ブログ

HOME > ブログ

カテゴリ

アーカイブ

2023年2月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728  

アーカイブ

2023年2月

南海高野線千代田駅より、西に向かって4分ほど歩いていただくと今回ご紹介する『グルメハウスPsyche(プシューケ)』が見えてきます(^▽^)
1986年から36年間創業されており、いくつもの雑誌に掲載された河内長野市でも大変人気のあるフランス料理のお店です。

お伺いした際にもたくさんのお客様がいらっしゃいました(^▽^)
モーニングからカフェ、ディナーまで楽しめて地元の方に愛されております。

こちらで販売されているケーキは『プシューケ』さんの1階の工房で製作されており、お店に入るとたくさんのキラキラしたスイーツがショーケースを彩っております。
また、人気のある金剛ロールケーキは20年程前から販売されており、お土産にも最適です。

『プシューケ』さんのメニューにあるケーキセットはショーケースの中からお好きなケーキとドリンクを選ぶ事が出来ます(*^^*)今回はお勧めして頂いた金剛ロールとミルクティーを頂きました。
プレーンの金剛ロール以外にもモンブランやいちごのショートケーキ、レアチーズケーキ、また金剛ロールの上にフルーツがたくさんのったものや黒豆が入ったものもあり、どれも本当に美味しそうでした。

さて、金剛ロールのお味ですが、しっかりと卵の味がするふわふわの生地に上品な甘さのクリームが入っており、食べやすく大変美味しかったです。
セットの紅茶の茶葉はセイロンを使用しているそうで、スイーツにぴったりの、香りが良くあっさりとした味わいでした。
ケーキと紅茶の組み合わせが最高でいくらでも食べられちゃいます♪

『プシューケ』さんは素材に大変こだわられており、フランス料理の腕も素晴らしく、お手軽なランチやディナー等セットコースから本格的なコース、洋風懐石も頂けます。
本格的なフランス料理を楽しまれたい方やほっと一息休憩したい時等、様々な場面で楽しめるお店ですのでお近くに寄られた際には是非とも一度足をお運びになってみて下さい!!(^^)♬

【グルメハウスPsyche(プシューケ)】
住所:大阪府河内長野市楠町東1651-1 千代田ビル1階
営業時間:月、火、木~日、祝日、祝前日: 11:00~15:00 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)、17:00~21:00 (料理L.O. 20:30 ドリンクL.O. 20:00)
定休日:水曜日
HP:http://www.psyche.gr.jp/

もうすぐで、3月3日の桃の節句ですね(^^♪ご家庭ではもう飾られておりますでしょうか。
今回は河内長野市立ふるさと歴史学習館で2023年2月11日(月)から『おひなさん』企画展示のご紹介です。

まずは天保13年の『おひなさん』のご紹介です。こちらは木綿問屋の初節句の娘の為にあつらえたものだそうで、大変状態が良く情緒のある雛飾りです。
お内裏様、お雛様のお顔立ちも優しく、作者の方の丁寧な仕事が光っている作品で見ていて引き込まれました☆
御殿飾りもかなり立派なのですが、直す時は折りたたんで収納出来るそうですΣ(・□・;)
次にご紹介する『おひなさん』は昭和16年代のものです。こちらは一風変わった雛飾りでお内裏様のお姿がお公家様のような白いお顔ではなく、小麦色をしており頭が月代のように剃られております。
スタッフの方にお伺いしたところ、恐らく武家であったのではないかとの事でした。

2枚目からの『おひなさん』はお内裏様とお雛様の座る位置が1枚目とは異ります。
大正天皇が先進的な考えであった為、世界の男女の並びに習って逆になったのではないかとの事でした。
または日が昇る東側は崇高な方角との事でお内裏様の位置が向かって左側(雛飾り側から見て右側)になったのではないかとのお話もございました。
様々な諸説があり、それらを語りながら見るのも楽しいですね(^▽^)

1枚目にご紹介致しました天保16年のお雛様の周りにある道具は木綿問屋の方から譲り受けた方が少しずつ集められたそうで、それらの小さな台所用品のみを展示されている箇所もございます。
女の子が遊んだり、お料理の練習をしたりしていたそうで、まな板には切り傷、釜には煤等の実際に使用した後がありました。
小さな子供が遊んでいる所を想像すると、とても微笑ましいです♪

また御殿飾りとは元々関西で流行っていたおひなさんの飾り方のことで、お人形を並べて楽しむものだったそうです。(※画像5枚目参照)
今の形の段飾りが全国的に主流となったいきさつは百貨店で販売した形が段飾りだったそうで、その形で瞬く間に広まったとの事でした。

他にもこちらではお伝え出来ていない事がまだまだたくさんございます。
是非とも足をお運びになって時代や風景の異なる『おひなさん』に会いに行ってみて下さいね☆
昨年とは違った飾り方をされているそうで、昨年来られた方もお楽しみ頂けます。

スタッフの方が本当に詳しくわかりやすく丁寧に説明してくれます(^^)お子様にもおススメです!!
入館料は無料です。

●開催期間:2023年2月11日(月)~3月26日(日)、午前9時~午後5時(入館は4時半まで)

●休日:祝日以外の月曜日・祝日の翌日、※2月12日は開館しています。

●入館料:無料

【ふるさと歴史学習館】
 住所:〒586-0036大阪府河内長野市高向2230-5
 Tel:0721-64-1560 FAX:Fax:0721-64-1900

↓↓↓【近隣情報】↓↓↓※ふるさと歴史学習館から徒歩約7分、車で約2分で到着します。

◆【道の駅 奥河内くろまろの郷】
 住所:大阪府河内長野市高向1218-1
 TEL:0721-56-9606
 FAX:0721-56-9607

◆農産物直売所「あすかてくるで河内長野店」
 TEL:0721-52-3733
 営業時間:9:30~17:00
 定休日:木曜日、年末年始休業

◆奥河内ビジターセンター
(特産品販売コーナー、情報コーナー、多目的スペース、イートインコーナー)
 営業時間:9:00〜17:00

◆地産地消レストラン
 営業時間:10:30〜14:00

◆花の文化園
 住所:〒586-0036 大阪府河内長野市高向2292-1
 電話:0721-63-8739
 FAX:0721-63-8741
 メール:info@gfc-osaka.com
 HP:http://gfc-osaka.com/
 開園時間:9:30~17:00

~観光ボランティアガイド養成講座~

延命寺、観心寺、天野山金剛寺、高野街道、滝畑の5つの観光スポットの
歴史や魅力を学ぶ連続講座です。

対象  ・受講後にボランティアガイドの活動を希望する方

・下記の日程に必ず参加して頂ける方

・パソコンをお持ちでメールの送受信ができ、ワード・エクセル文書の印刷可能な方

とき  ①4月19日(水)午前10時~12時
   ②4月22日(土)9時30分~17時
   ③4月24日(月)10時~17時
   ④4月26日(水)10時30分~15時

ところ ①④は市役所
    ②③は三日市町駅前西側ロータリー南側ベンチ付近に集合

定員 10名(先着順)

受講料 1,000円(交通費・拝観料含む)

申込 4月6日(木)~4月11日(火)に電話・FAXにて
(平日10時~12時・土日10時~16時)
    住所・氏名・電話番号を記入して下記まで
   *河内長野観光ボランティア俱楽部ホームページでも申込可

河内長野観光ボランティア俱楽部事務所(にぎわいプラ座内) 電話・FAX番号 0721-26-7353

本日より、「 第62回奥河内観光写真コンクール入賞作品」が富士フイルムフォトサロン大阪にて展示されます。

奥河内には、国宝や文化財などを有する寺社や岩湧山、金剛山などの四季により違う姿を見せてくれる自然豊かな場所が数多く存在しております。
そのような魅力のある一場面を撮影した写真による「奥河内観光写真コンクール」は、今年で第62回を迎えました。
今回、富士フィルム大阪で展示しております入賞作品はどれも心を打たれる素晴らしい写真ですので、是非ともご高覧くださいませ。
奥河内の素敵がたくさん詰まった作品の数々をお楽しみいただけます。

※アップしております写真は【グランプリ】
『花散り舞う』/宇佐美 公男 様 

場所:富士フイルムフォトサロン大阪《本年度入賞作品の展示》
住所:大阪市中央区本町2-5-7 メットライフ本町スクエア(旧大阪丸紅ビル)1F
展示日:令和5年2月24日(金)~3月2日(木)
時間:10:00~19:00 最終日は14:00まで
HP:https://www.fujifilm.co.jp/photosalon/osaka/

作品点数 : 四切・ワイド四切・A4サイズ、カラー26点
・フィルム・デジタル両方による作品。
・展示作品は、描写性の高い富士フイルム製品「銀写真プリント」を使用。

【今後の開催予定】

場所:千早赤阪村立くすのきホール
展示日:2023年3月15日(水)~3月19日(日)
時間:AM9:00~PM5:30
住所:大阪府南河内郡千早赤阪村水分263番地、TEL:0721-72-1300
本年度入賞作品を展示いたします。

※ 写真展・イベントはやむを得ず、中止・変更させていただく場合がございます。予めご了承ください。

スマートフォン等を用いたデジタルスタンプラリーの『南海沿線ツアー 第3弾』が
2023年03月01日(水)から開催されます!!終了日2023年05月31日(水)

今回のコースは9箇所での実施です(o^―^o)美加の台駅~天見駅のコースです。

① 美加の台駅
② 興禅寺
③ 赤阪上之山神社
④ 三日市町2号踏切(通称トトロ街道分岐点)
⑤ 第四天見川橋梁(通称トトロ街道添い)
⑥ 御所の辻 地蔵尊
⑦ 千早口駅
⑧ 南天苑
⑨ 天見駅

デジタル観光アプリ「SpotTour」を利用し、河内長野市の観光スポットや南海の無人駅をお好きな順番で巡り、利用者が開催期間中にご自由なタイミングで⑨つのスタンプを集めるツアーです。

自由に進めることができますので、この機会に河内長野の自然と歴史の魅力に触れてみてはいかがでしょうか。
自然豊かで広大な景色を見ながらですので、楽しみながら、回って頂けます。

全て回りきって頂くとご希望の方にアスマイルのポイント500pointsが付与されます!!!
更に更に!!!特典【がんばった賞】もございます(^▽^)※画像2枚目参照

素敵な南海オリジナルグッズがもらえますので皆様、是非ともご参加下さいませ♪

※アスマイルは、18歳以上の大阪府民を対象にしたサービスで、利用するためにはアプリの取得など事前登録が必要です。特典の受け取り前に登録を済ませていただくと、スムーズです。

「参加方法」
1.アプリ「SpotTour」をダウンロード。(ダウンロードリンクは本ページ下部にあります。)
2.アプリ起動後、画面右上の虫めがねマークをタップし、「河内長野」(または「美加の台」、「天見」)で検索。
3.「南海沿線ツアー第3弾(美加の台駅~天見駅)」を選び、「参加する」をタップしエントリー。
4.各スポットを訪れ、スタンプを集めてください。

「SpotTour」アプリ
(Andoroid)https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.tagcast.spotstamprally&hl=ja&gl=US
(iPhone)https://apps.apple.com/jp/app/spottour/id1065498137

【特典の受け取り方法】
すべてのスタンプを集めて「河内長野市観光案内所」の窓口へ行って頂き、アプリ「SpotTour」のコース達成画面をスタッフに提示して頂きますと、スタッフが達成の確認を致します。
特典画面を開き、スタッフからお伝えするパスコードを入力して頂くと特典をお渡し致します。

【河内長野市観光案内所】
住所:河内長野市長野町5-1-114
営業時間:9:00~17:00
定休日:年末年始

「アクセス」
南海電気鉄道 高野線:河内長野駅~天見駅
※スタンプポイントごとに最寄り駅が異なりますので、詳しくはアプリ「SpotTour」のコース画面にてご確認ください。

「その他」
●イベント内容は変更となる場合がございますので、事前にご確認の上ご参加ください。
●端末の設定でアプリ「SpotTour」使用時における位置情報の取得を許可する必要があります。
●スタンプが取得できているか確認できるまでに時間を要する場合があります。
●マスクの着用やソーシャルディスタンスの確保など、感染防止対策の上ご参加ください。また、体調がすぐれない(発熱、咳などの症状がある)方はご参加をお控えください。
●道路や立ち寄り施設、店舗などでの大声の会話はお控えください。
●歩きスマホは大変危険です。アプリを操作する時は、必ず立ち止まってご利用ください。
●参加者のケガや他に与えた傷害等については、主催者は一切の責任を負いません。
●交通ルールやごみは持ち帰るなど、マナーを守って楽しみましょう。
ㅤㅤㅤㅤ
開催期間:2023年3月01日~2023年05月31日
費用:無料(ただし、通信費などは自己負担)

「お問い合わせ先」
南海テレホンセンター:06-6643-1005(8時30分から18時30分まで)
河内長野市 産業観光課:0721-53-1111(平日9時00分から17時30分まで) 

詳細は
観光ポータルサイト:https://kankou-kawachinagano.jp/special/index.cgi?id=56
南海おでかけ情報サイト「otent」:https://otent-nankai.jp/category/topic/230222_spottour-mikanodai-amami_860

南海高野線三日市町駅より、歴史ある高野街道を北へ7分ほど歩いていただくと
右手側に素敵な白いお店が見えてきます。

今回ご紹介する河内長野市上田町の『kurotobi』です。
1枚目の画像にアップしております可愛い鳥の木の看板が目印です(^▽^)

こちらの『kurotobi』のお店は、以前2/17にご紹介した「ナナイロカフェ」の向かいでされていたのですが、1年程前に今の場所に移られてお店を再オープンされたそうです。
 
お店の建物自体がすでに可愛いのですが店内に入ると明るい雰囲気で、たくさんの雑貨達が出迎えてくれます。

店内に置いてあるもの全てがオーナーの方自らこだわって仕入れられているそうで、毎月変わる作家さんの作品販売コーナーもございます。

今月の2月は鮮やかで斬新なアクセサリー(ピアスやヘアークリップ等…画像3枚目下参照)と張子です(画像3枚目上参照)、張子はどれも繊細な温かな作品で、心が奪われます(^^)

他にもたくさんの作家さんの作品や暮らしを彩る器、グアテマラで仕入れた布で作られたカバンやレトルト食品等身近では見かける事の出来ない素敵なものたちがたくさん置かれており、見ているだけでワクワク致します!!

『kurotobi』さんはcafeもあり、今回はオーナーの方にお勧めして頂いたコーヒーを使ったカプチーノを頂きました。

豆は北野田から仕入れられているそうで、爽やかですがコクのあるコーヒーにふっわふわの泡が乗っており甘みと苦みのバランスがちょうど良くとても美味しかったです♪♬店内の内装も素敵で眺めながら頂きました。

オーナーの方もとても明るい方で面白いお話もたくさん聞かせて頂き、楽しい時間を過ごせました(o^―^o)

是非とも皆さま一度、足をお運びになって素敵なもの達に会いに行ってみて下さい!!

その他にもイベントで1日限定のキャロットケーキ&マフィンの日や、お弁当の日等もございますので下記の店舗情報のインスタでチェックしてみて下さいね☆彡

『kurotobi』
大阪府河内長野市上田町6-9
TEL/FAX0721-89-2560
営業日:月・火・金・土
営業時間:11:00~16:00
※臨時休業の場合がございます
駐車場2台あり
https://www.instagram.com/kurotobi___/

↓↓【近隣情報】↓↓

『kurotobi』の前の道は、高野街道に続いています。ゆっくりと趣のある街道を散策してみてください。
高野街道沿いには、「烏帽子形八幡神社」「旧三日市交番」「真教寺」「月輪寺」などがあります。

★ 烏帽子形八幡神社
河内長野市喜多町305
TEL:0721-63-0027
・室町時代に建立された本殿は、重要文化財に指定されています。
神社が建つ烏帽子形山には、楠木七城のひとつと伝えられている烏帽子形城跡があり、土塁や空壕などが残されています。

★ 旧三日市交番
河内長野市三日市町1062
TEL:0721-62-5050
開館日:土曜日・日曜日・祝日 10時~16時
※入館無料
・昭和27年に建築され、木造駐在所の形態を今日に伝える貴重な遺産として、平成22年10月に市指定文化財となりました。

★ 真教寺
河内長野市三日市町1055-1
TEL:0721-62-2996
・浄土真宗本願寺派

★ 月輪寺
河内長野市三日市町1075
TEL:0721-62-3210
・本尊の木造 薬師如来坐像は、府指定文化財に指定されています。
(※普段は見る事が出来ません。)

★ 天野酒
河内長野市長野町12-18
TEL:0721-55-1101

~大阪府立花の文化園 こたつに入ってぬくぬく梅見物~

今年も梅園に大人気の「こたつ」が登場致しました(^▽^)
こたつに入ってぬくぬく、ゆったりと梅見物しませんか。
甘い香りと鮮やかなピンク色が春の到来を感じさせます。

90品種、約240本の梅を「こたつ」から見上げる景色はとても素敵でインスタ映え間違えなし!
※こたつ利用につきましては有料となりますので、詳しくは大阪府立花の文化園、HPをご覧ください。
日程:2月14日(火)~3月5日(日)

最終日が迫っております。まだ行かれていない方は是非ともご来園下さいませ。
梅が見頃を迎えております。

↓↓【その他、大阪府立花の文化園 イベント情報】↓↓
◎ 犬猫開放デー
毎週火曜日・金曜日・土曜日は、わんちゃん、ねこちゃんと一緒にご入園頂けます!
※イベント期間中は芝生広場にはお入り頂けません。
※小型・中型の犬猫に限ります。ご入園時には、必ず「狂犬病予防注射」「混合ワクチン」の接種証明書(接種後、1年以内のもの)のご提示をお願いします。ご提示いただけない場合は、入園をお断り致します。
入園時に同意書へご署名、オムツ、リード(1m以内)の着用が必要です。
※状況により開催を中止する場合がございます。ご来園の前にHPまたはお電話にて開催状況のご確認をお願い致します。
※他にも規約がございますので必ずご確認をお願いします。

【見頃情報】
  ウメ                   2月中旬~3月中旬
  クリスマスローズ             2月中旬~3月下旬
ㅤ  
※掲載の植物については、天候・生育状況により変更となる場合がございます。

■花の文化園 住所:〒586-0036 大阪府河内長野市高向2292-1 電話:0721-63-8739
FAX:0721-63-8741 メール:info@gfc-osaka.com HP:http://gfc-osaka.com/
2月の開園時間:10時~17時(入園は閉園の1時間前まで)
2月の入園料:大人550円 高校生230円 中学生以下無料

~河内長野市三日市町 ナナイロカフェ~

南海高野線三日市町駅より、歴史ある高野街道を北へ10分ほど歩いていただくと左手に可愛らしい
虹の看板が見えてきます。今回ご紹介する『ナナイロカフェ』です(^▽^)

風情ある町並みの中の民家の一軒で引き戸を空けると、昔懐かしい空間が広がっております。
玄関に入ると、まず可愛らしいお雛様が出迎えてくれます。
テーブルや小物も昭和の懐かしい物がたくさんあり、見ているだけで楽しいカフェです(o^―^o)
ふと上を見上げますと照明もレトロでとっても素敵でした♪

今回『ナナイロカフェ』ではコーヒーを頂きましたが、コーヒー豆もこだわっておられるそうで、
煎りたての新鮮な豆を仕入れられているとのことでした。
コーヒーの香りが良く、またコク深いお味で大変飲みやすく美味しかったです。

これからの暖かい春を迎える季節に、高野街道を散策したり、サイクリングされる機会等が増えて来るかと思いますが
ホット一息、休憩のスポットにもピッタリですのでどこかなつかしい昭和の香りが漂う素敵な『ナナイロカフェ』に
皆さま是非ともお立ち寄り下さいませ(o^ワ^o)

日曜日のみ限定10食のランチがいただけます。※日曜日は11時半~営業されております※

◎ ナナイロカフェ
河内長野市上田町6
TEL:080-8708-1717
営業日:木・金・土・日 13時~17時(日曜日のみ11時半~17時)
※日曜日のみランチ10食限定あり※
駐車場:4台
blog:http://nanairo177.exblog.jp/

【近隣情報】
ナナイロカフェの前の道は、西高野街道に続いています。ゆっくりと趣のある街道を散策してみてください。
高野街道沿いには、「烏帽子形八幡神社」「旧三日市交番」「真教寺」「月輪寺」などがあります。

★ 烏帽子形八幡神社
河内長野市喜多町305
TEL:0721-63-0027
・室町時代に建立された本殿は、重要文化財に指定されています。
神社が建つ烏帽子形山には、楠木七城のひとつと伝えられている烏帽子形城跡があり、土塁や空壕などが残されています。

★ 旧三日市交番
河内長野市三日市町1062
TEL:0721-62-5050
開館日:土曜日・日曜日・祝日 10時~16時
※入館無料
・昭和27年に建築され、木造駐在所の形態を今日に伝える貴重な遺産として、平成22年10月に市指定文化財となりました。

★ 真教寺
河内長野市三日市町1055-1
TEL:0721-62-2996
・浄土真宗本願寺派

★ 月輪寺
河内長野市三日市町1075
TEL:0721-62-3210
・本尊の木造 薬師如来坐像は、府指定文化財に指定されています。
(※普段は見る事が出来ません。)

★ 天野酒
河内長野市長野町12-18
TEL:0721-55-1101

第61回奥河内観光写真コンクールで入賞された、素晴らしい作品がカレンダーになりました。

奥河内ならではの雄大で美しい場所が載っており、毎月めくるのが楽しみなカレンダーです。
 ㅤㅤㅤㅤ
販売場所は河内長野市観光案内所、道の駅 奥河内くろまろの郷、麺坊 蕎麦博、千慕里庵です。
 ㅤㅤㅤㅤ
お値下げを致しまして、現在【1冊100円】で販売しております!!!
人気ですのでお早めにゲットしてくださいね!皆様のご来所をお待ちしております(o^―^o)ㅤㅤㅤ
 ㅤㅤㅤㅤ
<河内長野市観光案内所>
住所:河内長野市長野町5-1-114
営業時間:9:00~17:00
定休日:年末年始
 ㅤㅤㅤㅤ

<道の駅 奥河内くろまろの郷>
住所:河内長野市高向1218−1
営業時間:9:30~17:00
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

<麺坊 蕎麦博>
大阪府河内長野市南貴望ケ丘1−19
[月~金]
11:00~15:00
17:00~21:00
[土・日・祝]
11:00~21:00
定休日:木曜日

 ㅤㅤㅤㅤ
<千慕里庵>
住所:河内長野市昭栄町1-29
営業時間:9:00AM~8:00PM
(日・祝~7:00PM)
定休日:火曜日

~吉年邸のくすのき~

河内長野市観光案内所近くにそびえ立つ吉年邸の「くすのき」のご紹介です。
こちらの「くすのき」は河内長野市指定天然記念物 (S45年11月26日指定)に指定されております。

吉年邸の場所は河内長野駅近くの東西高野街道の合流点の街道沿いで
幕末の天誅組の史跡も残っており、歴史的にも大変由緒のあるところです。

少し離れた場所からでもその雄大な「くすのき」を確認することが出来ます。
近くで仰ぎ見ると河内長野市の歴史と共に生きてきたのだろうと感じさせる脈々とした凛々しい姿に感動致します。
正に圧巻の一言です!!
また、南側にございます長野神社の境内にも府の天然記念物に指定されている「かやのき」がございます。

お近くまで来られた際は歴史を感じさせる吉年邸の「くすのき」に是非ともお立ち寄り下さいませ(^▽^)

↓↓【以下河内長野市HPから抜粋】↓↓

双子葉植物・クスノキ科の常緑高木。
本州の関東南部以西から四国・九州・台湾・中国などの暖地に広く分布する。
樹皮は暗灰褐色で、縦に細かい割れ目ができる。
五・六月に葉のわきから円錐形の穂を出し、
多数の六弁の小花をつけ、はじめ白色で後に黄緑色に変わる。
果実は球形で、十・十一月に黒く熟し、つやがある。
指定のくすのきは樹高約二十メートル、幹囲約四・七メートル、枝張り約三〇メートルを測る巨木で
樹勢は極めて旺盛で多くの小枝を出して豊かな葉付きをみせている。

★所在地:大阪府河内長野市長野町8-3

★アクセス:南海高野線 河内長野駅から南西50m程にございます。

~檜尾山観心寺 梅園情報 2023/2~

2023年2月14日(火)観心寺の梅園に行ってきました。

観心寺は、大阪府河内長野市寺元にある高野山真言宗の遺跡本山の寺院です。
大阪みどりの百選に選定されており、日本遺産の構成文化財のひとつでもあります。
※中世に出逢えるまち 〜千年にわたり護られてきた中世文化遺産の宝庫〜※

昨日は雨模様でしたが、本日は打って変わって爽やかな青空が広がっておりました。
まだまだ肌寒いですが、観心寺の梅園は蕾から花へと少しずつ姿をかえようやく春の装いになってきました。

満開にはまだ先ですが3月中旬頃には、梅園も見頃を迎えるとの事です(^▽^)
満開の頃には優しい香りが広がり鮮やかな彩で境内が一気に春になります。

参道を上がる途中にも梅園がありますので、是非お越しの際はご覧になってください。
 
4月に入ると、桜の花で境内が華やぎます。
桜の時期も見事ですのでとても楽しみです(^ワ^) 

『観心寺』
所在地:河内長野市寺元475
TEL:0721-62-2134
http://www.kanshinji.com/
 
<近隣カフェ&ランチ情報>
◎観心寺 精進料理「庫裏(KU-RI)」*要予約制
TEL:050-3746-8600
OPN:月・火・水 11時~15時
http://www.kanshinji.com/kuri/
 
◎カフェ&レストラン 歩絵夢
河内長野市岩瀬1115-1
TEL:0721-65-6117
営業時間:9時~18時(ランチ11:30~)
定休日:月曜日、第3火曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)
https://www.kankou-kawachinagano.jp/spot/eat/poem.html
 
◎茶房「郷」
河内長野市鳩原1310番地
TEL:0721-63-5191
営業時間:10時~17時30分
定休日:火、水、木曜日
https://www.kankou-kawachinagano.jp/spot/eat/sabougou.html
 
<お立ち寄り情報>
◎行者湧水
河内長野市石見川8-2
国道310号沿い(河内長野駅より奈良方面へ)
営業時間:8時30分~16時 
https://www.kankou-kawachinagano.jp/spot/shop/gyoujya.html

~河内長野市 松尾山 勝光寺~

大阪府河内長野市日野にある仏教寺院に勝光寺がございます。
開山は昭和35年(1960年)の春で、開基は井本凡勝(いもとぼんしょう)です。

本尊は勝負宰不動尊といい右手に剣、左手に道に迷った若者を抱いた不動明王で大変迫力のある形相をしております。
人間繁盛応援寺として滝行などを行なっている勝光寺はささゆりの寺としても知られており、6月頃になるとかわいいささゆりが咲き始めます(^▽^)

大自然に囲まれた滝で行われる滝行はとても人気があり、遠方からもたくさんの方が来られるそうです。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

<勝光寺>

河内長野市日野1379-6
TEL:0721-60-0021
http://www.syokoji.jp

【近隣情報】

◆散歩の途中 『みうら』
~カフェレストラン~創作イタリアンがいただけます。
ご予約/お問い合わせ TEL. 0721‐65-1602
〒586-0074大阪府河内長野市大矢船南町36-8
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

◆関西サイクルスポーツセンター

大阪府河内長野市天野町1304
TEL:0721-54-3101
http://www.kcsc.or.jp/

河内長野市日野にある久保健商店です(^▽^) 

久保健商店では新鮮なお肉、お野菜、果物が販売されております。また、地元の農産物を使った手作りのお惣菜や加工品もございます。

食材を上手にアレンジされた”美味しいもの”が並んでおり見ているだけでワクワクします。
手作りのお味噌も販売されており、お母さんの優しい味でほっこり致します(*^-^*)

また、毎年6月頃から『半夏生もち』が久保健商店にて販売されます。(写真3枚目)

楽しみにされている方がたくさんいらっしゃる人気の商品です!
半夏生とは夏至から数えて11日目を【半夏生(はんげしょう】といい小麦の収穫が終わり、一休みという時期の事だそうです。

もち米に小麦を入れてついたお餅は、香ばしくて、きな粉との相性は抜群です♪  お店の前に『半夏生もち』の幟が上っていたら、店頭に並んでいる合図です。

地元に長く愛される久保健商店に是非お越し下さい(^ワ^)ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤ<久保健商店>
河内長野市日野415-2
TEL:0721-62-2766  
 ㅤㅤㅤㅤ
 ㅤㅤㅤㅤ
【近隣施設情報】
◎道の駅 奥河内くろまろの郷
http://kuromaro.com/
 ㅤㅤㅤㅤ
◎大阪府立花の文化園
http://gfc-osaka.com/
 ㅤㅤㅤㅤ
◎河内長野市立林業総合センター「木根館」
http://www.sinrin.org/kinkonkan/
ㅤㅤㅤㅤ 
◎河内長野市立ふるさと歴史学習館
https://www.kankou-kawachinagano.jp/spot/learn/rekigaku.html

七望流蕎麦道場の方が栽培している、天見島の谷の蕎麦畑で栽培したそば粉で打った手打ち蕎麦が2023年2月23日に蕎麦博にて一日限定で販売されます(^^)/

1つ1つ丁寧に育てられた蕎麦の実達は、10月上旬~下旬に可愛い花が咲きます。
そして11月中旬ごろに回収し天日干しをして美味しいお蕎麦になっていきます。
島の谷の寒暖差のある気候や、日本蜂がいる環境が蕎麦の実にはとてもいいそうです。

手作業で大切に育てられた蕎麦の実で作ったお蕎麦は格別です♬

また、1枚目の写真は今年の河内長野市写真コンクールにて銀賞、郵便局賞を受賞いたしました作品です。
作品名『奥河内/蕎麦の里 島の谷』【次回展示・富士フイルムフォトサロン大阪
(住所)大阪市中央区本町2-5-7 メットライフ本町スクエア(旧大阪丸紅ビル)1F
令和5年2月24日(金)~3月2日(木)
10:00~19:00 最終日は14:00まで】

蕎麦打ちは勿論ですが写真の腕まで素晴らしくこの写真を眺めているとお蕎麦に対する愛情が伝わってきます。

先日取材を兼ねてお蕎麦を頂きましたが、まず初めに香りに驚きました。
お蕎麦の香りがフワッと口の中に広がり、更にツルツルッとしたのど越しも抜群です(^▽^)
美味しすぎて一瞬で食べ終わってしまいました(*’▽’)
ㅤㅤㅤㅤ
皆様!!滅多にない機会ですので、2月23日は『麺坊 蕎麦博』に足をお運びになって是非とも天見の蕎麦畑で栽培されたお蕎麦ご賞味下さいませ♪ㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤ
店名 麵坊 蕎麦博
住所 〒586-0092 大阪府河内長野市南貴望ケ丘1-19
電話 0721-54-1139
FAX 0721-52-4821
営業時間 11:00 ~ 15:00
17:00 ~ 21:00(ラストオーダー 20:30)
定休日 木曜日

<七望流蕎麦道場HP>ㅤㅤㅤㅤ
http://amanokai.sakura.ne.jp/

(一般コース 全行程 約6.5km 約5時間00分)
・日時   :3月31日(金)
・集合場所 ;南海・美加の台駅前 ロータリー付近
・出発時間 :9時30分 (受付:9時~)
・コース  :美加の台駅~赤坂上之山神社・興禅寺~延命寺境内ガイド(昼食)~
神ガ丘(鬼住村)~清見台南口(桜並木)~三日市町駅 (解散:15時頃)
・募集定員 25名(先着順)
・参加費  400円 (保険料代含む)
・持ち物  雨具、弁当、飲み物、健康保険証、筆記用具 
      マスク着用等 歩きやすい服装と靴で
・雨天中止 予備日なし(前日の午後8時頃に電話連絡します)
    催行当日、朝7時に警報発令の場合は中止です
・申込み受付及び問い合わせ先
     3月16日(木)、17日(金)の2日間のみ 電話受付
     かわちながの観光ボランティア倶楽部
(申込み受付)専用  ℡ 0721-26-7353
午前10時~午後4時
3月18日(土)より定員に達する迄 下記QRから受付

     (問い合わせ先)
同 事務所 ℡ 0721-26-7353
         不在時は留守番電話にて対応 

令和5年2月6日より
河内長野市役所 1階市民サロンにて
「奥河内 観光写真展示会」が行われます!
昨年度の「奥河内 観光写真コンクール」の入選作品、佳作および観光写真ボランティアさんの作品を展示しています(^^)/

とっても素敵な写真ばかりですので、是非足をお運び下さい!

日にち:令和5年2月6日(月曜日)~2月9日(木曜日)
    9:00~17:30まで
    ※最終日のみ14:00まで
場所:河内長野市役所(1階 市民サロン)
   大阪府河内長野市原町1-1-1
TEL:0721-53-1111

小麦粉が使われておらず、奈良県産の米粉でタルト生地が作られているそうで小麦粉アレルギーの方でも安心して召し上がって頂けます。

サックサクのタルト生地が最高です!他にも米粉で作られたクッキーやバターサンド等もございます(o^―^o)どちらも本当に素敵なお菓子たちです。

【里歩きコース 全行程 約10km 約5時間30分】

▼とき: 3月17日(金)

▼集合場所: 南海高野線天見駅前 

▼受付:午前9時から。 出発:午前9時~9時30分頃

▼コース:天見駅~茶屋出~出合の辻~鳥地獄~流谷八幡神社~十三仏~山茱萸の里
      ~流谷八幡神社(昼食)~天見駅~南天の道~千早口駅
  ※天候などで一部コースを変更する場合があります。

▼定員  :30名(先着順) 

▼参加費 300円(保険代含む)

▼持ち物 :雨具、弁当、飲み物、健康保険証、筆記用具、マスクなど

▼歩きやすい服装と靴で

▼雨天中止(中止の場合、前日の午後8時頃、電話連絡をします。予備日なし)
なお催行当日、午前7時に警報が発令されている場合は中止です。

▼申込受付及び、問い合わせ先
かわちながの観光ボランティア倶楽部
電話申し込み:3月9日(木)・10日(金) 10時から16時まで
受付電話 ☎26-7353  
定員に満たない場合は11日より下記QRで受け付けます。

◎~スイセンの丘~千早赤阪村

スイセンの丘では、たくさんの水仙が咲き満開です!!

水仙が咲き始めています♪

辺り一面甘い香りに包まれてとても癒されます (^^)
少し急な坂を上りきると体も温まり、上から眺める景色はとても綺麗です(^^)/

撮影日2023年2月1日

・千早赤阪スイセンの丘
住所:〒585-0041 大阪府南河内郡千早赤阪村大字水分27



受賞されました皆さま、おめでとうございます(^O^)/🎉
たくさんの素晴らしい作品を応募いただきご参加いただいた皆様、ありがとうございました。次回の「奥河内観光写真コンクール」へのご参加を、スタッフ一同お待ちしています。

☆グランプリ・準グランプリ・金賞・銀賞・佳作のご紹介をいたします。
<写真はグランプリです>

【グランプリ】
『花散り舞う』/宇佐美 公男 様
【準グランプリ・河内長野市長賞】
『加賀田 田鏡』/和田 和夫 様
【準グランプリ・千早赤阪村長賞】
『光芒の宮』/杉本 章 様

【金賞・大阪府知事賞】
『梅雨の頃』/笠井 忠 様
【金賞・河内長野市議会議長賞】
『晩秋の小道』/奥埜 秀夫 様
【金賞・千早赤阪村議会議長賞】
『雨上がり』/尾添 仁 様
【金賞・河内長野市商工会長賞】
『岩湧の秋朝』/千原 直己 様
【金賞・河内長野市観光協会長賞】
『春到来』/鎌仲 雄二 様
【金賞・千早赤阪村観光協会長賞】
『苔むす 大樹』/譲原 清 様

【銀賞・大阪芸術大学賞】
『棚田と天の川』/奥村 卓士 様
【銀賞・富士フイルムイメージングシステムズ賞】
『細雪の森』/杉本 三枝 様
【銀賞・大阪観光局理事長賞】
『黄金色の里』/竹下 邦茂 様
【銀賞・南海電気鉄道賞】
『厳冬』/岡崎 茜 様
【銀賞・近畿日本鉄道株式会社賞】
『夕立去って岩湧山』/門林 巳代司 様
【銀賞・南海バス賞】
『色葉散る』/松井 一宏 様
【銀賞・株式会社セルビス河内長野荘賞】
『鐘撞堂の秋日』/ 白濱 昭夫 様
【銀賞・関西サイクルスポーツセンター賞】
『春日遅遅』/東 文男 様
【銀賞・阪九フェリー賞】
『晩秋のダム湖』/鈴木 收 様
【銀賞・河内長野市公園緑化協会理事長賞】
『明日へのエール』/角野 則子 様
【銀賞・花の文化園賞】
『元気溌剌』/竹村 三惠 様
【銀賞・郵便局賞】
『奥河内/蕎麦の里 島の谷』/永井 文雄 様
【銀賞・酒蔵にしおか賞】
『戦国武将』/中野 喜美 様
【銀賞・天野山カントリークラブ賞】
『渡し廊下』/大井 省三 様
【銀賞・道の駅 奥河内くろまろの郷賞】
『石川のゲンジボタル』/小熊 健司 様
【銀賞・イズミヤショッピングセンター賞】
『雨のち晴れ』/猿橋 隆 様
【銀賞・風の湯賞】
『竹林に彩り』/酒井 みゆき 様

【佳作】
『枯野の彩り』/朝田 修一 様
『春日陰』/上田 金五 様
『川添いの道をゆく』/沖田 健司 様
『金剛山の夜明け』/笠井 和明 様
『里山の夕暮れ』/金岡 明光 様
『伊勢大神楽:扇の舞』/里見 正之 様
『千早のたそがれ』/下村 あつこ 様
『天野山のひまわり』/中田 孝弘 様
『小春日和』/中矢 光廣 様
『紫の彩子秋祭り』/西村 友佳 様
『秋彩』/野沢 知史 様
『高野街道・南下』/藤井 咲子 様
『青もみじ』/山口 茂 様
『深山の3姉妹』/吉田 茂 様
ㅤㅤ

<インスタグラム部門について>

厳正なる抽選の結果、当選された10名様に参加賞 観光カレンダーとスターバックスカード1,000円分をお送り致します。



<表彰式>
令和5年2月4日(土)10:00~11:00
河内長野市立市民交流センター キックスイベントホール


<展示会>
・河内長野市役所1階 市民サロン《本年度入賞作品・佳作の展示》
 令和5年2月6日(月)~2月9日(木)
 9:00~17:30 初日は13時から、最終日は14:00まで 

・富士フイルムフォトサロン大阪《本年度入賞作品の展示》
 (住所)大阪市中央区本町2-5-7 メットライフ本町スクエア(旧大阪丸紅ビル)1F
 令和5年2月24日(金)~3月2日(木)
 10:00~19:00 最終日は14:00まで

・千早赤阪村立くすのきホール 《本年度入賞作品の展示》
 令和5年3月15日(水)~3月19日(日)9:00~17:30

・ノバティながの南館3階 ノバティホール《本年度入賞作品の展示》
 令和5年4月21日(金)~4月24日(月)10:00~17:00(初日は13:00から最終日は15:00まで)

※新型コロナウィルスの感染拡大状況により開催を中止する場合があります
https://www.kankou-kawachinagano.jp/contest/index.cgi

このページの先頭へ戻る