イベント

HOME > 終了したイベント
<a href="/common/sidecalender.cgi">「サイドメニュー」が表示されない方はこちらから</a><br>

観光スポット

一覧
  • 観る 寺社・公園・街並み
  • 食べる 飲食店・グルメ
  • 体験する レジャー・体験
  • 泊まる 宿泊施設
  • 学ぶ・知る 観光案内・資料館
  • 買う お土産・特産品

関連情報

  • 奥河内サイクリング
  • 広域観光の取組
  • 河内長野市の超広角な世界

終了したイベント

最新イベント一覧
民族古典芸術団公演ー台湾雲林県立東仁国民中学校文化交流訪問団ー

民族古典芸術団公演ー台湾雲林県立東仁国民中学校文化交流訪問団ー

目  的:①人形での出演を通して台湾本場文化を紹介及び宣伝する。
     ②異国の文化交流を通して学生達に多元文化を学習・理解させる上で、異なる
      民族文化に対して尊敬し、母国及び世界各国の文化に対して見習い、国際観
      を身に付ける。

8月8日(木曜日)13:00~14:00<br />        大阪府立「花の文化園」イベント広場<br />        ☆入園料が必要。 

詳細はこちら

民族古典芸術団公演ー台湾雲林県立東仁国民中学校文化交流訪問団ー

民族古典芸術団公演ー台湾雲林県立東仁国民中学校文化交流訪問団ー

目  的:①人形で出演を通して台湾本場文化を紹介及び宣伝する。
     ②異国の文化交流を通して学生達に多元文化を学習・理解させる上で、異なる
      民族文化に対して尊敬し、母国及び世界各国の文化に対して見習い、国際観
      を身に付ける。

8月7日(水曜日)17:30~21:00 <br />        スイスホテル南海大阪「浪華の間」<br />        ★当日会費が有料です。 

詳細はこちら

民族古典芸術団公演ー台湾雲林県立東仁国民中学校文化交流訪問団ー

民族古典芸術団公演ー台湾雲林県立東仁国民中学校文化交流訪問団ー

目  的:①人形での出演を通して台湾本場文化を紹介及び宣伝する。
     ②異国の文化交流を通して学生達に多元文化を学習・理解させる上で、異なる      民族に対して尊敬し、母国及び世界各国の文化に対して見習い、国際観を身      に付ける。
ビジョン:①文化交流活動を恒例にする。
     ②学生に異文化を体験・学習させる。

8月6日(火曜日)10:00~12:00 河内長野市立市民交流センター<br />                 キックスイベントホール<br />        14:00~16:00 河内長野市立南花台中学校体育館<br />        ☆入場無料 

詳細はこちら

花の文化園「夏休みこども講座」

花の文化園「夏休みこども講座」

「万華鏡作り」

7月31日 ①10:30~12:00 ②13:00~14:30 ●受講料:600円 ●定員30名 

詳細はこちら

花の文化園「夏休み子ども講座」

花の文化園「夏休み子ども講座」

「ストラップを作ろう」

7月30日(火曜日) ●時間:①10:30~12:00 ②13:00~14:30<br />           ●受講料:500円 ●定員:20名 

詳細はこちら

【木根館:奥河内ワークショップ】 木工教室~スリットドラムづくり~

【木根館:奥河内ワークショップ】
木工教室~スリットドラムづくり~

木製の箱型打楽器。スリット部を叩くと何とも言えないほのぼのとした暖かい木の音色がいたします。小さなお子様へのプレゼントにも最適です。
※要予約:定員 午前の部・午後の部各10名(合計20名)

平成25年7月28日 ①午前の部9:00~12:00 ②午後の部13:00~16:00 

詳細はこちら

花の文化園「夏休み子ども講座」

花の文化園「夏休み子ども講座」

「焼き杉鉢を作ろう」

7月26日(金曜日)10:00~12:00 ●受講料:700円 ●定員:10名 

詳細はこちら

花の文化園「夏休み子ども講座」

花の文化園「夏休み子ども講座」

「簡単コラージュで壁飾り」

7月25日 ①10:30~12:00 ②13:00~14:30 

詳細はこちら

四季彩館「森の手づくり時計」

四季彩館「森の手づくり時計」

間伐材や製材時の木端を利用して時計の文字板を作ります。木目や年輪の模様、木の形や表情などはそれぞれに違いがあります。小枝や森の素材を利用して時計をつくります。

詳細はこちら

花の文化園「夏休み子ども講座」

花の文化園「夏休み子ども講座」

「8連発ゴム鉄砲作り」

7月24日(水曜日)●時 間:①10:30~12:00 ②13:00~14:30 <br />          ●受講料:1200円 ●定員:20名 

詳細はこちら

このページの先頭へ戻る