ブログ

HOME > ブログ

カテゴリ

アーカイブ

2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

イベント

2017年4月19日(水)
 天野山金剛寺の八重桜が見ごろを迎えています。
天野川沿いの遊歩道は、かわいい八重桜で彩られています。
黄緑色の御衣黄桜も花を咲かせていますよ。
 天野山金剛寺では、本日(4/21)、真言宗の開祖弘法大師空海の入定の日に勤修する法会「正御影供大法要(百味飲食)」が行われます。

『正御影供大法要(百味飲食)』
■日程:平成29年4月21日(金)
■時間:稚児行列 12時~ 大餅まき 16時~

 真言宗の開祖弘法大師空海の入定の日に勤修する法要です。
百味飲食(ひゃくみのおんじき)は、平安時代後期から続くとされる正御影供の中で行われる行事で、地域の人々が手作りした様々な食べ物と飲食物を弘法大師様にお供えします。

 法要の後、境内で「大餅まき」が行われ、毎年たくさんの方が足を運ばれます。

★天野山金剛寺へのアクセスなど詳細は天野山金剛寺公式HPをご覧下さい。

【近隣施設情報】
自然豊かな春の河内長野を楽しんでください♪
◎滝畑ふるさと文化財の森センター
◎滝畑ダム
◎光滝寺キャンプ場
◎関西サイクルスポーツセンター

<ランチ情報>
●散歩の途中 みうら
河内長野市大矢船南町36-8
TEL:0721-65-1602
駐車場有り
定休日:日曜日・月曜日

P4190100-02.jpg

P4190111-02.jpg

P4190104-02.jpg

P4190078-02.jpg

P4190075-02.jpg

P4190081-02.jpg

P4190098-02.jpg

岩湧の森 四季彩館~春の森情報~

2017年4月13日(木)
 岩湧の森四季彩館周辺の桜が開花を始めています。
足元にはスミレやたんぽぽなどかわいい春の花が森に彩を沿いえています。これから春の陽差しが辺りを包み、一気に開花が進みそうですね♪ デッキに出ると満開になったミツマタの甘い香りを感じますよ。
 
 四季彩館では、5月6日・7日の2日間『森のカフェ』がオープンしますよ♪ 4月下旬から5月中旬にかけて岩湧の森ではシャクナゲが見ごろを迎えます。森の散策を楽しんだり、見晴らしのいいデッキでのんびり春風を感じてみてはいかがでしょう~(*^-^*)
 岩湧山への登山のお立ち寄りスポットとしても、ぜひ四季彩館へ足を運んでみてください。観光情報やイベント情報等もゲットできますよ(*^-^*)

【森のカフェ♪開催情報】
■開催日時:2017年5月6日(土)・7日(日)10時~16時
■開催場所:岩湧の森 四季彩館
☆ドリンク(珈琲・紅茶・ジュース)にクッキーが付いて¥250円

【岩湧野外活動広場(キャンプ場)】
岩湧の森四季彩館からすぐのところにバーベキューやキャンプができる野外活動広場があります。森林浴をしながら、一日のんびりできますよ♪(テントサイト12面、炊事場、トイレ、管理棟あり)
■申込・問合せ先
・市民総合体育館(火~金) TEL 0721-65-0121
・岩湧野外活動広場(土・日・祝) TEL0721-63-6700

<岩湧の森 四季彩館>
〒586-0071 大阪府河内長野市加賀田3822-1
電話/ファックス:0721-63-5986 
開館時間:10時~16時30分
休館日:月曜日(月曜日が祝休日の場合は翌日休館)・年末年始
四季彩館HP
四季彩館facebook

P4130097-02.jpg

P4130089-02.jpg

P4130093-02.jpg

P4130075-02.jpg

P4130079-02.jpg

P4130081-02.jpg

P4130098-02.jpg

P4130104-02.jpg

P4130105-02.jpg

2017年4月12日(水)
  観心寺の境内の桜が見ごろを迎えています。

  境内では、雪柳や椿などもきれいに咲いています。足元にもタンポポやスミレが春の彩りを添えています。

 観心寺では、毎年4月17・18日は、貴重な文化財の特別公開『御開帳』が行われます。春の花咲く境内で一年に一度の貴重な体験をしてください。
 【御開帳】
◎日程:平成29年4月17日(月)・18日(火)
◎時間:秘仏拝観時間 10時~16時
◎特別拝観料:大人700円 高校/大学生500円 小/中学生200円

★観心寺へのアクセス等詳細は公式HPをご覧下さい。

P4120080-02.jpg

P4120081-02.jpg

P4120082-02.jpg

P4120090-02.jpg

P4120093-02.jpg

P4120098-02.jpg

P4120078-02.jpg

P4120077-02.jpg

このページの先頭へ戻る