「商売繁盛で笹もって来い♪」
今年もえべっさんが開催されます。
●開催日時:2016年1月9日(土)・10日(日)・11日(月) 9時~21時
※11日(月)は、17時まで
●開催場所:長野神社
<長野神社>
河内長野市長野町8-19
TEL:0721-52-2004
●河内長野駅から徒歩約2分(※駐車場はありません)
「商売繁盛で笹もって来い♪」
今年もえべっさんが開催されます。
●開催日時:2016年1月9日(土)・10日(日)・11日(月) 9時~21時
※11日(月)は、17時まで
●開催場所:長野神社
<長野神社>
河内長野市長野町8-19
TEL:0721-52-2004
●河内長野駅から徒歩約2分(※駐車場はありません)
12月21日(月)
盛松寺へ行ってきました。
柚子味噌を頂きました。境内では、甘酒の振舞いをされています。温かい甘酒に身体が温まりますね♪ 美味しく頂きました。
(*^-^*)
盛松寺は、「与通のお大師さん」として広く親しまれており、7月から8月ころには、境内できれいな蓮の花を観る事ができます。
弘法大師が大同三年六月に唐に留学され、帰朝後勅命を受け泉州槇尾山に修行道場を求め巡鍚の途次、この地を訪れ昼食を摂られたそうです。当時疫病がはやり、多くの村人が苦しんでいました。お大師さまはこの地の疫病が一日も早く治りますようにと、お祈りをされ、排水路を設置しきれいな飲み水の確保と共に、「冬至に柚子と味噌で柚子味噌を作り食すると良い」と言い、その製法を教えられたそうです。
お大師さまがお教えになった「柚子味噌」の製法は受け継がれ、毎年12月21日(終い弘法)の日に、参拝の方々にお供物としてお渡ししていただけます。
<盛松寺>
河内長野市楠町西1211番地
TEL:0721-53-3037/FAX:0721-56-7255
●南海高野線千代田駅より西へ800m
12月18日(金)
滝畑ダム湖へ行ってきました。
湖面に山並みがきれいに映っていました。
見渡すと岩湧山が見えています。
ダムサイトからは磨崖仏を観ることが出来ます。
ダム堤防のすぐ北をご覧下さい。崖中腹部(地上約20m)岩肌に彫り物(磨崖仏)を見つけることができます。
大正末期から六年余りをかけて、河内長野市在住の故夏目庄吉氏が、ただ一人で、断崖に彫り上げたものだそうです。目を凝らして探してみてください。
ダム湖へ向かう道中からは、山々に囲まれた美しい風景を観ることが出来ます(*^-^*)