ブログ

HOME > ブログ

カテゴリ

アーカイブ

2025年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

地域情報

奥河内もみじ公園―延命寺地区―

 延命寺の山門から右手に石積みの長い階段を上ってゆくと、奥河内もみじ公園の蓮池が広がっています。この時期、次々と花が咲いています。ピンク色の少し大きめの花を観ることができます。
 その上の段に睡蓮池があり、今の時期、次々とピンク、白、オレンジ色の花が咲いています。蓮池の蓮は、毎年ざりがにとの戦いのようですが、公園管理事務所の方々の努力により、可憐な花を咲かせます。(2016年7月18日撮影)
 公園内には、たくさんの野鳥が生息しており、キツツキが木をつつく音が聴こえていました。

<奥河内もみじ公園―延命寺地区―>
河内長野市神ガ丘492
●アクセス●
・南海高野線「三日市町駅」から南東へ2.4km
・南海高野線「美加の台駅」から南海バスに乗車「神ケ丘口」下車、東へ800m
★アクセスなど詳細はこちらからどうぞ

2016-7-18enmeiji05-2.jpg

2016-7-18enmeiji08-2.jpg

2016-7-18enmeiji12-2.jpg

岩湧の森-いにしえの道-

 岩湧の森の第1駐車場(1~6まであります)からいにしえの道に入ると、ひんやりとした空気に包まれます。ゆっくりと山の道を歩いていくと、左手に「行者の滝」が見えてきます。雨上がりなどに行くと、勢い良く水が流れ落ちています。大きなトチノキを見上げながら遊歩道を上ると、夏の終わりから秋にかけてシュウカイドウが一面花を咲かせるエリアにでます。今の季節は、青々と茂ったシュウカイドウの葉っぱが斜面一杯に広がっています。そして遊歩道から細道をを左手に入ると「不動の滝」を見る事が出来ます。右手に上ってゆくと、岩湧寺の多宝塔の屋根が見えてきます。
 岩湧寺にある『多宝塔』は重要文化財に、『本堂』は、河内長野指定文化財となっています。
 岩湧寺の前を通り遊歩道を進むと、おべんとう広場が広がっています。広い芝生の広場はみんなでお弁当を広げてゆっくり寛ぐことができます。
 おべんとう広場の先に「四季彩館」があります。岩湧山の中腹 標高500mにあり、テラスからは大和葛城山や二上山、生駒山のパノラマが楽しめます。館内では、岩湧の豊かな自然が展示・紹介されています。ハイキングコースなどのパンフレット等も置いていますので、ぜひお立ち寄り下さい。
 売店や自動販売機がありませんので、飲み物や食べ物は持参して来てくださいね♪

<岩湧の森 四季彩館>
河内長野市加賀田3822-1
☆アクセスやイベント情報、散策ルートなど詳細はこちらからどうぞ

2016-6-18iwawaki04-2.jpg

2016-6-18iwawaki07-2.jpg

2016-6-18iwawaki19-2.jpg

2016-6-18iwawaki20-2.jpg

2016-4-26sikisaikan07-2.jpg

2016-6-18iwawaki26-2.jpg

2016-6-18iwawaki28-2.jpg

2015-9-1sikisaikan05-2.jpg

興禅寺の羅漢像と蓮

 河内長野市美加の台の閑静な住宅地の外れに『興禅寺』があります。境内の蓮池では、毎年7月から8月にかけて斑蓮が白い大きな花を咲かせます。今年は例年より開花が早く、6月下旬には丸く膨らんだ蕾を見つけることが出来ました。7月に入り、ひとつふたつと開花しています。まだまだ蕾がたくさんあるので、これからしばらくは楽しめそうですね。(2016年7月12日撮影)
 蓮池の周りをぐるりと囲んで並ぶ多数の羅漢像も圧巻です。静かにお顔を拝見していると、なにやら話し声が聴こえてきそうな気配です。
 本尊は平安末期に作られた木造阿弥陀如来坐像で、重要文化財に指定されています。
 蓮の花は、早朝にゆっくりと開花して行きます。

<興禅寺>
河内長野市美加の台一丁目25-1
●南海高野線「美加の台駅」より南海バスに乗車「美加の台口」バス停下車 徒歩15分

2016-7-12kouzenji07-2.jpg

2016-7-12kouzenji11-2.jpg

2016-7-12kouzenji14-2.jpg

このページの先頭へ戻る