ㅤ
観心寺には、多くの中世建造物が残っています。金堂は、和様、禅宗様、大仏様の折衷様式として有名で、国宝に指定されています。
ㅤ
また、観心寺は花の寺でもあり、奥河内の四季折々の表情が楽しめます(^^♪
ㅤ
~北斗の塩~
御祈祷清浄塩「北斗の塩」
この塩は観心寺で特別に一つずつ御祈祷したのものです。
小(300g)¥500・大(1㎏)¥1,000
ㅤ
詳しくは観心寺HPをご覧ください。
https://www.kanshinji.com/
ㅤ
<観心寺>
住所:大阪府河内長野市寺元475
電話:0721(62)2134
ㅤ
![](https://kankou-kawachinagano.jp/blog/wp-content/uploads/2023/01/IMG_8646-rotated.jpg)
![](https://kankou-kawachinagano.jp/blog/wp-content/uploads/2023/01/IMG_8648-rotated.jpg)
![](https://kankou-kawachinagano.jp/blog/wp-content/uploads/2023/01/IMG_8673-rotated.jpg)
![](https://kankou-kawachinagano.jp/blog/wp-content/uploads/2023/01/IMG_8681-rotated.jpg)