ブログ

HOME > ブログ

カテゴリ

アーカイブ

2025年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

地域情報

『油屋跡』

 昔の旅人は、1日に8里(約32km)ほど歩いたといいます。大阪から高野山までは16里で、大阪を朝出発すると、夕方に着くのが8里目の三日市町周辺でした。そのおかげで三日市町周辺は宿場町として栄え、中でも「油屋」は江戸時代に、本業は菜種油の製造・販売を営みながら、高野詣の本陣格の旅籠(旅館)として有名でしたが、戦後交通網が発達し、高野街道を歩いて参詣する人が減少し衰退してゆきました。   
 幕末の文久三年には、天誅組の一団が油屋で一泊したあと、観心寺 後村上天皇陵、楠木正成公の首塚に参詣して尊皇攘夷の成功を祈願し五條へ向かったそうです。

 風情のある高野街道を、ゆっくりと散策するのも楽しいですね。

140812kouyakaidou01-2.jpg

140812kouyakaidou04-2.jpg

140812kouyakaidou05-2.jpg

西條合資会社―天野酒―

 趣のある高野街道沿いに建つ西條蔵は、享保三年(西暦1718年)より、河内長野の地で地元に愛される酒蔵として酒造業を営んでこられました。  
創醸期より明治末期までは、「三木正宗」 大正・昭和を通しては「波之鶴」の銘柄で親しまれてきましたが、昭和46年、天野山金剛寺のご好意や地元の方々の声援により、古格『天野酒』が復活され、今日では、知る人ぞ知る地酒の一つになっています。  
 通年で楽しめる吟醸酒・純米酒などの定番銘柄の他、季節やイベントに合わせた様々な限定銘柄のお酒が販売されています。
その他、酒粕や酒米粉を使ったデザートやお菓子・食品類やサイダー等も販売されています。(天野酒HPより抜粋)  
 お店に足を運ばれて、店主の話を聞きながら、好みの味を見つけてみるのも楽しいですね。

<西條合資会社>
河内長野市長野町12-18
TEL:0721-55-1101

141001amanosake05-2.jpg

141001amanosake01-2.jpg

140815amanosake01-2.jpg

140815amanosake06-2.jpg

CIMG3557-2.JPG

140815amanosakeyoru01-2.jpg

薬樹山 延命寺

 6月4日(木曜日)  延命寺の睡蓮がきれいに咲いています。
先日は、真っ白な花が咲いていましたが、今日は薄オレンジ色と薄ピンクの可憐な花が咲いていました。

 木々に囲まれた静かな木々の間から、小鳥達のさえずりが楽しそうに聴こえてきます♪  

 蓮池には、網を張り大切に蓮が育てられています。 以前はたくさんあった蓮も、ざりがにの被害に合い数が減ってしまいましたが、公園を管理されている方々が、一生懸命以前の姿を復活させようとがんばってらっしゃいます。
しっかりと育ってゆくことを祈っています。

<延命寺>  
河内長野市神ガ丘492  
●アクセス●
南海高野線三日市町駅より徒歩40分
南海高野線美加の台駅より南海バス乗換、神ケ丘口下車徒歩10分

2015-6-4enmeiji02-2.jpg

2015-6-4enmeiji01-2.jpg

2015-6-4enmeiji03-2.jpg

2015-6-4enmeiji04-2.jpg

2015-6-4enmeiji05-2.jpg

2015-6-4enmeiji06-2.jpg

このページの先頭へ戻る