ブログ

HOME > ブログ

カテゴリ

アーカイブ

2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

イベント

 ふるさと歴史学習館は、河内長野市の歴史や文化遺産を体験しながら学ぶことができる施設です。常時勾玉づくりなどの歴史体験メニューが実施されています。
 展示室では、旧石器・縄文時代から近年までの遺物や文化財の展示・紹介などをご覧頂けます。また、エントランスでは、季節や期間限定のイベントの展示が行われており、貴重な文化財などを見ることが出来ます。

 2月11日より、ひな祭りに合わせて、御殿飾りのひな人形や道具が紹介されています。(市広報誌より)

◆開催期間:2017年2月11日(祝)~4月2日(日)
◆開館時間:午前9時~午後5時
※祝日以外の月曜日と祝日の翌日は休館
★入館無料

<河内長野市立ふるさと歴史学習館>
河内長野市高向2230-5
TEL:0721-64-1560

【近隣施設情報】
◎「花の文化園」
◎「奥河内くろまろの郷」
◎「あすかてくるで河内長野店」
◎河内長野市立林業総合センター「木根館」

2016-5-13kuromaro05-2.jpg

天野山金剛寺のしだれ桜観賞と天野街道散策

桜の開花の季節に合わせたまち歩き情報です。
天野山金剛寺で”しだれ桜”を観賞し、天野街道を散策。
豊かな自然に包まれた里山を眺め、遠くの二上・葛城・水越峠・岩湧山と連なる山並みを見ながら街道を散策します。

◆と  き:2017年3月29日(水)
◆集合場所:天野山金剛寺・楼門前
◆受付出発:受付10時から、出発10時20分ごろ
◆参加費用:500円(金剛寺入山料含む)+700円(そば道場昼食代)
◆定  員:25人(先着順)
◆持ちもの:歩きやすい服装と靴で
※雨天中止(前日の午後8時ころ、電話連絡します。予備日なし)

【コース】
金剛寺(しだれ桜と伽藍の観賞)→昼食(「七望流」そば道場)→青賀原神社→天野街道→文政四年の道標→小山田荘園・橋→寺ヶ池→千代田駅前(解散は午後2時ころ)

<申込受付・問合せ先>
申込みは3月15日(水)からお電話で受付します。
「かわちながの観光ボランティア倶楽部」
河内長野駅前観光案内所
TEL:0721-55-0100
(午前9時~午後4時、第2水曜日定休)

2017-3-29-02.jpg

2016-3-29kongoji12-2.jpg

2016-3-29kongoji01-2.jpg

2015-3-17aogahara05-2.jpg

2015-3-17aogahara02-2.jpg

2015-3-17aogahara03-2.jpg

2016-3-29teragaike01-2.jpg

2016-3-22teragaike10-2.jpg

◆開催期間:2017年2月7日(火)~19日(日)
◆開催場所:花の文化園 イベントホール

 大阪府立花の文化園では、2月19日(日)まで、イベントホールにおいて『春を告げる盆梅展』を開催しています。
 白花一重咲きの「玉牡丹」、桃花一重咲きの「道しるべ」、咲き分けの「思いのまま」など多様な梅を26鉢展示しています。梅園の梅も早咲きのものは見ごろを迎えています。
 梅園の梅をご覧になった後には、イベントホール内で可愛い盆梅をゆっくりとご覧になってください。ホール内は梅の香りに包まれ、一足早く春の雰囲気を満喫できますよ♪
 今回の展示では、「日本の古典と梅」と題し、万葉や平安時代に詠まれた歌や文学に見られる梅についても紹介しています。美しい花の色や香りを詠った歌や、梅の一枝に恋心を託した歌、昔も今も変わらず、春の訪れを一番に教えてくれる梅の花を、どうぞご覧下さい。

 また、約100種類 約300本の梅を植栽している梅園では、2月22日(水)から3月下旬まで『コタツに入ってヌクヌク梅見物!』を開催します。梅園に設置したコタツで暖まりながら、ゆっくりと梅の花をご覧頂く事ができますよ♪
 心地好い早春の青空の下、思う存分観梅をお楽しみ戴けます。

 園内のレストラン「HONEYSUCKLE CAFE」では、コタツ設置期間中、おしるこや甘酒などのホットメニューがテイクアウトできますよ♪ いいですね~(*^-^*)/

【コタツに入ってヌクヌク梅見物!】
●開催期間:2017年2月22日(水)~3月下旬※雨天中止
●開催場所:花の文化園 梅園

★花の文化園へのアクセス等詳細は公式HPをご覧下さい。

bonsai2017-01-2.jpg

bonsai2017-02-2.jpg

2016-3-4hanabun03-2.jpg

2016-3-4hanabun05-2.jpg

このページの先頭へ戻る