさん♪♪
河内長野市シンボルキャラクター”モックル”も登場しますよ(*^-^*)

■開催日時:2017年10月28日(土) 10:00~16:00*入場無料
■開催場所:南海千代田工場(河内長野市原町4-3-1)

当日は河内長野駅から会場観の無料送迎バスが運行されます。
*南海千代田駅から徒歩10分です。

◎お問合せ先
南海テレホンセンター:06-6643-1005
◎イベント詳細はこちらから

2015-densya02.jpg

今年も観光写真カレンダーを発売します。
今年2月に表彰式が行われました『第56回奥河内観光写真コンクール』の入賞作品等を使って作成されています。
ページを捲る度に素晴らしい奥河内の風景が広がっています。
 ぜひ、奥河内の素晴らしい季節の彩を月ごとに楽しんでください♪

 奥河内観光写真カレンダーは、市役所4階産業観光課、河内長野駅観光案内所、道の駅 奥河内くろまろの郷で絶賛発売中です(*^-^*)/
*販売冊数に限りが有りますので、お早めにお買い求めになってください♪
★1冊:300円

◎河内長野市役所:0721-53-1111(9:00~17:30)
◎観光案内所:0721-55-0100(9:00~16:00)
◎道の駅 奥河内くろまろの郷:0721-56-9606

PA230002-02.jpg

  【ご案内】

  台風21号接近により、第11回高野街道まつりは中止となりました。

  なお、延期・順延等はございません。ご了承くださいますようお願い申し上げます。

=====================================

◆開催日時:2017年10月22日(日) 10時~16時
◆開催場所:河内長野駅周辺~高野街道~三日市町駅前

 今年も『高野街道まつり』が開催されます♪
河内長野駅前から高野街道、三日市町駅前にかけて河内長野市内が賑わいます(*^-^*)/
 当日はスタンプラリーが開催されますので、ご家族で、お友達同士で参加してみてください!! ゴール地点では、完歩賞としてガラポン抽選に参加できますよ♪
 秋空の下、趣きある高野街道をのんびり歩いて、エリアごとのお楽しみを体感してください!!

【エリア詳細】
◎三日市町駅前
・地場旬産市・堺市特産品・紀州高野街道名産市・千早赤阪村特産市・泉州特産市・河内長野市伝統品販売・高野街道オリジナルグッズ販売

◎高野街道
・酒蔵どおり フード&クラフト「奥河内コレクションvol.6」開催・烏帽子形八幡神社 休憩所での茶菓のふるまい・増福寺、真教寺、月輪寺 特別一般公開・街道沿いおもてなしコーナー・大日寺キッズコーナー

◎河内長野駅周辺
・フリーマーケット・手づくりにぎわい市・高野街道オリジナルグッズ販売・なにわ伝統野菜を使った料理の振舞い、販売・長野神社での茶菓の振舞い、こどもフリーマーケットの開催

<お問合せ先>
高野街道まつり実行委員会(事務局:河内長野市産業観光課内)
TEL:0721-53-111

kouyakaidou1-02.jpg

kouyakaidou2-02.jpg

141026kouyakaidou20-2.jpg

141026kouyakaidou19-2.jpg

141026kouyakaidou16-02.jpg

結婚や子育て、介護等でしばらくお仕事から離れていたあなた。
ブランクがあっても出来る仕事があるのかな・・・と悩んでいるあなた。
どうやって仕事を探したら・・・と、困っているあなた。
今のお仕事でもっと働きたいと思っているあなた。

 すべての働きたい女性の手助けとなるセミナーを開催します。
「自分らしい働き方」を見つけてみませんか♪

一歩、踏み出してみましょう♪
きっと、道は開けます(*^-^*)/
まずは、知っておくべきことを学んでみましょう。

■対 象:市内在住の女性*お子様連れOK(保育施設は無し)
■定 員:30名*先着順(学生不可)
■申込み:10月5日(木)~26日(木)*先着順
■ところ:市立市民交流センター(キックス)3階中会議室
■と き:2017年10月28日(土)午前10時~午後4時
*セミナーのみの申込も可能です。
【第1部:午前10時~正午】
◎人間関係をよくする!
「タイプ別カラーコミュニケーション」セミナー
色と性格の関係と、タイプ別のコミュニケーション方法を学びます。

◎働くってすばらしい!「女性の働き方応援」セミナー
働くことの楽しさや、働き方・雇用形態について学びます。
社会保険や年金制度など、働くにあたり気になることを知るためのセミナーです。

【第2部:午後1時~4時】
◎個別就職相談会*希望者のみ事前予約(先着3名)
専門のキャリアカウンセラーによる相談が受けられます。

<お申込み・問合せ先>
河内長野市役所 環境経済部 産業観光課
TEL:0721-53-1111(平日9:00~17:30)

★セミナー参加特典!
11月より開始の「女性再就職支援講座」の先行予約ができます。
開催日:11/22、11/29、12/7、12/14、12/19
場 所:河内長野市役所、naoあべのハルカス校(12/7、12/14)
ビジネスに必要な知識やマナー、パソコンスキルなどを学びます。受講料・教材費3,000円、交通費・昼食代は自己負担です。
*詳しくは河内長野市HPをご覧になってください。

PA170001-02.jpg

天見地区に伝わる美味しい白みそを地元のお母さん達と一緒に手づくり体験してみませんか♪
わきあいあい楽しい時間ですよ(*^-^*)

■開催日時:平成29年10月24日(火) 午後1時30分~3時30分
■開催場所:天見公民館
■参加費用:材料費700円
■持ちもの:エプロン、三角巾、ビニール製手袋、マスク
■参加定員:15名☆要申込(定員になり次第締切)

<お申込・お問合せ先>
 天見公民館
 河内長野市岩瀬1244
 TEL:0721-63-4074(9時~17時)
*月曜日休館日

 大地の里友邦さんは南海高野線「千早口駅」すぐの所にあり、地元河内長野の食材を使い上岩瀬農産物加工所のお母さん達が、昔ながらの製法で手作りしたお味噌や佃煮、季節のジャムやクッキー、週替わり弁当などを販売されています。
  週替わり弁当の、へっついさん(かまど)で炊いたご飯は、ふっくらつやつやでとてもおいしいです。お母さん達がつくるどこか懐かしいやさしい味のおかずととてもよく合って、幸せなご飯タイムになりますよ♪
 お弁当は週末の三日間(金・土・日)だけ個数限定の販売ですので、電話予約されるといいですね。
  手作りのおかず味噌やしいたけの佃煮は、ご飯のおともに最高です!
  
  大地の里友邦さんが、南海電気鉄道「100駅自慢」の千早口駅の紹介ポスターに登場しています♪
 近隣の薬師寺・御所の辻の地蔵尊・松明屋・地蔵寺などの紹介もされています。ぜひご覧下さい! 
★『南海100駅自慢』千早口駅編

 大地の里 友邦さんのジャムや味噌、クッキーなどの加工品は、道の駅 奥河内くろまろの郷 ビジターセンターや、あすかてくるで河内長野店でも購入することができます。
  ぜひ、地元のお母さん達がつくる優しいお味を味わってみてください♪

◎大地の里 友邦
 河内長野市岩瀬1358-5
 TEL:0721-21-1049

◎道の駅 奥河内くろまろの郷

2015-10-27yuho01-2.jpg

2015-10-27yuho02-2.jpg

2015-10-27yuho03-2.jpg

2015-10-27yuho04-2.jpg

2015-10-27yuho05-2.jpg

2015-10-27yuho07-2.jpg

2015-10-27yuho08-2.jpg

2015-10-27yuho10-2.jpg

『第63回 河内長野市 文化祭」開催情報

■開催期間:2017年10月27日(金)~11月6日(月)
■開催場所:ラブリーホール・キックス・他
*入場無料

【催し名:会場】
◎美術展:キックス
◎切手展:ラブリーホール ギャラリー
◎フラワーデザイン展:ラブリーホール 大ホール、ホワイエ
◎音楽祭:大ホール
◎知ったはりまっか?河内講座:蓮光寺、河内長野駅周辺
◎書展:ラブリーホール ギャラリー
◎謡曲大会:ラブリーホール 小ホール
◎川柳展:ラブリーホール 大ホール、ホワイエ
◎書法篆刻展:ラブリーホール ギャラリー
◎華展:ラブリーホール 小ホール
◎太鼓大会:ラブリーホール 大ホール
◎茶会:ラブリーホール 小ホール、和室
◎合同舞踊会(日舞・新舞踊):ラブリーホール 大ホール
◎民謡大会:ラブリーホール 小ホール
◎造花展:ラブリーホール 大ホール、ホワイエ
◎水墨画展:ラブリーホール ギャラリー
◎箏・三絃・尺八演奏会:ラブリーホール 大ホール
◎吟詠大会:ラブリーホール 小ホール

★スタンプラリーが開催されるそうですよ♪
(5つ以上のスタンプを集めれば景品をプレゼント!)

【くろまろ塾認定講座】*要事前申込/無料
◎謡曲「能楽を楽しんでみよう」
11月1日(水) 13:30~
◎水墨画「水墨画と気の話」
11月5日(日) 14:00~

◎主催
・河内長野市文化連盟
・河内長野市教育委員会
・(公財)河内長野市文化振興財団

<講座申込・お問合せ先>
文化連盟事務局(ラブリーホール内)
TEL:0721-56-6100
ラブリーホールHP

bunkasai-02.jpg

今年も秋色に染まる延命寺でチャリティー会が開催されるそうですよ♪
 素敵な手づくり雑貨やお弁当、採れたて野菜、洋菓子、パン、美味しい珈琲に花の苗などなどもりだくさんのお店が境内に並びますよ(*^-^*)
 楽しそうですね~

■開催日時:2017年11月5日(日) 10:00~14:00
■開催場所:延命寺境内(河内長野市神ガ丘492)

<お問合せ先>
◎主催:延命寺チャリティーの会 “MOMIJI(もみじ)”
TEL:0721-62-2261(延命寺・上田)
E-mail:momijimomiji2011@gmail.com

◎延命寺
三日市町駅より東へ徒歩40分
または南海高野線美加の台駅よりバス。
神ケ丘口下車。徒歩10分

<近隣ランチ情報>
◎カフェ&レストラン 歩絵夢
河内長野市岩瀬1115-1
TEL:0721-65-6117
営業時間:9時~18時(ランチ11:30~)
定休日:月曜日、第3火曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)

◎茶房「郷」
河内長野市鳩原1310番地
TEL:0721-63-5191
営業時間:10時~17時30分
定休日:火、水、木曜日

◎喫茶&グリル「魚籠里(びくり)」
河内長野市北青葉台41-3
TEL:0721-62-4119
営業時間 11時~15時/17時~20時
定休日 月曜日

◎音OTO CAFE HENOHENO
河内長野市河合寺282
TEL:0721-21-1303
営業日:水・木・金・土 11時~16時

<近隣情報>
◎天然温泉 憩いの宿「河内長野荘」
河内長野市末広町3-25
TEL:0721-(62)-6666

◎行者湧水
河内長野市石見川8-2
国道310号沿い(河内長野駅より奈良方面へ)
営業時間:8時30分~16時

2017-11-5-02.jpg

真言宗御室派 薬樹山 延命寺~初秋の風景~

 朝晩肌寒くなってきました。
昼夜の寒暖差によって、木々の紅葉が進みますね。
延命寺の境内は、まだ紅葉には早い彩ですが、ほんのり黄色からオレンジに染まる葉もみることができます。
(2017年10月12日撮影)

 陽光に染まるその美しさで知られている「夕照もみじ」は、樹齢800~1000年と伝えられ、大阪府指定天然記念物に指定されています。寺伝によれば、弘法大師お手植えの夕照楓と言われ、境内の幾百本の桜楓とともに美しい姿を見ることが出来ます。例年ですと11月中旬ころから下旬にかけて紅葉の見頃となります。(*その年の気象状況などにより見頃の時期は前後します。)

 ウォーキングにはもってこいの心地好い季節になってきました。ゆっくりと秋に包まれる古刹を訪ねてみてはいかがでしょう♪

◎延命寺
三日市町駅より東へ徒歩40分
または南海高野線美加の台駅よりバス。
神ケ丘口下車。徒歩10分

<近隣ランチ情報>
◎カフェ&レストラン 歩絵夢
河内長野市岩瀬1115-1
TEL:0721-65-6117
営業時間:9時~18時(ランチ11:30~)
定休日:月曜日、第3火曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)

◎茶房「郷」
河内長野市鳩原1310番地
TEL:0721-63-5191
営業時間:10時~17時30分
定休日:火、水、木曜日

◎喫茶&グリル「魚籠里(びくり)」
河内長野市北青葉台41-3
TEL:0721-62-4119
営業時間 11時~15時/17時~20時
定休日 月曜日

◎音OTO CAFE HENOHENO
河内長野市河合寺282
TEL:0721-21-1303
営業日:水・木・金・土 11時~16時

<近隣情報>
◎天然温泉 憩いの宿「河内長野荘」
河内長野市末広町3-25
TEL:0721-(62)-6666

◎行者湧水
河内長野市石見川8-2
国道310号沿い(河内長野駅より奈良方面へ)
営業時間:8時30分~16時

PA120053-02.jpg

PA120043-02.jpg

PA120047-02.jpg

PA120048-02.jpg

PA120051-02.jpg

PA120056-02.jpg

★祝「国宝」新指定
『大日如来坐像』『不動明王坐像』『降三世明王坐像』

 朝晩の冷え込みが境内の木々を秋色に染めてゆきます。
まだ紅葉には早いですが、ほんのり黄色やオレンジ色になりつつあります。新しくなった金堂の朱色に映える紅葉が楽しみですね。(例年では11月中旬頃が見頃ですが、その年の気象状況などにより前後します。2017年10月12日撮影風景)

 天野山金剛寺は、奈良時代(天平年間)に聖武天皇の勅願により僧 行基により開創され、平安時代末期に阿観が再興拡充したと伝えられています。
 平安末期の栄万元年(1165)、阿観僧正が寺の再興を朝廷に奏上し、後白河法皇と皇女八条院が承安元年(1171)に、金堂・宝塔・御影堂・鐘楼・食堂・中門などを建立しました。
 八条院により天野山金剛寺の一切の行事を高野山と同様にし、女人が女人禁制の高野山に入山せずとも真言密教の霊場として修養を積むことができるようになり、天野山金剛寺は、女人高野として広く知られるようになりました。

 そして、敵対関係にあった北朝と南朝が4年もの間、同舟していたという希有な歴史があります。
☆南朝御在所:摩尼院
 足利氏の内紛によって勢力を盛り返した南朝の後村上天皇は、1354年 天野山金剛寺院子摩尼院を御在所とされ南朝の行宮となった。

☆北朝御在所:観蔵院(美しい日本庭園がご覧になれます。)
 足利氏の内紛によって勢力を盛り返した南朝軍の京都奪回の時に、北朝の三上皇(光厳こうごん・光明こうみょう・崇光すこう)が、足利尊氏により天野山金剛寺に幽閉された。

 天野山金剛寺では、平成21年より始まった金堂の修復が完成の日を迎えようとしています。楼門を入ると、目に鮮やかな朱色に染まった金堂の姿を見ることが出来ます。
来年3月27日に開催されます『落慶法要』には、現在京都と奈良の博物館で保管展示されいる「大日如来坐像」「不動明王坐像」「降三世明王坐像」がお戻りになられます。
(詳細はお寺へお問合せ下さい。)
 2017年11月3日(祝金)には、『落慶法要 祝賀プレイベント』が開催され、当日は重要文化財の特別公開、国宝指定記念講演会、住職トークショー、音楽コンサートや美味しいもの素敵なものが集まる落慶市の開催など、もりだくさんの1日になりそうですよ♪♪
 
・現在の保管展示場所
★大日如来坐像・不動明王坐像:京都国立博物館
★降三世明王坐像:奈良国立博物館

◎天野山金剛寺
河内長野市天野996
TEL:0721-52-2046
*プレイベントのお問合せはメールにて
mail:amanosan-kongouji@nike.eonet.ne.jp

P7190001-02.jpg

P7190006-02.jpg

P7190007-02.jpg

PA120031-02.jpg

PA120029-02.jpg

PA120018-02.jpg

PA120042-02.jpg

■開催日:2017年11月3日(金祝)

 天野山金剛寺では、平成21年より始まった金堂の修復が完成の日を迎えようとしています。楼門を入ると、目に鮮やかな朱色に染まった金堂の姿を見ることが出来ます。
来年3月27日に開催されます『落慶法要』には、現在京都と奈良の博物館で保管展示されいる「大日如来坐像」「不動明王坐像」「降三世明王坐像」がお戻りになられます。
(詳細はお寺へお問合せ下さい。)

 落慶法要を迎えるにあたり、祝賀プレイベントが開催されます。
当日は、重要文化財の特別公開、国宝指定記念講演会、住職トークショー、音楽コンサートや美味しいもの素敵なものが集まる落慶市の開催など、もりだくさんの1日になりそうですよ♪♪

【イベント詳細】
◎特別公開/9:30~16:30/600円
「弘法大師像(重要文化財)」:奥殿(観蔵院)
「秀吉からの朱印状」:宝物殿

◎国宝指定記念 講演会/10:30~12:00/無料
テーマ:「金剛寺本尊について」
講 師:大坂経済大学名誉教授 長田寛康氏
定 員:100名
場 所:講堂
受 付:10月16日(月)よりふるさと文化財課へ
*河内長野市教育委員会生涯学習部 ふるさと文化財課
0721-53-1111
★「国宝」新指定
『大日如来坐像』『不動明王坐像』『降三世明王坐像』

◎三名刹ご住職トークショー/14:00~15:00/無料
観心寺 永島全教師・延命寺 上田霊宣師・天野山金剛寺 堀智真師
テーマ:「奥河内秘話語り~コレまで・コレから~」

◎音楽コンサート/16:00~17:00/無料/金堂
『金剛寺サウンドプロジェクト2017~まだ仏様のいない金堂編~』
サキタハジメ・えぐちひろし・池田安友子・上沼健二・森 崇 ほか

◎こども文化財解説/13:30~15:00/無料/境内各所
天野小学校児童による文化財解説

◎落慶限定御朱印/9:00~17:00/納経所

◎落慶限定お守り/9:00~17:00/食堂付近

◎落慶市/10:00~15:00/食堂周辺
フード・ドリンク、地産野菜・フルーツ、ハンドメイド雑貨の販売
ワークショップ、BGM
*河内長野市観光協会での観光カレンダー等の販売予定

◎ふるまい/10:00~12:00/龍王池前
・西條合資会社:天野酒
・御菓子司 友井堂:くりきんとん
・千慕里庵:和糖の蒸しまんじゅう
・金剛寺:お茶
・麺坊 蕎麦博:ふるまいそば(11時~)
・麺坊 万作:かやくごはん(11時~)
*協力:菊水産業株式会社

●主催:天野山金剛寺・平成大修理奉賛会
●共催:河内長野市教育委員会
●後援:河内長野市・南海電気鉄道(株)・近畿日本鉄道(株)・モリ工業(株)
●協力:天野山金剛寺遍照会・河内長野市観光協会・(公財)文化財建造物保存技術協会
●企画・運営:金剛寺落慶法要サキタハヂメプロジェクト
 
◎天野山金剛寺
河内長野市天野996
TEL:0721-52-2046
*プレイベントのお問合せはメールにて
amanosan-kongouji@nike.eonet.ne.jp

P7190001-02.jpg

P7190006-02.jpg

P7190007-02.jpg

P7190011-02.jpg

P7190012-02.jpg

秋祭情報2017~流谷八幡神社・蟹井神社~

秋祭り情報
~流谷八幡神社・蟹井神社~

 流谷~下天見地区では、秋祭り当日は朝から神輿が地域を巡行し、地域が賑やかになります。

◆流谷八幡神社 本宮(神輿渡御)
開催日時:2017年10月8日(日)午前9時頃から
*下天見地区から始まり、お昼頃から流谷地区へ
<流谷八幡神社>
河内長野市天見2211
南海天見駅より徒歩15分

◆蟹井神社 例大祭/神輿渡御
開催日時:2017年10月8日(日)
例大祭 午前10時~/神輿渡御 午後2時から
<蟹井神社>
河内長野市天見428
南海高野線天見駅徒歩12分
TEL:080-5710-6870(宮司直通)
https://kaniijinja.jimdo.com/

P9210027-02.jpg

3688hatiman-2.jpg

2015-10-6hatiman01-2.jpg

140815kaniijinja02-2.jpg

140815kaniijinja04-2.jpg

yamabiko3-02.jpg

 大地の里友邦さんは南海高野線「千早口駅」すぐの所にあり、地元河内長野の食材を使い上岩瀬農産物加工所のお母さん達が、昔ながらの製法で手作りしたお味噌や佃煮、季節のジャムやクッキー、週替わり弁当などを販売されています。
  週替わり弁当の、へっついさん(かまど)で炊いたご飯は、ふっくらつやつやでとてもおいしいです。お母さん達がつくるどこか懐かしいやさしい味のおかずととてもよく合って、幸せなご飯タイムになりますよ♪
 お弁当は週末の三日間(金・土・日)だけ個数限定の販売ですので、電話予約されるといいですね。
 手作りのおかず味噌やしいたけの佃煮は、ご飯のおともに最高です!
 
 大地の里友邦さんが、南海電気鉄道「100駅自慢」の千早口駅の紹介ポスターに登場しています♪
 近隣の薬師寺・御所の辻の地蔵尊・松明屋・地蔵寺などの紹介もされています。ぜひご覧下さい!
 
★『南海100駅自慢』千早口駅編

 大地の里 友邦さんのジャムや味噌、クッキーなどの加工品は、道の駅 奥河内くろまろの郷 ビジターセンターや、あすかてくるで河内長野店でも購入することができます。
  ぜひ、地元のお母さん達がつくる優しいお味を味わってみてください♪

◎大地の里 友邦
 河内長野市岩瀬1358-5
 TEL:0721-21-1049

◎道の駅 奥河内くろまろの郷

140808yuho08-2.jpg

150313yuho04-2.jpg

2016-9-2yuho05-2.jpg

2016-9-2yuho04-2.jpg

2016-9-2yuho06-2.jpg

 「奥河内観光写真コンクール」は、今年で57回目を迎える伝統のフォトコンテストです。毎年参加していただいている方々のハイレベルな技と感性、新しく応募される方々の新鮮な視点。あなたのとっておきの風景をぜひ、この機会にお披露目していただけたらと思います。
 河内長野市役所4階産業観光課窓口、1階情報センター、河内長野駅前観光案内所、道の駅 奥河内くろまろの郷などの市内施設等でチラシの配架を行っています。また、河内長野市観光協会HPでチラシデータを印刷していただくことができます。

【テーマ】
四季折々の自然・史跡・行事・見どころ等

■応募期間:平成29年10月2日(月)~12月11日(月)*締切必着
■撮影場所:河内長野市・千早赤阪村・金剛山で撮影された作品
*平成28年1月1日以降に撮影された自作未発表の作品に限る。
■写真サイズ:四つ切り、ワイド四つ切り、A4判
■応募枚数:お一人 3点まで
*作品1点につき1枚づつ作品の裏に応募票を貼って下さい。
*詳細については応募チラシをご覧下さい。

<作品送付先>
河内長野市観光協会
〒586-8501 河内長野市原町一丁目1番1号
TEL:0721-53-1111 FAX:0721-55-1435

☆河内長野市観光協会HPより応募票及びチラシを印刷できます。

shasikon01-2.jpg

shasikon02-2.jpg

grand.jpg

jyungrand01.jpg

jyungrand02.jpg

☆企画展示『河内長野の中世村落』
 天野谷の庄、加賀田郷、長野庄を中心に、発掘調査で明らかになった中世村落での生活や流通、産業との関わりを出土遺物を中心に紹介します。
・開催期間:平成29年10月21日(土)~12月28日(木)
・開催場所:企画展示室

☆歴史講座『中世の村の暮らし』*要申込
・開催日時:平成29年11月19日(日) 午後1時30分~午後3時
・開催場所:講座室
・講  師:小谷 徳洋(ふるさと歴史学習館)
・定  員:40名(先着順)
・申し込み:11月7日(火)より電話で

★歴史体験教室『和柄を彫って藍染ランチクロスづくり』
・開催日:平成29年①10月20日(金)・②10月27日(金)
・日 時:①午後1時~5時、②午前10時~、午後1時~、午後3時~のいずれか
・定 員:15人(先着順)
・参加費:1,000円(材料費)
・持ち物:①眼鏡(必要な方)、②ゴム手袋
 *両日とも参加できる人に限ります。

◎河内長野市立ふるさと歴史学習館
 河内長野市高向2230-5
 TEL:0721-64-1560

<近隣お立ち寄りスポット>
◎道の駅 奥河内くろまろの郷
◎河内長野市立林業総合センター「木根館」
◎大阪府立花の文化園
◎天野山金剛寺

chuse-02.jpg

P2150033-02.jpg

P2150043-02.jpg

P2150041-02.jpg

P2150039-02.jpg

kuromarokan1-2.jpg

~お店情報~『音OTO CAFE HENOHENO』

 河合寺の斜め前あたりに素敵なお店を発見♪入ってみました。ハワイアンな香りに包まれた築50年の古民家CAFEです。店内にはたくさんのレコードたち♪♪
 素敵な音に包まれて、ゆっくり心地好い時間が流れてゆきますよ(*^-^*)

 河内材自転車ラックも設置していますので、サイクリングの途中で一息♪されてはいかがでしょう。

☆音OTO CAFE HENOHENO
河内長野市河合寺282
TEL:0721-21-1303
営業日:水・木・金・土  11時~16時

【お立ち寄り情報】
◎延命寺
三日市町駅より東へ徒歩40分
または南海高野線美加の台駅よりバス。
神ケ丘口下車。徒歩10分

◎観心寺
河内長野市寺元475
TEL:0721(62)2134/FAX:0721(62)2133

◎行者湧水
河内長野市石見川8-2
国道310号沿い(河内長野駅より奈良方面へ)
営業時間:8時30分~16時

◎天然温泉 憩いの宿「河内長野荘」
河内長野市末広町3-25
TEL:0721-(62)-6666

P9300008-02.jpg

P9300009-02.jpg

P9300011-02.jpg

P9300013-02.jpg

P9300015-02.jpg

P9300019-02.jpg

P9300021-02.jpg

岩湧山山頂の風景~2017初秋~

2017年9月30日(土)
 岩湧山山頂へ行ってきました。
往きは「きゅうざかの道」を、帰路は「いわわきの道」を歩きました。
 きゅうざかの道は階段が多く勾配もきついので健脚向きです。四季彩館から約60分の道のりです。
 きゅうざかの道からダイヤモンドトレールに合流し、そこからは約10分ほど下って登ると山頂に到着です。

 山頂はキトラと呼ばれる茅場になっており、一面のススキの原が広がっています。10月ごろからススキの花が咲き始め、山頂一面が花ススキに包まれる風景はとても美しいです。例年では、10月中旬ころから11月にかけて見頃を迎えます。(季節状況など毎年見頃は変わります。近況情報は四季彩館へお問合せ下さい。0721-63-5986)

 帰路に使った「いわわきの道」は、きゅうざかの道より距離はありますが、家族向けのゆるかやかコースです。足元には季節の山野草などを見つけることが出来ます。(登りですと、四季彩館から約90分、下りですともうすこし早いです。)

 岩湧の森四季彩館では、11月末まで『七ツ道めぐり』を開催しています。何日かかってもいいそうですので、森の風景、岩湧山頂の茅場の彩りの移り変わりを、ゆっくりと楽しんでください(*^-^*)/

☆七ツ道
◎すぎこだちの道◎みはらしの道◎いにしえの道◎ぎょうじゃの道◎きゅうざかの道◎いわわきの道◎ダイヤモンドトレール
*岩湧の森四季彩館HPの「七ツ道めぐり」のページから「七ツ道めぐりMAP」が印刷できますよ。
七つ道+山頂の写真を添えて、四季彩館へ行くと完歩証がもらえるそうですよ。

<お問合せ先>
◎岩湧の森 四季彩館
河内長野市加賀田3622-1
TEL:0721-63-5986
開館時間:10時~16時30分
休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
四季彩館HP
四季彩館facebook

P9300021-02.jpg

P9300029-02.jpg

P9300025-02.jpg

P9300037-02.jpg

P9300018-02.jpg

P9300041-02.jpg

P9300042-02.jpg

P9300043-02.jpg

P9300044-02.jpg

P9300009-02.jpg

P9300045-02.jpg

このページの先頭へ戻る