ブログ

HOME > ブログ

カテゴリ

アーカイブ

2024年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

イベント

 河内長野市天野の自然豊かな地に建つ天野山金剛寺は、僧行基が聖武天皇の勅命により開き、弘法大師が修行された霊域です。明治の初めまで女人禁制であった高野山に対して、女性の参拝が許されていたので、女人高野と呼ばれるようになりました。
 広い境内には重要文化財をはじめ、歴史的に貴重な建物や仏像などがたくさん有ります。
 「大阪みどりの百選」にも選ばれており、四季折々の美しい姿をご覧頂けます。北朝在所にある『庭園』もぜひご覧下さい。

◆開催日時:2016年11月3日(木・祝) 9時~16時
◆開催場所:金剛寺本坊

☆天野山金剛寺の詳細は公式HPをご覧下さい。

kongouji-byoubu3-2.jpg

2015-11-30kongouji07-2.jpg

2016-2-29kongoji03-2.jpg

天野山金剛寺では、国宝『金堂』の平成大修理が行われています。平成21年より9年の歳月をかけての大規模な修理作業です。
 その修理現場を見る貴重な機会となります。
 今回が最後の特別公開となるそうです。講座やワークショップなどは事前予約制ですので、ぜひ、お見逃しなきようお申込下さい。

<スケジュール>
◎『特別公開』
・開催日時:2016年11月12日(土)・13日(日) 10時~16時
・公開内容:金堂修理現場・鐘楼修理現場・多宝塔 初層開扉 壁画
※全て重要文化財

◎『屋根葺師の匠の技を見学、作業の体験』
・開催日時
①11月12日(土) 13時~16時
②11月13日(日) 10時~16時
・開催場所:金堂前仮設テント

◎『研修公開講座』ヘリテージマネージャー植物性資材
・開催日時:11月12日(土) ※要事前申込
・参加費用:1,000円(資料代・入山料)
・参加申込:参加する人の氏名・連絡先を明記し下記宛にハガキかFAXでお申込ください。
☆講演会「文化財保護の理念と創造的活用」
・講  師:江面 嗣人 氏(岡山理科大学工学部建築学科教授)
・開催時間:13時~14時15分
・定  員:50名
・開催場所:天野山金剛寺
☆見学会「重要文化財金堂及び鐘楼修理現場」
・開催時間:14時30分~15時30分

◎ワークショップ『親子で重要文化財の床磨き』
天野酒を作るための酒米の糠で重要文化財金堂の床を磨く貴重な体験です。
・開催日時:11月13日(日) 13時~15時 ※要事前申込
・定  員:50名
・参加申込:参加する人の氏名・連絡先を明記し下記宛にハガキかFAXでお申込ください。※11月10日(木)消印有効
<宛先>
〒586-0012
河内長野市菊水町9番11号 辻本方
NPO文化遺産保存ネットワーク河内長野
FAX:0721-52-6811

<お問合せ先>
NPO文化遺産保存ネットワーク河内長野
TEL:090-6903-6137(尾谷)

★天野山金剛寺の詳細は公式HPをご覧下さい。

2015-11-30kongouji07-2.jpg

2016-2-29kongoji03-2.jpg

16101701-02.jpg

16101702-02.jpg

☆エントランス展示
 かつて、市域の特産品だった「河内木綿」の綿をくろまろ館で栽培していたものが、たくさん実りました!その栽培記録や木綿布になるまでを紹介します。
◆開催期間:平成28年10月22日(土)~12月28日(水)
◆開催場所:くろまろ館 エントランス

☆綿の実ワークショップ開催
『綿の実で作るひつじのマスコット』
◆開催日時:平成28年11月26日(土)・27日(日)
①午前9時半~11時 ②午後1時~4時
◆開催場所:くろまろ館
※予約不要、当日直接くろまろ館へ(材料が無くなり次第終了)

☆くろまろ館企画展示
『観心寺がつくった中世世界』
 近年の発掘調査で明らかになってきた、中世の観心寺寺領における地域社会の様子を、出土した遺物を中心に紹介します。
◆開催日時:平成28年10月15日(土)~12月28日(水)
◆開催場所:くろまろ館 特別展示室

☆くろまろ館歴史講座※くろまろ塾認定講座
『観心寺がつくった中世世界』に関連した講座
◎講師:太田 宏明(河内長野市職員)
◎申込:10月5日(水)よりくろまろ館へ電話で申込
◆開催日時:平成28年10月22日(土) 13:30~15:00
◆開催場所:くろまろ館
◆定  員:40人(先着順)
◆受講料金:無料

<お申込・お問合せ先>
河内長野市立ふるさと歴史学習館
「くろまろ館」
河内長野市高向2230-5
TEL:0721-64-1560

16101401-02.jpg

PA140533-02.jpg

PA140534-02.jpg

PA140535-02.jpg

PA140536-02.jpg

このページの先頭へ戻る