ブログ

HOME > ブログ

カテゴリ

アーカイブ

2025年2月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  

地域情報

「季節料理 三佳屋(みよしや)」

~お店情報~
 

「季節料理 三佳屋(みよしや)」
 

P6250268.jpg

駅からすぐの高野街道の酒蔵通りにある、
飴色に輝くつるりとしたうどんが名物の
季節料理・定食・うどん屋さんです

 

 

 

 

 

創業1987年。
堺や難波でも大人気だった三佳屋が
今は河内長野のみで営業されています!
古民家を3ヶ月かけて改造し中はとっても綺麗です♪
中には大将や娘さんが書いた絵や書道が沢山
飾られています

P6250247.jpg

                                                         

高野街道の日本らしい雰囲気に見せられた大将。
とってもチャーミングで素敵な方です♪
「笑顔と元気さ」「一期一会」
を大事にされているそうです

P6250266.jpg
 

外国からの来客も多く
「うどん手打ち体験」や
「書道体験」
「お酒のテイスティング体験」が大人気です!  

なんと、カナダやイギリス・アメリカ・オーストラリヤ・
韓国・台湾から体験に来られるそうです!

イギリスやカナダなどでもTV紹介もされたそうで
テレビを見て来店される方もいます。
日本でも幾つかの雑誌やネットで紹介されています!

BRW28565A147F7A_001437.jpg

 

お食事はこだわり抜かれた食材で
とってもおいしいですよ!
カレーうどんやカレーパンがおすすめです

 

 

 

 

とっても素敵なお店ですので、
皆さま是非いらしてください!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P6250248.jpg

 

住所:〒586-0014 大阪府河内長野市長野町13-15
TEL:0721-68-7611
営業時間:11:30~15:00・18:00~21:00(夜は予約のみ)
定休日:木曜日

HP:https://miyoshiya.osaka/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P6250261.jpg

ええ写真集まれ!4グループ写真合同店2018

河内長野市公民館(加賀田・高向・南花台)の写真クラブと

河内長野観光写真ボランティア合同で行われる写真展です。

1つ1つの作品にストーリーがあり、

素敵な写真ばかりですので、ぜひお越しください

 

◆とき:平成30年6月22日(金)~25日(月)
    午前10時~午後5時

    (25日は午後4時まで) 

◆ところ:ノバティホール(ノバティながの南館3階)

 

 

P6220244.jpg
    

P6220259.jpg

 

 

P6220257.jpg
  

<お問合せ先>
河内長野市観光協会 0721-53-1111

行者湧水直売所

天然湧水の採水施設です。
併設の農産物直売所では、とれたて野菜、漬物、
みそ、ふきの佃煮、豆腐などが販売されています。
中でも土日限定の煮込みこんにゃくは大人気ですよ!

 

 

P6180286.jpg

 

 

 

 

 

P6180246.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 
近くには河内長野市・橋本市・五條市の
境界地にある「行者杉」と言う3本の大きい杉が
あります。
標高715,5mでの景色は最高です

 

 

 

 

 

 

P6180274.jpg

 

 

 

 

 

 

P6180253.jpg

 

 

道は整備されていて
ダイヤモンドトレールと言う、ハイキングコースにも
入っています(*^_^*)

 

P6180264.jpg

 

何よりも空気がとっても綺麗で癒されます

 

 



<行者湧水直売所>
河内長野市石見川8-2
TEL:0721-60-5551
●アクセス●
R310沿い、河内長野駅より奈良方面へ車で約25分
●営業時間●
8:30~16:00 年中無休※但し年末5日間、年始10日間休業

 

 

 

このページの先頭へ戻る