ブログ

HOME > ブログ

カテゴリ

アーカイブ

2025年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

地域情報

薬師寺(薬師堂)

 河内長野市岩瀬の山の中腹に、融通念仏宗の薬師寺があります。  木々に囲まれたこのお寺は、地元の人々に守られてきました。   
 かつては、観心寺の末寺であったと伝えられ、観心寺文書の中に「薬師堂(薬師寺)」の記述がみられ、明応年間(1492~1500)の戦乱の際に破壊され、天文4年(1535)に再建されたと記されているそうです。
 境内の北側に建つ 『五輪塔』は、砂岩製で高さ106cm、五輪の正面に「地」「水」「火」「風」「空」を意味する梵字が刻まれ、地輪の正面には北朝年号である暦応4年(1341)の年号が刻まれています。
この五輪塔は、建てられた年号が明らかになっているものの中では市内最古のもので、府指定文化財になっています。

<アクセス>
 南海高野線「千早口」駅下車、北へ200m(徒歩約10分)

140818yakusiji01-2jpg.jpg

140818gorin01-2.jpg

140818yakusiji02-2.jpg

大地の里 『友邦』

 大地の里 『友邦』は、河内長野の上岩瀬地区にある奥河内の豊かな自然にかこまれたふる里加工所です。   
 河内長野市は、東は金剛山地、南は和泉山脈に囲まれた自然豊かな街です。総面積の7割は森林で、肥沃な土壌と湿潤温暖な気候から、稲作や野菜、果樹の栽培に適しています。
 上岩瀬地区は、かつて高野山への参詣道として賑わった西高野沿い、天見富士と呼ばれる旗尾岳のふもとにあるわずか60軒ほどの小さな集落です。「地域活性化のために何か始めよう!」と、この加工所を作ることになりました。
地元のお母さんたちが作るやさしいお味のジャムや味噌、佃煮などの加工品や、地元で採れた農産物 ”へっついさん(かまど)”で炊いたご飯が自慢のお弁当を販売されています。
※お弁当の販売は、金土日のみとなります。

 お母さんたちの優しい笑顔にココロがあったかくなります(*^-^*)  

<大地の里 友邦>  
河内長野市岩瀬1358-5  
●0721-21-1049  
●営業時間:10時~17時(12~2月は16時まで)
●定休日:月・火曜日

141215yuho01-2.jpg

141215yuho03-2.jpg

2015-5-29yuho03-2.jpg

2015-5-29yuho04-2.jpg

2015-5-29yuho08-2.jpg

141215yuho08-2.jpg

141215yuho09-2.jpg

141215yuho10-2.jpg

『西代神社』

 「西代神社」は、正式には「にしんだいじんじゃ」と言うそうです。  
河内長野市西代町にある神社で、祭神は素盞鳴尊、仲哀天皇、神功皇后、応神天皇、武内宿禰命、菅原道真公です。   
 街中にありながら、鎮守の森に守られ、いつも心地よい風が吹いています。 毎年10月には、西代神楽が行なわれたくさんの観衆で賑わいます。  
 西代神楽は、伊勢神楽系統の代表的なものとし計十一の演目からなり、宵宮に地車と神輿が宮入したのち奉納されます。   
 幻想的な世界にたくさんの観衆が酔いしれます。  

 地元で大切に守られてきた神社です。

<西代神社>  河内長野市西代町16-5

141225nisidai01-2.jpg

141225nisidai04-2.jpg

141225nisidai03-2.jpg

2015-3-23nisidai05-2.jpg

このページの先頭へ戻る