観光モデルコース

HOME > おすすめ観光モデルコース
<a href="/common/sidecalender.cgi">「サイドメニュー」が表示されない方はこちらから</a><br>

観光スポット

一覧
  • 観る 寺社・公園・街並み
  • 食べる 飲食店・グルメ
  • 体験する レジャー・体験
  • 泊まる 宿泊施設
  • 学ぶ・知る 観光案内・資料館
  • 買う お土産・特産品

関連情報

  • 奥河内サイクリング
  • 広域観光の取組
  • 河内長野市の超広角な世界

西高野街道コース

全所要時間:全日
コース距離6.6km。南海高野線滝谷駅→松林寺→盛松寺→石坂の古い街並み→長野神社→天野酒醸造元西條合資会社→烏帽子形八幡神社→烏帽子形公園→三日市の古い街並→南海高野線三日市町駅という、西高野街道を満喫できるコース。

西高野街道コース 概要

[1] 9:00 滝谷駅
徒歩 約10分 0.9km 
[2] 9:10 松林寺滞在目安時間30分
徒歩 約10分 0.6km 
[3] 9:50 盛松寺滞在目安時間30分
徒歩 15分 1.0km 
[4] 10:35 石板の古い街並み滞在目安時間15分
徒歩 約15分 1.1km 
[5] 11:05 原町十三仏滞在目安時間10分
徒歩 約10分 0.7km 
[6] 11:25 長野神社滞在目安時間30分
徒歩 約5分 0.1km 
[7] 12:00 天野酒醸造元 西條合資会社滞在目安時間60分
徒歩 約20分 1.0km 
[8] 13:20 烏帽子形八幡神社滞在目安時間70分
徒歩 約10分 0.7km 
[9] 14:40 三日市の古い街並み滞在目安時間15分
徒歩 約5分 0.2km 
[10] 15:00 三日市町駅

西高野街道コース スポット情報

[1] 9:00 滝谷駅

徒歩 約10分 0.9km 

[2] 9:10 松林寺滞在目安時間30分

 寺の名が示すように、こんもり茂った松林のなかに土塀をめぐらし、静かなたたずまいです。表門を入ると、正面に本堂があり、向かって右手に観音堂・不動堂と立ち並びますが、いずれも小規模な3間堂でわずかに本堂が大きい。観音堂は最近の建立です。本堂は、桁行3間、奥行4間半の規模で、正・側面3方に縁をめぐらした宝形造、本瓦葺の建物で江戸時代後期の建立です。

https://kankou-kawachinagano.jp/spot/detail.cgi?id=79
徒歩 約10分 0.6km 

[3] 9:50 盛松寺滞在目安時間30分

 盛松寺は、「与通のお大師さん」として広く親しまれてきました。もと西高野街道に面しており、石段を登って、楼門をくぐると正面は本堂で、本尊は弘法大師です。弘法大師がお立ち寄りになられた時、当時流行していた疫病を鎮めるため、お祈りをされ、「柚子みそ」の製法を村人に伝えられたという伝承が残っております。本堂は間口六間奥行四間で、前に唐破風の向拝があります。

https://kankou-kawachinagano.jp/spot/detail.cgi?id=80
徒歩 15分 1.0km 

[4] 10:35 石板の古い街並み滞在目安時間15分

徒歩 約15分 1.1km 

[5] 11:05 原町十三仏滞在目安時間10分

 十三仏板碑2基、地蔵菩薩像1体、観音菩薩像1体からなり、現在は原町地蔵講によって祀られています。2基の十三仏碑は寛政11年(1634)原町の庄屋・俵屋が施主となり制作したもので、20世紀初頭までこの地にあった阿弥陀寺にありました。

https://kankou-kawachinagano.jp/spot/detail.cgi?id=81
徒歩 約10分 0.7km 

[6] 11:25 長野神社滞在目安時間30分

 旧長野・古野の一部を氏地とするこの神社は、長野恵比須としてもよく知られています。江戸時代中期の頃までは、木屋堂宮・牛頭天王宮とも言われ、明治元年に長野神社と改称されました。本殿は重要文化財に指定され、一間社流造、正面に千鳥破風と軒唐破風をつけた檜皮葺で、室町時代末期の建築と考えられています。10月中旬の秋まつりには、古くから伝わる「松明立神事」が行われます。これは、神社境内に用意された直径1m50cm高さ約5mの大松明に点火する荘厳な祭りです。なお、境内の一角にあるカヤの木は、大阪府の天然記念物です。

https://kankou-kawachinagano.jp/spot/detail.cgi?id=5
徒歩 約5分 0.1km 

[7] 12:00 天野酒醸造元 西條合資会社滞在目安時間60分

享保三年(西暦1718年) から続く河内長野の酒蔵。
蔵元、西條合資会社が作る地酒は芳り高く醇らかで、酒通からも高い評価を得ています。

https://kankou-kawachinagano.jp/spot/detail.cgi?id=82
徒歩 約20分 1.0km 

[8] 13:20 烏帽子形八幡神社滞在目安時間70分

 烏帽子形八幡神社は、南海高野線河内長野駅と三日市町駅の中間地点、国道371号線西側の烏帽子形山の中腹にあり、河内長野市のほぼ中心に位置しています。建立は室町時代の文明12年[1480]、重要文化財に指定されています。本殿は入母屋造で身舎は円柱。正側面三方に縁をめぐらし、正面中央に木階五級をつけ、擬宝珠高欄を備えています。また、神社がある烏帽子形山には、楠木七城のひとつと伝えられる烏帽子形城跡もあり、土塁や空壕などが残されています。

https://kankou-kawachinagano.jp/spot/detail.cgi?id=4
徒歩 約10分 0.7km 

[9] 14:40 三日市の古い街並み滞在目安時間15分

徒歩 約5分 0.2km 

[10] 15:00 三日市町駅

西高野街道コース スポットマップ

詳細ファイル

周辺観光スポット

おすすめモデルコース

旅のガイドをお探しなら・・・

はじめての河内長野。観光スポットとかを案内してくれるガイドさんがいてくれたら…
というかたには、観光ボランティア倶楽部を活用するのもひとつの手段かもわかりません。

観光ボランティア倶楽部

このページの先頭へ戻る