ブログ

HOME > ブログ

カテゴリ

アーカイブ

2024年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

イベント

 夏休み、お子様と一緒にエコ体験しながら森からの贈り物を使って工作体験してみませんか♪

■開催日時:2017年7月22日(土)・23日(日) 12:00~17:00
<開催開場>
ヤマダ電機LABI1なんば4階 ・イベントスペースLABI Gate
(南海なんば駅下車 徒歩3分)

【イベント内容】
★ノコギリで木を切ってみよう!
 「丸太切り体験&コマづくり」
★河内材の音色を楽しもう!
 「河内材の音色 リュールシロフォンづくり」
★自分だけのエコ作品に挑戦!
 「モビールを作ろう!」
★自然素材で遊ぼう!
 「木製魚釣り」
 他いろいろ

河内長野市農林課・河内長野市立林業総合センター「木根館」・岩湧の森「四季彩館」・大阪府森林組合南河内支店・大阪府、大坂生物多様性保全ネットワーク

◎お問合せ先
 南海テレホンセンター:06-6643-1005
◎ヤマダ電気LABI1なんばへのアクセス

17063001-02.jpg

17063002-02.jpg

2016-7-23-02-2.jpg

2016-7-23-03-2.jpg

 花の文化園で夏休み期間中、花と緑に囲まれた夜の幻想的な植物園で、”野外映画上映”が開催されます♪
 普段見ることができない夜の植物園では、花や草木も煮中とは異なる様相を見せてくれます。植物に囲まれ、感覚を研ぎ澄まして観る映画は、見るものを普段と違う世界へ誘います。
  人気のファンタジー映画が野外の大スクリーンで楽しめるそうですよ♪ ファミリーで、友達同士で、大切な人と特別な夏の思い出づくりにぜひ、体感してみてはいかがでしょう~♪(花の文化園スタッフ情報参照)

【日程・上映作品】
★上映開始:19:30(開場18:00~)
①7月29日(土)「ライラの冒険~黄金の羅針盤」
②8月6日(日)「スタンド・バイ・ミー」
③8月19日(土)「アマゾン大冒険~世界最大のジャングルを探検しよう!~」
④8月26日(土)「ビッグフィッシュ」

★観賞料※入園料は無料です。
おとな:1,200円(高校生以上)
こども:800円(3歳未満は無料)
★上映場所:花の文化園 芝生広場

【予約の仕方】※上映日の前日までに予約してください。
 「こくちーず」の予約ページより事前予約してください。

<大阪府立花の文化園>
 河内長野市高向2292-1
 TEL:0721-63-8739

【近隣施設情報】
◎奥河内くろまろの郷
◎「あすかてくるで河内長野店」
◎河内長野市立林業総合センター「木根館」
◎河内長野市立ふるさと歴史学習館

17063001-02.jpg

17063002-02.jpg

花の文化園では、6月の毎週土曜・日曜に楽しいワークショップが開催されます♪
 
  花や木の実、枝などを使ったフラワーワークショップで、植物園ならではの「ものづくり」をお楽しみください。
 ブリザーブドフラワーや、木の実のモビール作り、とんぼ玉体験など、様々なもの作り体験ができますよ♪。
わくわく♪~ですね。
  実物の花を観て楽しんで、花に関連したもの作りを体験♪~お子様と一緒にいかがでしょう。

☆6月18日(日)は、父の日を記念して、お子様連れのお父様は入園料が無料になるそうですよ!!

 夏のような陽差しが続いていますが、木々が木陰を作るあじさい園では、6月の花”あじさい”が、見ごろを迎えていますよ♪
 
バラ園のバラもまだきれいな彩を見せてくれています。

週末には楽しいワークショップやフラワーコンサートが開催されます♪
一日たっぷり楽しめそうですね♪

【週末イベント情報】
◎6月17日(土)
「プリザーブドフラワー」:アトリエ彩
「リアルクラフト」:松田日佐子
「お楽しみクラフト!」:グリーンアート
「アイシングクッキー」:Petite Fée 吉岡
「木の実のモビールづくり」: 花の文化園

◎6月18日(日)
「プリザーブドフラワー」:アトリエ彩
「おはなのかざぐるま」:コンブのおもちゃ
「サンキャッチャー」:山﨑等子
「アイシングクッキー」:Petite Fée 吉岡
「木の実のモビールづくり」:花の文化園

◎花の文化園へのアクセス、イベント詳細などは花の文化園公式HPをご覧下さい。

【近隣施設情報】
◎奥河内くろまろの郷
◎あすかてくるで河内長野店
◎河内長野市立林業総合センター「木根館」
◎河内長野市立ふるさと歴史学習館

P6160092-02.jpg

P6160082-02.jpg

P6160083-02.jpg

P6160084-02.jpg

P6160095-02.jpg

P6160099-02.jpg

P6160101-02.jpg

P6160100-02.jpg

このページの先頭へ戻る