ブログ

HOME > ブログ

カテゴリ

アーカイブ

2025年2月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  

地域情報

~秋が深まる滝畑ダムの風景~

滝畑ダム周辺の山々が秋色に染まっています。
ダム湖の水は、10月下旬に襲来した台風の影響で未だに濁りが取れていませんが、ダム湖を囲むように秋色に染まる山々がとても美しいです。岩湧山山頂もきれいに見えていました。山頂はすっかり白い穂で覆われているようです。
(2017年12月1日撮影風景)

  滝畑ダムへ向かう「日野滝畑コミュニティバス」の終点にあたる「滝畑ダム」のバス停横に架かる「しんさむらいはし」から見上げる山も夕焼けのような美しい色に染まっていました。

 滝畑ダムを周遊する遊歩道はウォーキングにはもってこいの道のりです。の~んびりと深まる秋を楽しまれてはいかがでしょう(*^-^*)
 山間は、そろそり冬の気配がしています。
 暖かくしてお出かけ下さい。

◎滝畑湖畔観光農林組合
河内長野市滝畑1588-甲
TEL:0721-64-9285

◎日野滝畑コミュニティバス

PC010027-02.jpg

PC010005-02.jpg

PC010009-02.jpg

PC010012-02.jpg

PC010020-02.jpg

PC010028-02.jpg

 天野山金剛寺では、平成21年より始まった金堂の修復が完成の日を迎え、楼門を入ると目に鮮やかな朱色に染まった金堂の姿を見ることが出来ます。
 来年3月27日には『落慶法要』が予定されており、現在京都と奈良の博物館で保管展示されいる「大日如来坐像(国宝)」「不動明王坐像(国宝)」「降三世明王坐像(国宝)」が随時お戻りになられます。

 そしてこの度、京都国立博物館での展示を終えてご本尊である国宝 大日如来坐像がお戻りになられる日取りが決まり、搬入作業を見学させていただけるそうです。

■日 時:2017年12月7日(木) 午後1時~3時
■ところ:天野山金剛寺
*当日直接会場へお越し下さい。

◎お問合せ先
河内長野市役所 ふるさと文化財課
TEL:0721-53-1111

<天野山金剛寺>
河内長野市天野996
TEL:0721-52-2046

P7190006-02.jpg

PB160037-02.jpg

PB020004-02.jpg

PB020009-02.jpg

PA260017-02.jpg

PA260020-02.jpg

 今年も、ラブリホール前が美しいクリスマスイルミネーションで飾られます。
素敵ですね(*^-^*)
(*写真は以前のものです。)

■開催期間:2017年12月1日(金)~25日(月)
■点灯時間:午後5時~11時

<お問合せ先>
河内長野市立文化会館 ラブリーホール
河内長野市西代町12-46
TEL:0721-56-6100

14-12-2lovelly02-2.jpg

このページの先頭へ戻る