ブログ

HOME > ブログ

カテゴリ

アーカイブ

2025年2月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  

皆さんこんにちは!
先日ラブリーホールのクリスマスイルミネーションを見に行ってきました!


12月1日から開催中のラブリーホールのイルミネーションも、いよいよ12月25日で終了。
今日・明日はクリスマスイブとクリスマス!
この特別なシーズンに、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?🎅🎁


↑ かわいいサンタさんとトナカイもいました♪



ラブリーホールは河内長野駅から徒歩圏内にあるので、駅周辺にお立ち寄りの際にはぜひ!
夜空に輝く美しいツリーによる光の演出に心が癒されますよ✨

【開催期間】2024年12月1日(日)~12月25日(水)
【点灯時間】17:00~23:00

寒さ対策をしっかりして、素敵なクリスマスをお過ごしください🎄💕



【河内長野市文化会館(ラブリーホール)】
◇住所:〒586-0016 大阪府河内長野市西代町12-46
◇アクセス:南海高野線・近鉄長野線「河内長野駅」から徒歩7分




---------------------------------------------

河内長野市観光案内所のインスタグラムでは、河内長野市の観光・グルメ・イベント情報などを発信中✨

よろしければフォローお願いいたします!😊

\みんなで河内長野の魅力発信🎵/

ハッシュタグ「#mykawachinagano」をつけて河内長野のとっておきの写真を投稿してください!
みんなで魅力をたくさん共有して河内長野をもっと盛り上げましょう!

Instagram:https://www.instagram.com/kawachinagano_kankou/

河内長野市のグルメ情報🍚ー河内長野荘ー

今回は河内長野荘さんの
【お手軽ランチプラン】を体験して参りましたー⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

お風呂と昼食がセットになった予約不要のお得な日帰り温泉プランです✨



♨️お風呂♨️
内風呂と露天風呂があり、肌あたりが柔らかな天然温泉。
露天風呂では木々からこぼれる陽の光・小鳥のさえずりを聴きながら、
ゆ〜ったりとした時間を過ごせました♡
ちょうど良い温度で、じんわりと身体の芯から温まります♨️



🥢お食事🥢
お食事処「ぬくみ」さんで頂きます✨
お蕎麦を店内で打っておられるとお聞きし、大人気メニュー「天ざる定食」を頂きました!


コシがあって蕎麦の風味がふわっと口に広がります♡
ん〜美味しい…🤤
天ぷらはサクッと音がする熱々の揚げたて!🍤

お蕎麦を食べに来店されるファン方がいらっしゃるのも納得です✨

お食事処では、その他和食・丼物やお店で6時間煮込んだ
スープが自慢のラーメンなど、こだわり抜いたメニューも沢山ありますよ📣


温泉・お料理はもちろん、従業員の皆さんが優しく温かい笑顔でおもてなし♡♡
※特に支配人さんはユーモアタップリ🤣
貸し浴衣の中からお花柄🌸を試着し撮影にご協力くださいました!!
観光案内所Instagramで動画にてご登場いただいています!
 是非そちらもお楽しみください🤣👍✨)

日頃の疲れを癒す至福のひととき♡
ランチタイムに心と身体を整える🌱自信を持ってオススメするプランです✨
皆様もぜひ最高の時間をご体感ください❣️


●●●お手軽ランチプラン【予約不要】●●●

●温泉入浴+お食事券920円分付1,945円
1名様(税サ込) ※2024年12月現在

●【お食事処】平日・土日祝11:30~15:00(L.O. 14:30)
※お食事代金が920円を超える場合はお食事処にて差額料金をお支払いください。

●【温泉】入浴時間 11時〜15時30分まで

●チケット販売は11:00~14:00フロントにて
(タオル持参可。有料のレンタル・販売もあり)
⚠️年末年始(12月31日〜1月3日)はご利用いただけません。

●今回ご紹介のプランの他に、
会席・お部屋食プランもございます(要予約)
詳しくは HP/Instagramをご覧ください👀✨



【河内長野荘】
◇住所:  〒586-0051 河内長野市末広町3-25
◇電話番号:  0721-62-6666(受付 9:00~21:00)
◇無料駐車場: 20台
河内長野駅⇄河内長野荘まで無料送迎バスあり
(バス発着時刻はHPでご確認ください。)
★Instagram★ @kawachinaganosou
★ホームページ★ https://kawachinaganosou.com/



---------------------------------------------

河内長野市観光案内所のインスタグラムでは、河内長野市の観光・グルメ・イベント情報などを発信中✨

よろしければフォローお願いいたします!😊

\みんなで河内長野の魅力発信🎵/

ハッシュタグ「#mykawachinagano」をつけて河内長野のとっておきの写真を投稿してください!
みんなで魅力をたくさん共有して河内長野をもっと盛り上げましょう!

Instagram:https://www.instagram.com/kawachinagano_kankou/

皆さんこんにちは!
今回ブログにてご紹介するのは、高向神社(たこうじんじゃ)です🌼

厳かな雰囲気が漂っています✨



慶長13年(1608)に建立された本殿は、三間社切妻造。
スサノオノミコトはじめ10もの神様を祀っています!
秋祭りの時期には、ダイナミックで迫力抜群の
市指定無形民族文化財である日野地区獅子舞が有名です😳


この高向の地を古くから本拠地としていた高向氏の中で最もよく知られている人物は
高向玄理(たかむこのくろまろ)。
高向玄理は遣隋使として中国に渡り、帰国後に律令国家の建設に大きく貢献した人物です!

もしかしたら、このお名前を聞いてピンとくる方も
いらっしゃるかもしれません!💡

そう、高向神社の近くにある
「奥河内くろまろの郷」のマスコットキャラクター「くろまろくん」は、、
この高向玄理がモデルとなっています!👀

奥河内くろまろの郷にお越しの方も
徒歩圏内なので是非高向神社へ行かれてみてはいかがでしょうか?✨



【高向神社】
◇住所:〒586-0036 河内長野市高向291
◇拝観料:無料
◇拝観時間:境内自由
◇アクセス:南海高野線・近鉄長野線「河内長野駅」下車→駅前よりバス乗車後、上高向バス停より徒歩約1分




---------------------------------------------

河内長野市観光案内所のインスタグラムでは、河内長野市の観光・グルメ・イベント情報などを発信中✨

よろしければフォローお願いいたします!😊

\みんなで河内長野の魅力発信🎵/

ハッシュタグ「#mykawachinagano」をつけて河内長野のとっておきの写真を投稿してください!
みんなで魅力をたくさん共有して河内長野をもっと盛り上げましょう!

Instagram:https://www.instagram.com/kawachinagano_kankou/

このページの先頭へ戻る