ブログ

HOME > ブログ

カテゴリ

アーカイブ

2025年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

地域情報

高野山真言宗遺跡本山 檜尾山 観心寺

観心寺は大宝元年(701年)に、役行者によって開かれ、平安時代の初め大同三年(808年)に弘法大師空海が境内に北斗七星を勧請され、弘仁六年(815年)衆生の除厄のために如意輪観音菩薩(国宝)を刻まれ本尊とされました。
 弘法大師は寺の造営を一番弟子の実恵に任せられ、その後真言密教の修行寺院、歴代天皇祈願所として、また高野山と奈良、京都の中宿として発展しました。

 南北朝時代、後醍醐天皇は楠木正成を奉行として金堂外陣造営の勅を出され、現在の金堂(国宝)が出来ました。
 延元元年(1336年)、神戸の湊川で討死後、正成の首級が観心寺に届けられ、首塚として祀られています。

 境内には如意輪観音菩薩を中心に不動明王、愛染明王、八観音、四天王が祀られ、周囲に北斗七星が配置され、南に訶梨帝母天を祀り立体の七星如意輪マンダラを構成している『星塚』があり、一巡すると厄除になると言われています。(観心寺パンフレットより)

★如意輪観音菩薩:国宝
手が六本の観音様で、如意宝珠を持つので如意輪観音という。
平安時代の密教美術の最高仏像と言われる。

★金堂:国宝
大阪府下で本堂として最古の国宝建造物である。
七間四方、単層入母屋造、和様、禅宗様、大仏様の折衷様式の代表的な構造で、脇侍は不動明王、愛染明王、内陣に板製の両界曼荼羅がある。

☆2016年10月11日より観心寺敷地内で、創作精進料理『庫裏』がオープンしています。毎週月・火・水のみの営業となり1日限定20食の完全予約制です。ぜひ、観心寺の参拝と共にお楽しみになってはいかがでしょう。
TEL:050-3746-8600

◎観心寺へのアクセス等詳細は観心寺公式HPをご覧下さい。

P1040959-02.jpg

P1070004-02.jpg

2016-8-25kansinji04-2jpg.jpg

2016-8-25kansinji08-2.jpg

kan2014-5-14-7-2.JPG

kan6-24-7-2JPG.JPG

kan6-24-8-2.JPG

光瀧(滝)寺 初不動 大餅つき大会 開催情報

◆開催日時:2017年1月22日(日) 午後2時~
◆開催場所:光瀧(滝)寺(河内長野市滝畑1147)

 滝畑にある光瀧寺で、もち撒きが開催されます。
光瀧時寺は、滝畑四十八滝のひとつである光滝が名前の由来と言われています。
 本尊は、寄木造りの不動明王立像で平安末期のものです。
境内には炭焼不動があり、この堂の不動明王像は空海の作と伝えられています。
 近隣に、滝畑ダム、光滝寺キャンプ場、滝畑ふるさと文化財の森センター、関西サイクルスポーツセンター、天野山金剛寺があり、美しい自然の中で歴史文化やスポーツ等満喫できますよ♪

【近隣施設情報】
◎滝畑ダム
◎光滝寺キャンプ場
◎滝畑ふるさと文化財の森センター
◎関西サイクルスポーツセンター
◎天野山金剛寺

150127koutakiji08-2.jpg

150127koutakiji03-2.jpg

150127koutakiji12-2jpg.jpg

2-8.JPG

2-7JPG.JPG

流谷八幡神社『勧請縄かけ神事』

 流谷八幡神社の「縄かけ神事」は、創建時の勧請を行うにあたって、より合わせた縄を谷にかけたのが始まりである。流谷を挟んで右岸に勧請杉が、左岸(神殿側)に柿の木が在り、毎年正月に両木の間に、勧請掛け縄と呼ぶ注連縄(重さ約100kg、長さ約70m)を張り渡し、この注連縄がいつ切れるかによって、その年の豊凶を占います。
 毎年地元の方々の手により、朝から作業が始まり、お昼頃には流谷に真新しい注連縄が張られます。

◆縄駈け神事 開催日:2017年1月7日(土) 午前中

 流谷八幡神社には、府指定天然記念物の「大いちょう」の巨木があります。
このいちょうは、雌株で樹高30m、幹周り約5.5mを測定します。幹の付け根部分にはいくつかの乳状の突起が垂れ下がり、根は急斜面の岩盤にはりつくように露出し、力強さを感じられます。樹齢四百年以上と言われています。(設置看板より)
 秋祭りの宵宮の夜には、提灯祭りが行われ、御神燈と書かれた高張り提灯を持った氏子たちが神社を目指して行列して歩きます。宮入すると、拝殿前に高張り提灯を立てて、五穀豊穣、無病息災、家内安全などが祈願されます。
 夜の闇の中に浮かび上がる提灯行列は、幻想的で厳かな空気に包まれています。
 本宮の日は、流谷地区から下天見地区へと御神輿が巡行されます。

<流谷八幡神社>
河内長野市天見3311
南海高野線天見駅より徒歩15分

1482877484617-02.jpg

1482877408723-02.jpg

1482877752065-02.jpg

1482877814324-02.jpg

2015-10-6hatiman01-2.jpg

このページの先頭へ戻る